プロ野球いろいろ速報

ソフトバンクファンは何故ホークスと呼ぶのか?

2020.05.19.Tue.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:21:09 ID:G0R
なんか違和感あるんだが

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:21:34 ID:6hw
讀賣ファンはなぜジャイアンツと呼ぶのか?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:26:08 ID:Rqb
>>2
巨人って言ってるイメージが強い


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:21:48 ID:d1g
そのためのチーム名やん

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:21:50 ID:MUl
自分と全く関係ない会社の名前連呼してるほうが異常

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:22:29 ID:Jf8
ダイエー時代ワイ「ワイはダイエーファンやで」
ソフトバンク時代ワイ「ワイはホークスファンやで」

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:23:24 ID:FWr
>>5
おはワイ
文字数のせい

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:22:57 ID:LFp
中日→中日

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:30:31 ID:n8p
>>6
ワイは中日もドラゴンズも両方言う

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:24:35 ID:U5z
SBはなんか違うしソフトバンクは長いしホークスが落ち着く

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:25:20 ID:6hw
たしかに球団によって違うのは不思議やな
バッファローズじゃなくてオリックスやし

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:26:05 ID:U5z
>>9
ブルーウェーブ勢は認めたくないんじゃ?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:25:27 ID:LFp
にちはむ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:27:17 ID:6a2
いうてソフトバンクに変わって20年も経ってないからな
また変わるかもしらんしホークスって呼んでおけばあとから変えなくていい

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:28:48 ID:Jf8
>>13
paypayドームがしっくり来ないのと同じや
絶対にずっとヤフド言い続けてしまいそうやわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:29:22 ID:6a2
>>16
ワイも
つかペイペイドームとか10年も経たずに名前変わるやろ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:43:07 ID:D7q
>>16
ヤフオクドーム前(大嘘)バス停はまだ名前変わってないのか?

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:44:52 ID:Jf8
>>45
なんでそんな事言うや!
ヤフオクドーム前で降りてええやんか!
九州医療センターで降りたらアカンで!

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:28:43 ID:mV9
ちなワイの呼び方
巨人
阪神
広島
横浜
中日
ヤク

ホークス
猫さん
ハム
鷲さん
ロッテ
オリ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:29:57 ID:U5z
流石に福岡ドーム派は消えてきた

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:31:05 ID:Jf8
>>18
ワイはむしろ逆行して福岡ドーム呼ぼうか思てるで

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:31:24 ID:jJc
ソフバン

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:31:33 ID:Glb
ダイエー時代があるからな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:33:22 ID:Jf8
>>24
ダイエーは生活に密着してる且つ言いやす過ぎたんや
ソフトバンクになってから言おうとしても馴染めずホークスに落ち着いた

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:31:42 ID:osW
ワイはカープとホークスだけこっち呼びやから
まぁ短くて言いやすい方で言う派やな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:32:35 ID:U5z
ソフトバンクになって不思議とより福岡のホークス感が増したと思う
企業イメージより地域イメージみたいな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:32:59 ID:6a2
>>26
孫正義が福岡やしな
ソフトバンクの前身も福岡やし

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:35:49 ID:6kd
ソフトバンクって呼んでると新参感出るから

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:36:38 ID:O5T
確かにソフバンは他人感あるな

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:50:06 ID:U5z
はよ開幕せんかなぁ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/11(月)21:30:37 ID:0Gj
ダイエー時代からホークス呼びやな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589199669/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop