プロ野球いろいろ速報

SB赤字増え過ぎて資産売却始まる

2020.05.02.Sat.08:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:05:47 ID:RIv
大丈夫なん?

ソフトバンクグループは30日、ことし3月期のグループ全体の業績見通しを下方修正し、最終赤字の額がこれまでの見込みより1500億円増え、9000億円の赤字になると発表しました。

年間の決算で最終赤字となるのは15年ぶりで赤字幅は過去最大です。

一方、営業損益が1兆3500億円にのぼる巨額の赤字になる見通しに変更はないとしています
これを受けて、先月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411361000.html

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:06:22 ID:4r5
コロナ次第やろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:06:45 ID:rnV
終わったな


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:07:11 ID:43F
純益出さずに資産売れるじゃんやったな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:07:22 ID:6ij
このままやと孫さんもショックで禿げ上がってしまうやろ・・・

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:08:06 ID:jD9
>>5
もうハゲてる定期

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:07:31 ID:vPJ
これはオリックス優勝のチャンス

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:08:13 ID:RIv
これホークスに例えたらどのくらいヤバいん?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:08:51 ID:dca
>>9
小久保無償トレード

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:02 ID:vPJ
>>9
一軍外人をベタンコートとユーキリスとロサリオとコンラッドで組むくらい

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:23 ID:rnV
>>11
>>11
懐かしい 

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:08:41 ID:lJT
禿が上手いこと投資金集めるから

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:09 ID:WfG
赤字赤字言ってれば税金対策になるとか?

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:55 ID:Tl0
>>13
まあ、税金を1円も払わずに済むしな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:22 ID:Tl0
資産ありすぎ
余裕やな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:09:36 ID:s56
SBIに見えてちょっと焦ったで

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:23:15 ID:CLw
>>16
SBIならどうなるんや?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:10:59 ID:rnV
ソフトバンクってもはや投資ファンドやからな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:16:38 ID:wEX
>>21
weworkとかいう貸しオフィス業に多額の融資してしまって、ただでさえ焦げ付いてたのにコロナで在宅ワークが進んだから回復の見込みない

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:25:14 ID:CCA
ZOZOTOWN買ったばっかなのにもう売却するんけ?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/30(木)14:26:25 ID:SKG
Paypayもアホみたいな還元連発したわりに利用増えとる感じせんけど実態はどうなんやろ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588223147/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop