最新記事一覧
- 【大悲報】侍ジャパン公式マスコットのたまべヱさん、空気すぎる (03/21)
- タイピングゲームさん、侍ジャパンを煽ってしまう… (03/21)
- WBC球場で胸を露出したインフルエンサーさん、炎上wwww (03/20)
- 大谷「アリゾナに行く準備はできてるか?」サンドバル「お前もな」 (03/20)
- ヌートバー「飛行機でパーティーしましょう!」侍ジャパン「「「うおおおおおおおお!!!!!」」」 (03/20)
- 【悲報】横浜Dena・京田陽太さん、ショートからコンバートかwww (03/20)
- あと2試合で味方に大谷もヌートバーも吉田もいなくなるという事実 (03/20)
- 明日、明後日の WBCって どこで 何時 放送や? (03/19)
- 【朗報】決勝の先発はダルビッシュ (03/19)
- 何故WBCはW杯になれないのか (03/19)
人的補償で大損と言われたDeNA→阪神・尾仲の現在www
2020.02.01.Sat.12:25
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:28:06 ID:0Km
異例の23投手一軍となるキャンプに呼ばれなかった模様
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:32:20 ID:7Cf
1年目から成績落ちたのはなぜなのか
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:36:10 ID:0Km
国吉と三嶋いらねーよ尾仲残せ無能と言われていたらしい
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:42:34 ID:4s1
将来性で損だと言われるのはわかるが現在でコレじゃなあ…
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:44:31 ID:Afu
確かにあの時お腹は大損やと喚いたで
でも今は掌返したからセーフや
でも今は掌返したからセーフや
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:44:51 ID:0Km
阪神の投手層だし
25歳でこの現状やと今年の10月やばそう
25歳でこの現状やと今年の10月やばそう
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:46:58 ID:ORu
所詮大和人的だからセーフ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:49:01 ID:3F6
150出るだけの量産型チビPやからな
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:49:06 ID:vjK
お腹が痛い
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:52:25 ID:Evl
人的で大損って大和の扱いよ・・・
でも昌臨時コーチとのニュースもなさそうやしうーん・・・
でも昌臨時コーチとのニュースもなさそうやしうーん・・・
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)07:53:48 ID:0Km
そもそも人的補償ルールが作られて20年異常経つのに
人的補償を強いられた経験が2度しかない球団事情が泣ける
DeNA社の創意工夫には何の不満もないが
暗黒の積み重ねやなと
人的補償を強いられた経験が2度しかない球団事情が泣ける
DeNA社の創意工夫には何の不満もないが
暗黒の積み重ねやなと
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)09:11:46 ID:0Km
>>15
今年から復帰した広報「」
ホークス監督「」
今年から復帰した広報「」
ホークス監督「」
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)08:01:57 ID:6SH
金本の悪口はそこまでだ
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)09:11:07 ID:0Km
>>16
なんでや鶴の一声でクワケン救ったやろ
なんでや鶴の一声でクワケン救ったやろ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)09:25:33 ID:V6G
だから中継ぎはオリックス期を挟めと言ってたやん
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/01/31(金)09:27:40 ID:gFn
球速いだけでコントロール悪いPやし
阪神で球速落ちたんちゃう?いよいよ使えんで
阪神で球速落ちたんちゃう?いよいよ使えんで
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580423286/
- 関連記事
-
- 阪神 ジェット風船自粛求める
- 阪神「内野守備がヤバい!エラーだらけや!」←これ
- 人的補償で大損と言われたDeNA→阪神・尾仲の現在www
- 【朗報】阪神・大山、四番の風格を身につける
- 守屋?!
スポンサーサイト
コメント