プロ野球いろいろ速報

【巨人】デスパイネ・松坂・中島から怒りの撤退していた

2014.12.17.Wed.06:05
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:18:21.54 ID:pU6fkGdl0.net
当初はロッテに残留が決まったデスパイネにも触手を伸ばしたが、その後グリエル一本に狙いを集中。
しかし「来日時期が開幕間際になる上、国際大会のため途中1か月ほど離脱すること」「弟も支配下で契約」など、
キューバ側が示した“難条件”が障壁となり、最後は撤退を余儀なくされたという。
ただしキューバ球界に詳しい関係者は、巨人の最大の敗因は“カネ”だったと明かす。「要はDeNAを圧倒するほどの好条件を提示できなかったということ」
と指摘すると「昔の巨人であれば本当に欲しい選手には青天井でカネをつぎ込んだはず。今回はそこまで本気ではなかった、ということなんでしょう」
と話して首をかしげた。
実は今オフの巨人はグリエル以外にも2人の大物獲りを断念している。1人目はソフトバンク入りした松坂(前メッツ)。原監督に直接、本人から
売り込みの電話があったが、ソフトバンクの提示した3年12億円という条件を前にして交渉は進展せず「話はなかったことになった」(球団関係者)という。
3年14億円の好条件でオリックス入りした中島(前アスレチックス)も同様で、どこよりも早く調査に動きながら、結局は9月上旬に左手首を骨折したことを
問題視。「けがのリスクがある選手に他球団のような大金は出せない」と争奪戦には参加しなかった。
もちろん球団は、それぞれのケースを冷静に吟味して判断したのだろうが、それでも今オフの巨人が“カネ”の捻出に苦しんでいることは、
原監督が「補強費に上限があるというのはおかしな話だよな」と不満を漏らしたことからもわかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000038-tospoweb-base

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:41:15.65 ID:ownApqXU0.net
補強に上限ないのなんてSBだけだろ


スポンサーリンク






5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:19:19.19 ID:lDd8QRDC0.net
>補強費に上限があるというのはおかしな話だよな

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:21:00.09 ID:9JvHL37+K.net
>>5
金満で感覚麻痺してるのがよくわかるわ(笑)

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:20:11.53 ID:5HK2FlnO0.net
> 原監督が「補強費に上限があるというのはおかしな話だよな」と不満を漏らした
ファッ!?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:20:31.58 ID:lDd8QRDC0.net
マジで頭おかしいわこいつら

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:20:43.63 ID:Ogdpbdgr0.net
補強費が無限にあるほうがおかしいんですが

グリエルの条件はともかくデスパイネの条件って言うほど厳しくないやろ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:21:12.14 ID:EpgbUzSp0.net
くっそ調子悪い今年ですらリーグ優勝して3連覇中
セの他球団見ても大した補強してないし形振り構わず補強する必要ないよね

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:22:24.78 ID:uI4wKGUh0.net
>>11
なお
>来季も日本一奪回に失敗すれば、球団上層部に責任追及の矢が向けられることは避けられない。
リーグ4連覇でも駄目

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:23:56.74 ID:0B7VWDmF0.net
>>15
日本一じゃなきゃ意味ないしなあ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:24:23.81 ID:uI4wKGUh0.net
>>20
阪神タイガースは意味がなかった・・・?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:21:49.31 ID:BthWq9kc0.net
読売はもうそろそろ原を降ろしたいんか

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:25:23.18 ID:zH9JaFkg0.net
デスパ、イーネ!

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:26:34.14 ID:qExtnXJ7K.net
オランダPをあっさりSBに取られたことが一番笑える

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:26:43.90 ID:y717d4Hf0.net
言うてることはアレやけど
とりあえず読売はそんな金使う気も原に出してやる気もないってのは意外だわ
このまま崩壊していくんじゃねこれ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:27:16.38 ID:su3GBqsC0.net
そんなにおかしな話か?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:27:20.59 ID:mZ0VewsG0.net
来年もCS4連敗だね(ニッコリ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:27:36.83 ID:ZmLUvCXM0.net
原って生まれてから今まで金のことで悩んだことなさそう

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:28:01.61 ID:8v6KsVBE0.net
デスパイネとかはともかく中島とか何億余ってようが手を出さんのが正解やん

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:44:47.45 ID:HOXMncs80.net
>>37
中島「デスパイネ2年5億、俺3年14億」

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:29:30.93 ID:DZOani7Q0.net
巨人も東京五輪に合わせて
上手く新本拠地を手に入れようや

税金で建てても、巨人が使うなら
採算は十分取れるやろし、上手く交渉せなアカンで

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:48:29.63 ID:P9QjRioj0.net
>>42
たしかに全然ありだなそれ
東京ドームも立地は良いけどなあ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:30:41.92 ID:liXKE6mM0.net
重箱の隅まで補強して自分のクビを守りたいHARAとそろそろ一回世代交代始めろと思ってる球団の温度差

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:32:27.29 ID:4HB8T7VD0.net
>>45
ファンもそろそろ若手育成に力入れろって思ってるやろ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:32:48.10 ID:uI4wKGUh0.net
>>45
これやろなぁ
相川と金城ってモロその場しのぎの保険って感じやしな
相川は小林の保険、金城は今年の外野の離脱がトラウマになってるんやろなぁ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:31:22.37 ID:vqpyUh9I0.net
これ編成の人変わったん?ナベツネ生きてるんか?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:33:00.86 ID:oXEeGfaH0.net
これだけ補強うまくいってないとしても
優勝本命だという事実
何でだか、わからんけど

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:33:52.36 ID:EpgbUzSp0.net
>>52
セの雑魚共は相手じゃないんやで
問題は日本一

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:33:00.94 ID:uRiYxnNd0.net
今年苦し紛れでギリギリ優勝したのにゴミ拾いだけとか来年終わったろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:34:15.73 ID:ahno/5Y70.net
>>53
これで優勝したら嬉しさもひとしおだから

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:33:24.45 ID:uRiYxnNd0.net
巨人Bクラスもあると思うわ来年

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:34:51.44 ID:QBKiZwyn0.net
G激怒、怒りの撤退!!

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:37:01.47 ID:XNquQxRCK.net
ひでぇ作り話やな
松坂から直接電話で原に売り込みとかアホか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:37:39.53 ID:wWvu14ks0.net
取材してないとしか思えないソースやな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:37:56.02 ID:gebd0exD0.net
ナベツネが病気だからだぞ
逆に言えばナベツネがいなくなったらジャイアンツ終わる

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:38:22.32 ID:9tC2qx+N0.net
キューバ野球に詳しい関係者とかいう怪しさ満点の存在

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:38:55.79 ID:Dvgs/2yU0.net
割とマジでナベツネ死んだら巨人どうなんのかね
良い悪いは知らんけど結構変わりそう

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:21:50.46 ID:Im8oPakw0.net
ナベツネなら青天井やったからな

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 17:30:47.87 ID:bq0lt2qw0.net
高田は金銭面じゃ勝てなかったって言ってたんだけどなぁ
結構本気やったと思うで






引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418717901/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop