最新記事一覧
川上巨人が何点差ついてても送りバントしていた理由
2020.05.19.Tue.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:09:39 ID:0gE
川上「長いシーズン同じ敵と何度もあたる。10点差ついていようが一切手を抜かず相手を還付なきにまで打ちのめして戦意を削がなければ優勝はできない」
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:10:45 ID:S04
そのわりには毎年ギリギリでの優勝でしたよね
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:14:02 ID:aCr
>>2
じゃあ間違ってないやん
じゃあ間違ってないやん
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:12:13 ID:0gE
>>2
打線もコロコロ変えるしどっしり構えるタイプではなかったみたいやな
2番に打てるやつおいて8番投手とかもやってたみたいやし
打線もコロコロ変えるしどっしり構えるタイプではなかったみたいやな
2番に打てるやつおいて8番投手とかもやってたみたいやし
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:12:24 ID:IOf
ONが打って他は守備専(柴田高田がそれなり)で金田堀内が締めるってイメージ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:13:47 ID:S04
>>4
5番バッターの定着しないっぷりったらなかったねぇ
5番バッターの定着しないっぷりったらなかったねぇ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:16:07 ID:DP6
>>4
守備専(通算579盗塁NPB3位・2000本安打達成)
守備専(通算579盗塁NPB3位・2000本安打達成)
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:17:04 ID:S04
>>7
ONと比べて「それなり」なんやろ
ONと比べて「それなり」なんやろ
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:17:49 ID:tIE
1番は足でかき回すやつ
2番は広角に打てるやつ
3番は一番出塁率高いやつ
4番は長距離打者
こいつの打線の組み方がその後何十年も続く常識になるってすごいよな
2番は広角に打てるやつ
3番は一番出塁率高いやつ
4番は長距離打者
こいつの打線の組み方がその後何十年も続く常識になるってすごいよな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:19:32 ID:DP6
>>9
3番長距離砲で4番クラッチヒッターやないんか?ONやし
3番長距離砲で4番クラッチヒッターやないんか?ONやし
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:21:17 ID:tIE
>>10
川上の本には3番は塁に出る確率が一番高いやつを置いたって書いてるで
王の調子落ちたときは長嶋を3番に持っていくとも書いてた
川上の本には3番は塁に出る確率が一番高いやつを置いたって書いてるで
王の調子落ちたときは長嶋を3番に持っていくとも書いてた
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:24:08 ID:S04
>>10
王の出塁率知らんのか?
1、2番が出塁して王が敬遠で長島が仕留めるのが王道パターンや
王の出塁率知らんのか?
1、2番が出塁して王が敬遠で長島が仕留めるのが王道パターンや
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:21:47 ID:IOf
長嶋デビューしてすぐの頃はリーグ平均打率2割そこそことかなんやろ
そんな中で新人が3割即打つとか今なら.360位打ってる感覚なんやろか
そんな中で新人が3割即打つとか今なら.360位打ってる感覚なんやろか
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:25:03 ID:wrT
広島「王シフトだ、一本足打法を潰せ。そうすれば長島の打点も落ちる」
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:25:40 ID:S04
>>14
長島に打たれないことを考えろやw
長島に打たれないことを考えろやw
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:26:20 ID:wrT
>>15
半分諦めて連携を崩す事にしたんじゃね?
知らんけど
半分諦めて連携を崩す事にしたんじゃね?
知らんけど
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:27:23 ID:0gE
>>14
王「バントしたろ」
王「バントしたろ」
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:28:30 ID:EYF
広島の王シフトって、ホームラン打てばええやんで解決したみたいな話ばっかり聞くけど
実際は効果あったんか?
実際は効果あったんか?
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:36:25 ID:IOf
>>18
最初はシフトハマってHRうち損ないヒットが減って王の成績一瞬落とす事に成功してへんかったか
最初はシフトハマってHRうち損ないヒットが減って王の成績一瞬落とす事に成功してへんかったか
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:39:15 ID:wrT
>>18
狙いは良かった
ただ王が規格外だった、て事やな
狙いは良かった
ただ王が規格外だった、て事やな
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:41:41 ID:9Xt
王の流し打ちムランの動画とか残ってるんやろうか
あの打法で引っ張り以外のホームランが思いつかんのやが
あの打法で引っ張り以外のホームランが思いつかんのやが
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/12(火)11:41:58 ID:gDg
五番を固定できなかったのが謎っちゃあ謎
他球団ロートル据えても高倉くらいしか成功しなかったし
他球団ロートル据えても高倉くらいしか成功しなかったし
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589249379/
- 関連記事
-
- 【悲報】坂本・大城陽性
- 【悲報】巨人ファンの希望、骨折
- 川上巨人が何点差ついてても送りバントしていた理由
- 【悲報】元巨人・宮本、また逮捕
- YOUは何しに巨人へ?←誰思い出した?
スポンサーサイト
コメント