最新記事一覧
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
- ワイ、藤田の引退セレモニーでガチ泣き (09/29)
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
西武の森友哉はキャッチャーミットを違うメーカーで2つ使ってるけど
2020.05.25.Mon.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)12:58:01 ID:m0Z
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)12:59:31 ID:ypL
自転車ロードレースだと自転車やサドルなど、チームの契約メーカーのものを使わないと罰金が生じる
逆にいえば罰金払えばつかえなくはない
逆にいえば罰金払えばつかえなくはない
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:01:11 ID:m0Z
>>3
野球は個人やからマシよな
野球は個人やからマシよな
スポンサーリンク
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:03:37 ID:J1l
>>3
なんか大変やな色々と
なんか大変やな色々と
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:00:44 ID:m0Z
ZETTは古田などが使ってたメーカー
ハタケヤマは谷繁などが使ってたメーカー
2つともキャッチャー用品ではメジャーらしいんやが
ハタケヤマは谷繁などが使ってたメーカー
2つともキャッチャー用品ではメジャーらしいんやが
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:02:31 ID:O6d
スポンサー契約結んでもなかったらどこの使っても良いやろ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:03:05 ID:NUX
これ炭谷のお古やろ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:04:27 ID:NUX
ハタケヤマのミットは使いやすいから浮気したくなるんよな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:05:08 ID:btp
イチローはバットとグラブはミズノやけど
スパイクだけアシックスやったな
スパイクだけアシックスやったな
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:06:59 ID:NUX
>>10
巨人坂本はアクセサリーアディダス バットエスケー グローブはミズノ
一時期久保田スラッガーだったが
巨人坂本はアクセサリーアディダス バットエスケー グローブはミズノ
一時期久保田スラッガーだったが
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:08:11 ID:m0Z
ハタケヤマは城島もつこてたんや
正確にはハタケヤマの赤い奴
ナイキはハタケヤマやったから
正確にはハタケヤマの赤い奴
ナイキはハタケヤマやったから
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:09:47 ID:btp
アンダーシャツの類は球団とユニフォームの契約してるメーカーと違っててもええんか
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:10:25 ID:m0Z
>>13
ええやろ
ええやろ
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:13:36 ID:btp
>>14
アンダーアーマーのロゴが見えるシャツの上に
ナイキやらミズノのユニを羽織ってるのをよく見た覚えが
アンダーアーマーのロゴが見えるシャツの上に
ナイキやらミズノのユニを羽織ってるのをよく見た覚えが
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:11:23 ID:ArL
普通に両方のメーカーと契約してるとかやないのか?
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:11:29 ID:m0Z
キャッチャープロテクターだけグローブとは別のってパターンも見るな
谷繁はハタケヤマやけどプロテクターはナイキ
ハムの鶴岡もハタケヤマやけどプロテクターはローリングスやったな
谷繁はハタケヤマやけどプロテクターはナイキ
ハムの鶴岡もハタケヤマやけどプロテクターはローリングスやったな
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:17:31 ID:NUX
ナイキのミット使いって減ったよな
城島と細川がつこててモデル見たことある
城島と細川がつこててモデル見たことある
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:18:21 ID:tRJ
伊藤光は緊急トレードだったからオリックス時代の道具そのまま使ってたよな。ワイ的にはあれでも良かった気がするが
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:23:41 ID:rxd
>>23
プロテクターが球団色もあって妙に合ってたな
プロテクターが球団色もあって妙に合ってたな
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:25:01 ID:tRJ
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:20:00 ID:NUX
ハタケヤマもここ数年でガッと減ったよな
炭谷も今ハタケヤマのアドバイザリー降りたんやろ
ミズノとZETTの二強
炭谷も今ハタケヤマのアドバイザリー降りたんやろ
ミズノとZETTの二強
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:25:14 ID:btp
野球やサッカーの強豪校ってメーカーと契約してる所が多いね
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:29:18 ID:oAA
ワイコミッショナー、公式球を統一しワイの名前を刻印
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:30:15 ID:m0Z
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:29:44 ID:tRJ
用具の話って意外とされないよな。
球辞苑はそこらへんも突っ込むけど
球辞苑はそこらへんも突っ込むけど
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/24(日)13:30:56 ID:m0Z
>>42
阿部慎之助がなぜハタケヤマからMizunoに変えたのか死ぬ前に聞いてみたい
しっくり来たのがMizunoやったからなんやろうけど
阿部慎之助がなぜハタケヤマからMizunoに変えたのか死ぬ前に聞いてみたい
しっくり来たのがMizunoやったからなんやろうけど
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590292681/
- 関連記事
-
- 西武森コロナの特例のやつで抹消されてるやん!
- 西武・森、同学年板東「知らなくて良かった」→忘れてただけだった模様
- 西武の森友哉はキャッチャーミットを違うメーカーで2つ使ってるけど
- 森友哉さん、やらかす
- 【悲報】西武・森友哉、ついに撮られる
スポンサーサイト
コメント