最新記事一覧
- 【速報】ヤクルトのつば九郎契約更新 (01/20)
- 日ハムの杉谷がめちゃくちゃおもしろいみたいな風潮あるけど (01/20)
- 【阪神】川相の阪神のエラーの多さ分析【タイガース】 (01/19)
- 【速報】阪神の外国人選手、続々来日 (01/19)
- JFK全盛期の阪神の投手陣って (01/19)
- マーが復帰した場合の楽天先発陣wwwwwwwwwwww (01/19)
- 【悲報】ロッテ、浜辺美波にとんでもないことをやらせる (01/18)
- 銀次とかいう楽天の鳥谷www (01/18)
- 楽天ってガチでマー君に7億くらい出しそうな気がする (01/18)
- 松坂大輔(21)防3.60 15勝 15敗 240.1回 214奪三振 12完投 (01/18)
ホークスと言う最強の年はいつと言われて絶対別れる球団
2020.05.01.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:01:12 ID:AGg
直近だとサファテ無双の2017年上げられるが100打点カルテットも捨てがたい
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:03:54 ID:AAI
54セーブした抑えがいる年が最強じゃないチームがいるらしい
やっぱソフトバンクやべーわ(確信)
やっぱソフトバンクやべーわ(確信)
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:05:39 ID:gT3
セーブが多いってことは得点力が微妙ってことでは?
スポンサーリンク
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:14:21 ID:AGg
>>3
忖度打線&忖度ユイト
忖度打線&忖度ユイト
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:06:12 ID:VTx
2006やっけ?
ダイハードの全盛期
ダイハードの全盛期
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:06:18 ID:Eel
セーブが多いってことは勝ち数が多いってことでもあるやろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:07:08 ID:1AR
歴代ベストナイン組んで選ばれた選手が多かった年
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:15:25 ID:q09
2015の打線はいいけど投手陣がよく分からない
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:16:45 ID:AGg
>>8
攝津武田バンデンとかやな
バンデンが負けなしでやってた年や
攝津武田バンデンとかやな
バンデンが負けなしでやってた年や
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:20:11 ID:q09
>>9
まだ千賀は頭角を現さなかったんだな
ありがとう
まだ千賀は頭角を現さなかったんだな
ありがとう
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:21:07 ID:AGg
>>10
千賀は中継ぎ時代やな
日本シリーズで中田の賢ちゃんと一緒に山田テットに3連発喰らったんやで
千賀は中継ぎ時代やな
日本シリーズで中田の賢ちゃんと一緒に山田テットに3連発喰らったんやで
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/27(月)21:22:17 ID:SEd
チックが首位打者取った年
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/29(水)08:49:45 ID:PDA
2011の印象が強い
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/29(水)08:52:47 ID:D8j
なんだかんだ2003
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/04/29(水)08:54:11 ID:V0G
役者揃ってたのは100打点カルテットちゃうか
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587988872/
- 関連記事
-
- 松田宣浩ってこのままホークスで引退したら満場一致でミスターホークスよな?
- SB赤字増え過ぎて資産売却始まる
- ホークスと言う最強の年はいつと言われて絶対別れる球団
- そういえばこいつホークスにいたなって選手
- 王、秋山、工藤、内川とかいうホークスの名誉生え抜き達
スポンサーサイト
コメント