最新記事一覧
- 【悲報】米メディア「藤浪は本当に真面目な話、どこかおかしい」 (06/07)
- 【悲報】阪神タイガース、オールスターファン投票独占へ… (06/06)
- 阪神移動日無しで仙台やから騒がれてるけどさ (06/06)
- 中日・高橋宏斗の援護率wwwwwwwwww (06/06)
- 【朗報】7回無失点で勝てなかった中日高橋宏斗さん「宮城さんを見ていい勉強になりました」 (06/06)
- 京田陽太さん(出塁率.331)より出塁率が高い中日の選手 (06/06)
- 【悲報】巨人・秋広(20)のバックホームwwwwww (06/05)
- 15年後の阪神ファン「未だに近本の幻影を追いかけてる…」 (06/05)
- 大谷翔平に今から勝つ方法 (06/05)
- 【朗報】阪神、さすがに優勝しそう! (06/05)
オリックス・宜保翔について知ってること
2020.03.09.Mon.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:46:33 ID:Kkz
高校時代は二刀流ショートで「沖縄の根尾」
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:47:17 ID:V6T
高卒2年目とは思えんぐらい守備うまい
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:48:10 ID:Kkz
実は頭よくて高校時代の成績は平均4.9
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:48:38 ID:moJ
パワプロの守備か足がB
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:50:11 ID:V6T
>>4
今見たら走力と肩がBやったわ
今見たら走力と肩がBやったわ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:49:02 ID:xYO
オリックスバファローズの高卒ルーキー最多安打記録の持ち主
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:49:26 ID:xYO
>>5
ちなみに6本
ちなみに6本
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:50:31 ID:V6T
>>5-6
えぇ…
えぇ…
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:51:56 ID:Kkz
ヒョロガリに見せかけて解剖学と動作解析を独学でやってる筋肉マニア
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:51:59 ID:Cwe
スイングを秋に変えたばっかり
そのせいでぶっつけの台湾WLは打撃が死んで扇風機だった
そのせいでぶっつけの台湾WLは打撃が死んで扇風機だった
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:52:35 ID:Kkz
>>10
WLは1割台前半やった気がする
守備は良い意味で目立ってたよな
WLは1割台前半やった気がする
守備は良い意味で目立ってたよな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:54:16 ID:V6T
>>10
一軍で打っとったのに冷えまくってたから心配してたけどフォーム改造しとったんやな
一軍で打っとったのに冷えまくってたから心配してたけどフォーム改造しとったんやな
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:55:45 ID:Cwe
>>14
台湾WLのインタビューで、終盤1軍上がった時自分のスイングの弱さ実感したって言ってた
台湾WLのインタビューで、終盤1軍上がった時自分のスイングの弱さ実感したって言ってた
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:57:16 ID:V6T
>>16
確かに当時はヒョロかったしスイングも見違えるほど鋭くなった気がする
確かに当時はヒョロかったしスイングも見違えるほど鋭くなった気がする
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:53:19 ID:v7C
注目度では負けてた太田の先をいく
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:54:57 ID:V6T
>>12
言うて去年のファーム成績は太田の圧勝やしそんなに遅れ取ってるようにも思えんな
言うて去年のファーム成績は太田の圧勝やしそんなに遅れ取ってるようにも思えんな
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:56:11 ID:v7C
>>15
一軍安打先に打つとは思わんかったわ
一軍安打先に打つとは思わんかったわ
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:56:21 ID:Kkz
宜保がオープン戦出てるのは直前で怪我した太田の代役で
太田が怪我してなかったら上でオープン戦出てなかった可能性もあった
太田が怪我してなかったら上でオープン戦出てなかった可能性もあった
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:58:13 ID:Kkz
ホームランはアレやけど長打打ててるしある意味最もオリックスに染まってほしくない選手
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)21:59:32 ID:v7C
二軍の成績の割に一軍で打つ男
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)22:01:10 ID:V6T
宜保(二軍)
.227 0HR OPS.559
さすがにシーズンではまだ厳しい気もする
.227 0HR OPS.559
さすがにシーズンではまだ厳しい気もする
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/03/07(土)22:03:58 ID:Kkz
>>22
去年のOPSがオープン戦の打率とほぼイコールなの草生える
去年のOPSがオープン戦の打率とほぼイコールなの草生える
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583585193/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント