最新記事一覧
- 【悲報】西武ライオンズさん、先発1枚ローテ (03/07)
- ワイDe、パ・リーグ球団とトレードしたくて泣く (03/07)
- 【朗報】 元阪神・ボーア、ジャイアンツと契約合意! (03/07)
- 【悲報】日本ハムファイターズさん、西武になる (03/07)
- 巨人・高木(京)、支配下登録 (03/06)
- 【速報】藤浪晋太郎、SB牧原を牽制球で破壊 (03/06)
- 阪神電鉄、ワル乗りツイートを削除する (03/06)
- 今年も巨人が優勝して●●●●●●●●●●●●になるという風潮 (03/06)
- ヤクルトファン来てくれなんで内川取ったの (03/05)
- 【悲報】オリックス・安達コロナ陽性wwwwwwwww (03/05)
阪神で30本塁打以上打った日本人が8人しかいない件について
2015.01.05.Mon.20:09
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:19:15.05 ID:6nFQJx4m0.net
藤村富美男(1949-50)
別当薫(1949)
山内一弘(1964)
田淵幸一(1972-76,78)
掛布雅之(1978-79,82-85)
岡田彰布(1985)
真弓明信(1985)
金本知憲(2004-05,07)
別当薫(1949)
山内一弘(1964)
田淵幸一(1972-76,78)
掛布雅之(1978-79,82-85)
岡田彰布(1985)
真弓明信(1985)
金本知憲(2004-05,07)
56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:32:15.07 ID:WFJrq3L3p.net
まあ甲子園はマジでホームランでねえよな
今年のHRPFとかいうのナゴドより低かったらしいやん
今年のHRPFとかいうのナゴドより低かったらしいやん
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:20:42.80 ID:LbHYeMYD0.net
日本人じゃないやつおるやん
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:22:39.71 ID:emzaNZLe0.net
>>3
帰化したやん
帰化したやん
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:21:44.02 ID:72BDmtxo0.net
そもそもこれだけの人気球団なのに
日本一って2~3回なんだろ?
どんだけ人気にぶら下がってんだろうなw
日本一って2~3回なんだろ?
どんだけ人気にぶら下がってんだろうなw
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:22:49.54 ID:7DU5rJBK0.net
>>5
一回や!
一回や!
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:22:14.55 ID:Eu1kHGz80.net
逆に30本以上打った外人の数は圧倒的やろ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:22:19.69 ID:0TrETv0F0.net
マジかよやっぱ掛布って神だわ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:23:05.36 ID:+Sv31c9k0.net
やっぱ甲子園てクソ球場やな
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:23:06.82 ID:CjjB/pmi0.net
金本すごいなやっぱり
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:24:04.44 ID:WFJrq3L3p.net
まあホームランが出なくても2位とかやし
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:25:14.78 ID:y6f+0ib60.net
他の球団はどんなもんよ
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:25:28.75 ID:a/uFiqDq0.net
言うほど悪いんかこれ?
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:26:27.75 ID:P64TUw/U0.net
生え抜きのホームランバッターが育たんのじゃ^~
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:26:56.41 ID:8Fr4AJN8K.net
横浜みたいにホームラン多いけど勝てないところもあるし
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:27:10.44 ID:CFc1HcV20.net
ラッキーゾーンなしやと金本だけ?
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:27:17.50 ID:6nFQJx4m0.net
ロッテ
1950 別当薫 43本
1960 山内和弘 32本
1963 山内一弘 33本
1981 落合博満 33本
1982 落合博満 32本
1984 落合博満 33本
1985 落合博満 52本
1986 落合博満 50本
1950 別当薫 43本
1960 山内和弘 32本
1963 山内一弘 33本
1981 落合博満 33本
1982 落合博満 32本
1984 落合博満 33本
1985 落合博満 52本
1986 落合博満 50本
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:28:48.59 ID:lvAnZQDcK.net
>>28
三人?
三人?
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:27:32.78 ID:gj3DOqVo0.net
城島は?
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:27:41.55 ID:jQ2X+HH60.net
衣笠ピーコ江藤ノムケン金本前田緒方嶋新井あと誰かおるか
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:28:17.68 ID:vOF+tVFp0.net
真弓~金本の間の隠しきれない暗黒時代
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:28:26.65 ID:QYt5EOpH0.net
田淵も言ってたけど甲子園が右打者有利なんてのはガセもいいところだからな
左打者よりなんぼかマシなだけで横風が吹いて打球が飛ぶわけないやんけ
左打者よりなんぼかマシなだけで横風が吹いて打球が飛ぶわけないやんけ
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:28:32.29 ID:HmL3M4/Q0.net
和田 福留 落合 宇野 大島 山崎 江藤
意外とどの球団もいなんとちゃうと思ってパッと贔屓球団で考えると普通に7人出てきた
意外とどの球団もいなんとちゃうと思ってパッと贔屓球団で考えると普通に7人出てきた
61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:33:45.59 ID:aHZyjCAj0.net
>>34
谷澤や木俣は打ってなかったっけ
谷澤や木俣は打ってなかったっけ
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:28:33.57 ID:g1r+DQ6D0.net
新庄が2000年に28本打ったことがある
これ豆な
からくり本拠地だったら40本近く行ったんじゃね?
これ豆な
からくり本拠地だったら40本近く行ったんじゃね?
48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:29:58.93 ID:GGOcNyhH0.net
アヘ単には天国だよな甲子園
中距離以上は不利
中距離以上は不利
54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:32:05.08 ID:CjjB/pmi0.net
>>48
ファールゾーンひろいからあんまり天国でもないけどな
下土やし
ファールゾーンひろいからあんまり天国でもないけどな
下土やし
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:30:39.31 ID:9e/3xgTQM.net
むしろ結構多いと思った
58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:32:40.60 ID:1hm5p8Cg0.net
ベーブ・ルースでも広すぎてビビるのが昔の甲子園
64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:34:26.00 ID:QYt5EOpH0.net
>>58
昔の甲子園は単純に今よりホームベースの位置が5mか10mぐらい後ろやったんやで
まぁ今の甲子園もデカすぎるけどな
昔の甲子園は単純に今よりホームベースの位置が5mか10mぐらい後ろやったんやで
まぁ今の甲子園もデカすぎるけどな
59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:33:32.36 ID:0+VuzjRz0.net
これ見ると金本ってやっぱすごかったんやな
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:34:56.93 ID:6Igb+IJOK.net
左打で20本超えた選手
藤田 掛布 桧山 金本
藤田 掛布 桧山 金本
76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:36:23.30 ID:MoaiRJeY0.net
>>68
大豊
大豊
69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:35:12.82 ID:pQ3j6ssZ0.net
新庄と今岡が惜しかったよな
73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:35:35.97 ID:g1r+DQ6D0.net
いま30本超えそうな可能性あるのは新井良太ぐらいか?
甲子園の中段までぶっ飛ばしたのはコイツぐらいだろ
甲子園の中段までぶっ飛ばしたのはコイツぐらいだろ
77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:36:23.49 ID:WFJrq3L3p.net
>>73
よ、よこた(震え声)
よ、よこた(震え声)
80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:37:02.13 ID:QYt5EOpH0.net
>>73
パワーはともかくとてもじゃないが安定してシーズン通して出る力がない
しかし市民から来たとはいえ辛いさんのHR数が文字通り半減したのはショックだったな
パワーはともかくとてもじゃないが安定してシーズン通して出る力がない
しかし市民から来たとはいえ辛いさんのHR数が文字通り半減したのはショックだったな
78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:36:30.87 ID:85fXfS4f0.net
掛布って怪我なけりゃ2000本安打500本塁打くらいはやれてたよなあ
79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:36:59.94 ID:WFJrq3L3p.net
でも横田より陽川の方がまだあり得そうかな?
81: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:37:13.10 ID:+Sv31c9k0.net
ヤクルト打線の成績は神宮で真面目にかなり水増しされとるからな
今年だって球場を考慮に入れたら阪神打線と正直強さは変わらんのやで
今年だって球場を考慮に入れたら阪神打線と正直強さは変わらんのやで
97: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:45:10.50 ID:cXkEqv5D0.net
>>81
それはあり得んが
HRは半減ぐらいするかもな
それはあり得んが
HRは半減ぐらいするかもな
84: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:39:03.26 ID:WFJrq3L3p.net
新井良は絶対サード筆頭だと思うんだけどなあ
濡れスポ2012で規定未到達とは言え300以上立ってOPS.8越えてるし
濡れスポ2012で規定未到達とは言え300以上立ってOPS.8越えてるし
88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:41:42.23 ID:lvAnZQDcK.net
>>84
調子の波が激しすぎてなあ
調子の波が激しすぎてなあ
89: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:42:24.01 ID:+Sv31c9k0.net
>>84
良太が揃えば間違いなく12球団でトップクラスの打線になる
良太が揃えば間違いなく12球団でトップクラスの打線になる
93: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:43:54.47 ID:g1r+DQ6D0.net
>>84
今成が意外とサード適正あったのが不運
お世辞にも外野が上手いとは思えんしゴメスが故障でもせん限りレギュラーはないやろ
今成が意外とサード適正あったのが不運
お世辞にも外野が上手いとは思えんしゴメスが故障でもせん限りレギュラーはないやろ
95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:44:09.59 ID:qioFTxvL+.net
>>84
ダメなときはほんとにボールにかすりもしないのと
あとこいつもスペだから1年計算するわけにはいかない
ダメなときはほんとにボールにかすりもしないのと
あとこいつもスペだから1年計算するわけにはいかない
96: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:44:24.63 ID:EdhKtl6j0.net
103: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:46:44.30 ID:WFJrq3L3p.net
>>96
お前サードやるか?
お前サードやるか?
113: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:49:59.40 ID:g1r+DQ6D0.net
新井良太はアヘ単揃いの阪神野手の中ではスラッガータイプやからね
シーズンを捨てて4番に据えたモミーは有能やと思う
シーズンを捨てて4番に据えたモミーは有能やと思う
115: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:51:53.01 ID:Sm9tjypx0.net
>>113
なお今シーズン終盤はアヘ単と化していた模様
なお今シーズン終盤はアヘ単と化していた模様
116: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:51:55.81 ID:+LHhuI0/0.net
梅野はいけるんちゃうか
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2014/12/22(月) 18:24:42.27 ID:lvAnZQDcK.net
少ないな
まあそれだけ
まあそれだけ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419239955/
- 関連記事
-
- 現役生活21年を全うした野口寿浩とかいう最強の2番手捕手
- 鳥谷が残留した場合の阪神タイガース
- 阪神で30本塁打以上打った日本人が8人しかいない件について
- 阪神・今岡誠(31) 打率.279 29本塁打 147打点 OPS.834
- 阪神の野手が育たないのは育成の問題でなく素材が糞だからという論調
スポンサーサイト
コメント