プロ野球いろいろ速報

梅野大山とかいう阪神にはもったいない選手

2020.05.08.Fri.12:25
KpVTpwS.jpg


1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:48:06 ID:pPt
可哀想

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:48:25 ID:pPt
優秀な選手は優秀なチームにいるべきやろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:48:41 ID:mM3
例えば?


スポンサーリンク








4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:48:53 ID:pPt
>>3
巨人

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:50:01 ID:Rm9
>>4
大山はいらんやろ・・・

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:49:25 ID:Rm9
大山はいらん、梅野は今の正捕手と併用したい
ちな巨

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:50:55 ID:pPt
>>5
梅野舐めすぎやろ
併用できるほどの捕手が巨人におるんか
そりゃ全試合出ろとは言わんが

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:52:52 ID:Rm9
>>8
梅野正捕手小林控え大城一塁コンバート岡本三塁
はい大山いらない

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:50:47 ID:Q2h
岡本ととりかえっこか…しょうがないンゴねぇ、ええよ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:51:36 ID:NpB
大山なら岡本と取替っこで手を打ってやるわ
梅野欲しいなら坂本と菅野でええぞ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:52:35 ID:kHi
阪神は陽川みたいな「なんでお前が一軍にいるの?」って選手でレギュラー揃えるイメージ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:53:24 ID:pPt
>>11
荒木とかな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:57:16 ID:d3d
>>11
陽川は2軍で無双して1軍に上がると江越レベルになったまま
三振(稀にHR)か守備難で2軍に帰っていく
>>15
荒木は2軍視察した矢野が「野球に対する取り組みが素晴らしい」
とかで1軍上がるもバッティングで結果出せないまま2軍に帰ってった

金本以前は誰かしらフラッと1軍昇格して知らん間に2軍降格って感じやったわ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:53:43 ID:YOt
お前らは球団関係者でも選手でもねえから口出ししても意味ねぇ!

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:54:12 ID:d3d
巨人はいい加減捕手小林で腹括れよと思うけどなぁ
FAも大分前より獲れなくなったけどファンの気質は変わらんのやな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:54:52 ID:4eQ
>>18
丸・炭谷「」

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)14:57:15 ID:pPt
ワイは梅野を買ってるんや
正直甲斐よりええと思うわ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:02:52 ID:Sor
大山は阪神ファンに叩かれすぎて可哀想だから早く阪神を脱出できるとええな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:05:33 ID:V5m
大山は中距離砲としてのびのびやればええのに

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:11:58 ID:jlr
陽川ハヤタあたりは今年次第やったやろうけどな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:13:21 ID:NpB
阪神は1.5軍くらいの選手全員に「今から2軍の試合やぞ」って催眠術欠けて1軍の試合だしたら優勝するんちゃうか

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:13:35 ID:jlr
>>39
甲子園のヤジで解けそう

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:14:02 ID:NpB
>>40
その発想はなかった

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:16:23 ID:bQD
金本が長打に固執しすぎた感あるわ
鳥谷も高山もそれで調子崩したような気がするし

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:17:01 ID:jlr
>>43
ヤニキが選手としてレジェンドすぎたんやろな…

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:18:38 ID:NpB
金本体制になった時に投手コーチ首になった中西が一時消息不明になってたのも今ではいい思い出

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/07(木)15:15:45 ID:d3d
鳴尾浜と甲子園1軍2軍じゃ別物やからなぁ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588830486/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop