プロ野球いろいろ速報

横浜ファンなんだが、昔の記憶で思い出せない試合があるんだが

2020.05.16.Sat.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:51:09 ID:VnR
20代横浜ファンなんだが、
小さい頃に見た試合でどうしても思い出せないのがあるんだ
だれか分かるやついないかな?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:53:39 ID:XWf
うーんちょっとわからんな

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:54:13 ID:irq
いってみ
ワイは最近のニワカと違ってコアだから


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:54:30 ID:VnR
>>3
頼む。
神宮の試合なんだ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:55:14 ID:irq
もう少しヒントはないのか
点数とかスタメンとか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:56:39 ID:VnR
>>5
なんか判定かなんかでめっちゃ揉めて、
横浜のメンバーがみんなベンチに下がったんだ

で、ラミレスに向かって俺が、今の判定おかしいだろ!!って
声変わりしてない声で叫んだら、反応してくれて嬉しかった

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:55:27 ID:mKu
わかったわ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:56:07 ID:eV7
ヤクルト戦だけじゃわからんわ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:57:22 ID:eV7
ヤクルトラミレスってことは01~07か

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:57:26 ID:l8F
今いくつやねん

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:58:16 ID:VnR
>>10
27や

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:57:45 ID:VnR
頼む
ここ最近、断片的に思い出して、でもどんな試合の記憶かわからなくて
もやもやで気持ち悪いんだ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:58:09 ID:eV7
他に出てる選手わかる?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:58:31 ID:VnR
>>12
佐伯がたぶんいたはず

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:58:56 ID:VnR
なんか点数的にはもつれてたんだよな
監督は森だったっけ たぶん、

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)19:59:24 ID:eV7
森監督なら01~02だな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:00:21 ID:VnR
横浜の選手がみんな怒ってベンチに帰った
で、レフトに守ってたラミレスに横浜ファンみんなで
ラミレスーーー本当のこと言えよ!!
ってやじってた

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:00:52 ID:VnR
でラミレスがめっちゃ反応してくれて、
横浜ファンみんなでラミレスは良いやつって話てた

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:05:38 ID:VnR
そういや森監督が退場になってたわ
思い出してきた

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:10:53 ID:eV7
01年の8/16だと思うわ

・ラミレスと佐伯出場
・神宮ヤクルト戦
・0-0ともつれた試合
・森監督退場試合(wikiより)
・試合放棄寸前と新聞記事タイトル(怒ってベンチに帰った?)

イッチが言っている条件を全部満たしてる

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:14:35 ID:VnR
>>24
ドンピシャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:15:39 ID:VnR
>>24
めっちゃ思い出してきた

サンダースってダメ外国人がいて、
あんまりにも打てないもんだから、

サンダース サンダース もっと働けー

って歌詞変えて歌ってたわ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:16:02 ID:VnR
>>24
新聞記事とかタイトル残っているサイトある??

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:17:56 ID:eV7
>>28
【8月16日】2001年(平13) 横浜、試合放棄寸前!“誤審”でマジック点灯
https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/professional_bbd0708/kiji/K20080812Z00002490.html

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:19:34 ID:VnR
>>29
おーこれこれ!!

0-0で迎えた延長12回、横浜は一死三塁とこの試合初めて
三塁に走者を進めた。6番・佐伯貴弘一塁手の一打はレフトへの
ライナー。アレックス・ラミレス左翼手は前進、三塁走者の
井上純外野手はハーフウエーで打球を見ていた。


佐伯のラミレスの記憶がめっちゃあるのはこのせいかww

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:20:21 ID:VnR
>>29
サンキューやで

モヤモヤがなくなってスッキリした

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:11:30 ID:4Wy
この頃は相手方の監督なってるとは思ってなかったろうなあ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:21:54 ID:eV7
佐伯「誰が見てもヒット。ウチが今どういう状況か分かるでしょ。日本の審判はクビにならないし、危機感がないから成長しない」

審判の環境が20年前と大して変わってなくて草生えない

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/05/04(月)20:21:08 ID:VnR
あの時、笑顔で横浜ファンに対応してくれたラミレスが、

今横浜の監督って信じられんな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588589469/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
アンソニー・サンダース(2001)
.114 .204 .182 .386

すげー成績で草 悪い意味で

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop