プロ野球いろいろ速報

巨人片岡とかいう仁志の呪いを消しかけた男

2020.09.23.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:09:51 ID:Dfh
2年連続400打席、二桁ホームラン、20盗塁
なおこれでも補強失敗扱いされてる模様

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:10:13 ID:i1B
偉大すぎるから

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:11:53 ID:Dfh
>>2
いうて仁志も年によって打撃の波が強かったけどな


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:11:05 ID:rax
ワイもようやく埋まったと思った

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:12:35 ID:Dfh
>>3
なんでか知らんけど片岡にもっと高い成績求めてるファン多かったな、西武移籍前と比べてもええ成績なのに

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:11:08 ID:vkT
最初の2年は意外と離脱しなかった

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:13:02 ID:Dfh
>>4
しかも普通に成績も残しとる

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:12:36 ID:rax
巨人のセカンドは規定に乗ったら成功

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:14:15 ID:Dfh
>>7
結局加齢による引退とか、後継者が出てきてみたいな感じじゃなく放出したから後釜がいつまでたっても収まらず
そのまま15年経ってもうた

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:13:29 ID:vkT
井端が同じ時期にいたのはありそう

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:15:06 ID:vkT
でも仁志退団したとき35歳やぞ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:17:08 ID:Dfh
>>11
その35歳に勝てるメンツが誰もいなかった

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:15:25 ID:KqA
怪我して実働期間短かったからな
年単位の成績はまぁまぁやった

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:18:04 ID:Dfh
>>12
在籍4年、実働は3年かな
ちゃんとコーチ職について数年経ってるし良かった良かった

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:16:15 ID:y4D
一瞬だけ片岡がナマステポーズみたいなの流行らそうとしてたことあったけど
あれなんやったんや

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:18:25 ID:Dfh
>>13
西岡のやつの対抗やない?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:16:45 ID:rax
怪我考えると吉川が同じ状態で帰ってくることは無さそうやし

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:19:06 ID:Dfh
>>14
吉川は下手すると外野に回るレベルや

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:20:35 ID:rax
その少しあとにおかえりした脇谷が埋めた時期あった気がする

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:22:48 ID:Dfh
>>19
冷たいようだけど全く埋めてへんわ
由伸の温情獲得やし

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:21:55 ID:gHC
中井なんだよなぁ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:24:06 ID:Dfh
>>20
2013年はマジで覚醒しかけてた
怪我して終わったけど

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:22:23 ID:1W8
打率2割5分程度じゃ失敗でしょ、08~10くらいの成績残してくれれば成功だけど

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:23:08 ID:alz
山田欲しくてしゃーないんやろなぁ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:25:36 ID:Dfh
>>23
取れるかどうかはわからんけど確実に動くやろ
というか山田レベルが市場に出るのに調査もしない球団は逆にヤバい

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:30:20 ID:alz
>>28
山田はヤクルトラブやからそもそもFAしない説もあるみたいやけどどうなるやろなぁ

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:32:13 ID:Dfh
>>44
まぁ山田のみぞ知るやけど
とりあえずFA行使すれば今より給料あがるからな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:27:30 ID:2Th
今年のセカンド誰?

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:28:41 ID:Dfh
>>32
吉川か湯浅

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:29:10 ID:0F9
>>35
内野全てできる若手のホープを忘れてるワカ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:30:31 ID:Dfh
>>37
お前は守備と走塁と打撃だけ練習してろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:27:56 ID:1W8
山田獲ったら、セカンドのドングリーズたちどうすんや?
若い奴らはポスト坂本にできるかもしれんけど

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:29:55 ID:Dfh
>>34
増田は職人ポジで残りそうだが山本と若林はトレード弾かもなぁ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:28:59 ID:nOr
これだけチャンス与えてもらって活かせない奴はいらんやろ

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:29:49 ID:rZL
今の時期からあまり山田山田って言わんほうがええと思うんや
獲れなかったときの絶望がより増すから
ソースは金子壱大

ちな巨

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:31:28 ID:rax
セカンドマギーもあったなぁ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:31:44 ID:YWH
内野をFAでとってくるのは
守備の継続的安定考えたらまぁ良し悪しあるわな

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:34:49 ID:Faz
二岡が離脱しなかったら坂本が定着してたのになあ

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/06/08(月)15:35:16 ID:Dfh
>>62
いうて二岡あの頃から下半身ボロやったし、そこも含めて呪いやね

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591596591/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop