プロ野球いろいろ速報

広島緒方監督とか言う25年ぶりの優勝、史上初の三連覇を達成した愚将

2020.11.18.Wed.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:31:30 ID:eWB
こいつ、なんで愚将扱いなん?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:31:58 ID:LL9
せやな

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:32:52 ID:Hy0
1年目がね…


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:33:30 ID:tO1
愚将扱いされてないぞ?
地元じゃ山本浩二並にヒーローやで?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:33:43 ID:icT
んほ~!甲斐キャノンたまんね~!←だいたいこれのせい

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:34:36 ID:wDF
広島の監督って辞めたら礼賛神格化される
今では名将扱いや

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:35:09 ID:8Zj
まあ「んほぉ~この甲斐キャノンたまんねぇ~」はさすがに擁護できん

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:35:30 ID:rFY
ていうか三連覇ってセだと巨人以外はやってなかったからな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:36:19 ID:Muo
短期決戦の鬼、ラミレスに敗れたのと
丸地蔵やったのがね・・・

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:36:30 ID:icT
自滅の刃 無限盗塁死編さえなければ…
あと最終年でチーム内で色々問題起こしたのもあかん

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:37:00 ID:l71
緒方はまあ野村からほぼほぼベストな状態で監督やったからな
それで初年度こけたのが悔やまれる

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:37:04 ID:9pB
実際佐々岡投手コーチが無能だったせいで監督としての評価が低くなるのはしゃーないわ
あと顔と投げ込み伝説

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:37:24 ID:4gA
ノムケンが育てた世代が緒方で活躍したイメージ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:37:28 ID:GPc
末期のお薬とパワハラで全てを失った感あるよな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:38:27 ID:icT
言うて今年の最後の方は先発揃ってきたし、佐々岡の評価は来年以降に持ち越しやろ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:38:46 ID:3Gk
愚将ではないが名将でもないな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:40:13 ID:Muo
>>20
凡将か
なるほど相手が悪かった
とはならんやろ日ハムとの日シリはどうなんや

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:40:46 ID:Edx
>>26
ハムはもう勢いが違った。

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:38:59 ID:9pB
佐々岡の野手起用に関しては天才だと思う
野間だって干されてたと思ったけど使ったらアレやぞ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:39:21 ID:0sC
シーズン強いのと短期決戦強いのは別問題と証明した監督

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:39:56 ID:tO1
五年で三度優勝しとる緒方も森保も名将やからな
これは絶対やで

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:40:42 ID:WRr
どう考えてもノムケンのおかげやと思うわ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:41:39 ID:8Zj
ただ采配自体は2015年から改善してる
というか2015年広島は壊れた信号機でめっちゃ走塁で死んでたな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:43:17 ID:9pB
黒田復帰!エースマエケン!初登板で神ピッチしたジョンソン!新人王大瀬良!
新井さん復帰!HR王エルドレッド!タナキクマル!俊足強肩のドラ1野間!サイクルロサリオ!1億グスマン!

何がダメだったのか

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:44:01 ID:e98
>>32
マジレスすると菊丸

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/16(月)22:50:09 ID:oVO
レギュラーは緒方、プレーオフは他の誰かに指揮させればよかったんじゃね?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605533490/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop