プロ野球いろいろ速報

【阪神】全盛期新庄と全盛期赤星ならどっちをセンターにする?

2014.12.16.Tue.06:01
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:02:57.45 ID:zaArYErj0.net
どっち


スポンサーリンク






3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:04:26.45 ID:vwFSYFhx0.net
集客考えて新庄1択やろ。
赤星は鈴木みたいな使い方するわ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:04:42.01 ID:j9iVKKoMK.net
新庄に決まってんだろ
肩弱すぎだわ、赤星は

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:04:50.90 ID:8BWs6OdcK.net
新庄そんなすごくないやん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:05:46.76 ID:M69/vjgD0.net
心情的には新庄かな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:05:54.24 ID:h3eTlSK0x.net
新庄入れときゃマスコミも女性ファンも増えるやろし

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:06:14.64 ID:VFjwDYr30.net
赤星は怪我しそうだから新庄

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:06:54.71 ID:1BqsjmVI0.net
守備は新庄>>大和>赤星

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:07:13.78 ID:WOCE2pmZ0.net
自分はイイダサン

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:07:25.84 ID:sxuw0H+t0.net
四番新庄まったなし

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:07:38.72 ID:5NxyFSAz0.net
見てて面白そうだから新庄

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:07:48.99 ID:N/lQ9Ug1M.net
全盛期なら新庄だろ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:08:11.63 ID:lztxmBID0.net
これ赤星選ぶ理由がないやろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:08:15.18 ID:j9iVKKoMK.net
レフト赤星→犠牲フライを新庄にパス→レーザービーム→アウト

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:08:24.18 ID:zaArYErj0.net
外野守備で新庄が赤星に負けてるのは守備範囲くらいやろか?

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:15:20.31 ID:w8qt0g+JK.net
>>16
守備範囲も負けてないやろ
トータルで赤星が勝てるのは出塁率と盗塁だけや

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:41:16.00 ID:PtSbspoc0.net
>>26
打率も勝てるやろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:09:12.26 ID:vO3X5jdb0.net
イチロー

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:09:20.20 ID:MJ7BN+5S0.net
ムービースターやぞ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:09:23.44 ID:D/bl4nagK.net
小ジャンプしない新庄

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:12:23.75 ID:4VNWeM7F0.net
阪神以外なら新庄
阪神なら赤星

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:13:14.39 ID:z59dlcFK0.net
新庄 .278 28本 85打点 71得点 15盗塁 OPS.812
赤星 .316  1本 38打点 119得点 60盗塁 OPS768

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:13:32.16 ID:cjSkvLIL0.net
守備で新庄より上の外野手探すほうが難しいやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:15:59.26 ID:IKRJgXS4K.net
三振マン新庄

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:16:13.42 ID:92/7Nt6D0.net
新庄以外あり得ない

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:16:55.77 ID:z59dlcFK0.net
センター赤星ライト新庄でええやん

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:18:14.62 ID:ytHlDueo0.net
俺が好きだから赤星

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:18:57.21 ID:kyY5khf70.net
新庄やな
人気だけじゃなくホームラン打てるし

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:19:40.29 ID:LmtN6Gp70.net
新庄
なぜなら人気があるから

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:20:04.96 ID:mFT8xPyQ0.net
暗黒時代の新庄はアヘアヘ三振守備職人だったことを誰も知らんのか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:21:52.78 ID:w8qt0g+JK.net
>>34
全盛期は日ハム新庄だろ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:20:46.82 ID:61ZqU7jN0.net
守備凄くて肩強くて28本打って華があるセンター

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:23:22.92 ID:ZcTcGslb0.net
盗塁その他バランス考えて赤星

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:23:23.61 ID:EUh3W4cD0.net
スタメン赤星
新庄は代打と守備固め要員かな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:24:01.33 ID:y5dfg/n2M.net
EBCAAB
三振 プルヒッター 盗塁2 ムードメーカー レーザービーム 守備職人

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:26:14.96 ID:gLlo+aTZ0.net
断然新庄
守備で言うたら歴代トップクラスで良いとこで打つしスター性もある
比較にならん

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:27:11.54 ID:z59dlcFK0.net
同じチームに2人いたらどっちがコンバートされるのかって事よ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:28:13.06 ID:1BqsjmVI0.net
>>47
それならセンター赤星ライト新庄かもしらんなぁ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:28:13.53 ID:VixQnnESd.net
赤星が勝てるのは盗塁くらいやろ
数字を見ると赤星は過大評価の典型
赤星と福本は違う

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:31:52.02 ID:w8qt0g+JK.net
>>49
新庄がガチれば盗塁もいい勝負になりそう

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:33:00.29 ID:aJA0Ao7Z0.net
>>54
阪神最後の年とか結構走ってたけど成功率どんなもんやったんやろ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:29:12.03 ID:aJA0Ao7Z0.net
今から考えると非ラビットで甲子園で28本打った新庄って凄かったよな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:39:29.76 ID:7R321tvf0.net
新庄桧山の三振王競争とかいう不毛な争い

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 09:10:48.76 ID:H7w8B2WY0.net
そら新庄やろ






引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418342577/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop