プロ野球いろいろ速報

ワイ「日ハムは東京ドーム本拠地やったんやで」キッズ「えぇ!!!」

2020.09.25.Fri.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:00:15 ID:gEo
もうそれだけ月日が経ったんやね・・

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:00:54 ID:WPB
どんな感じで試合してたん?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:01:11 ID:WPB
本拠地一緒ってイメージつかんわ


スポンサーリンク






8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:02:50 ID:TEb
>>3
大昔は福岡広島が例外でプロ野球って関東と関西ばっかりやったからね

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:01:15 ID:ZYo
東京時代の日ハムの男臭さというかむさ苦しさ凄かったよなぁ
北海道行って新庄着てガラッとイメージが変わった

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:04:26 ID:U54
>>4
まあ中田とか大田とか最近はむさ苦しくもある

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:06:39 ID:ZF8
>>12
中田のむさ苦しさはわかるけど大田はフェロモンとか濃そう

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:02:10 ID:bFo
ファイティンくん好きやったのに変なクマに変わって悲しい

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:02:19 ID:wmU
後楽園球場は5球団がホーム球場として使ってたぞ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:02:20 ID:gEo
今思えばよく二球団で同じ球場とかやれたよな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:03:33 ID:f2t
なんで日ハムって移転したん?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:03:35 ID:gEo
2004年~5年の
・日ハム札幌移転
・近鉄オリックス合併
・楽天誕生
・ダイエーからソフバンへ

この辺の激動感凄かった

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:03:42 ID:7JK
古本の漫画で
デーゲーム 日ハム戦
ナイター 巨人戦
ってあったけど本当にあるの?

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:04:34 ID:TEb
>>11
本拠地一緒でリーグ違う球団やし普通にあるやろ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:06:14 ID:7JK
>>13
あったんか
デーゲームの方は時間制限ありそう ナイターの試合開始に合わせるために

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:05:25 ID:bFo
北海道も最初は西武がツバつけてたんだよな
それまで地ならし続けてて移転するのは西武と思ってた

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:05:50 ID:gEo
>>15
札幌ドーム建設に西武グループ関わってたからやろ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:05:25 ID:Kmo
ワイ「ホークスは元々大阪の球団でライオンズは元々福岡の球団やったんやで」

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:06:49 ID:gEo
>>16
ホークスは南海からダイエーに譲渡した時に
グリーンスタジアム神戸を本拠地にしたかったけど
阪神オリックスの反対で出来なかった
実現してたら兵庫県に三球団だった

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:05:44 ID:rlK
東京ドーム「JAPANの首都に日本ハムファイターズ帰って来い!」

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:07:26 ID:cbo
今は地域密着型で人気分散しとるからね
16球団構想なんかせんでもヤクルトが北陸でオリックスが四国に行けばええと思うわ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:08:12 ID:Kmo
ロッテかオリックスあたりが沖縄行けばええんや

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:09:41 ID:7JK
>>24
沖縄人は試合開始時間に来ないらしい 本当かは知らんけど

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:09:47 ID:rlK
燕さん好きよがんばれぇ日本ハムファイターズもな!

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:10:03 ID:gEo
人口の多い首都にいてもガラガラなら
地方に出て行く抵抗も無いわな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/13(土)11:07:22 ID:gEo
昔の巨人は休日もナイトゲームが基本だったからな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592013615/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop