プロ野球いろいろ速報

パリーグになくてセリーグにあるものって阪神の存在よな

2020.11.25.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:09:59 ID:pXi
ああいうそこそこ強くてネタにもできてライバル関係も組みやすいチームがパにはない

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:10:37 ID:pXi
実際パリーグてそういうライバル同士みたいなのなくない?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:10:58 ID:f6u
阪神は名前の時点でかっこいい


スポンサーリンク








4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:11:25 ID:pXi
ネットだと阪神ファンが一番多い気がする
なりすましも多いんやろけど

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:11:32 ID:t2q
パファンは平和的やからなプロレスすら望まん

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:13:46 ID:Evq
阪神とオリックスは共通点多いのになぜあそこまで差があるのか
日本人スラッガーが1人
投手力
守備崩壊

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:17:50 ID:pXi
>>7
オリックスは神戸に残ってた方が絶対カラーついてたと思うよ
大阪は阪神色つよすぎ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:15:05 ID:uxw
西武とソフトバンク
開幕前 山川がソフトバンクに白黒つけようや とか言ってたで
なお

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:18:02 ID:pXi
>>8
つけられましたね…

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:19:15 ID:SH3
セ・リーグの歴史は阪神と巨人のプロレスの歴史やろ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:20:46 ID:pXi
>>13
ライバル関係みたいなのはやっぱ盛り上がるからな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)14:25:03 ID:1lr
1位に貢いで他には勝つ忠犬的な意味かと思ったら違った

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:04:33 ID:fWq
>>16
これ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:05:11 ID:pXi
>>19
それはオリックスがやってくれとるから

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)15:06:59 ID:Uob
大阪行くと驚くのは
阪神よりオリックスのポスターがはるかに多い

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:02:12 ID:pXi
>>17
ポスターとかはったり割と広報はしとんのやけどな
もう不人気ってイメージつきすぎて

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:05:45 ID:KVw
伝統の一戦的なのってパリーグにはあるの?

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:06:56 ID:pXi
みんな仲良しなのがトレードマークらしいからないんちゃう?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/23(月)16:07:06 ID:R0M
西武とロッテって何となくライバルのイメージ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606108199/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

伝統あったのに全部リセットしてるやん。南海、阪急、近鉄がなくなって、ソフトバンク、オリックス、楽天やもん。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop