プロ野球いろいろ速報

【速報】「沢村賞」19年ぶりに該当者なし!

2019.10.22.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:07:41 ID:2IN
 プロ野球創設期の名投手、故沢村栄治氏を記念した「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長)が21日、都内のホテルで行われ、2000年以来、19年ぶりに「該当者なし」と決まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000154-sph-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:08:02 ID:9Qd
ふぁーwwwwwwwww

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:08:32 ID:Tff
今年微妙言われてたししゃーないか


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:08:46 ID:GI8
まあしゃーない

171: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:34:15 ID:2ks
<1971年>

・平松政次(大洋)?
[○] 17勝/153奪三振/11完投/防御率2.23/279回/43試合登板
[×] 勝率.567

・江夏 豊(阪神)
[○] 15勝/267奪三振/16完投/防御率2.39/263.2回/45試合登板
[×] 勝率.517

※ちなみに...
・山田久志(阪急)
[○] 22勝/189奪三振/16完投/防御率2.37/270回/46試合登板/勝率.786


 全項目を満たしていない場合の判定がかなり渋かった当時。この年は平松と江夏の2人が6項目をクリアしたが、勝率で届かずに『該当者なし』の決定が下された。

 なお、パ・リーグでは阪急の山田が7つの項目全てをクリアしているが、当時はセ・リーグのみの表彰であったため受賞ならず。成績的には文句なしだった。


<1980年>

・江川 卓(巨人)
[○] 16勝/219奪三振/18完投/防御率2.48/261.1回/34試合登板
[×] 勝率.571

※ちなみに...
・木田 勇(日本ハム)
[○] 22勝/225奪三振/19完投/防御率2.28/253回/40試合登板/勝率.733


 この年は江川が6項目をクリアしたが、勝率で届かずに受賞を逃す。数字的にはもう少しで手の届く範囲にいた江川だが、結局最後までこの賞を獲ることができずにユニフォームを脱いでいる。

 また、この年もパ・リーグでは全項目を達成した投手がいた。日本ハムの木田勇である。
<1984年>
・郭 源治(中日)
[○] 177奪三振/11完投/216回/34試合
[×] 13勝/防御率3.25/勝率.542
徐々にハードルが高くなってきた時代。最も近いところにいたといえるのは、4項目クリアの郭源治くらいであった。
なお、パ・リーグでもこの年は今井雄太郎(阪急)らの5項目クリアが最高
<2000年>
>>4項目以上をクリアした選手なし。
そしてこの年は、いよいよ『該当者なし』らしい成績に。なにせセ・リーグの防御率トップが項目を満たしていない2.60となっており、15勝以上を挙げた投手もゼロ。
パ・リーグも防御率トップは3.27であり、勝利数も14が最高。奪三振でも150を上回った投手がおらず、完投数10以上は両リーグ合わせてひとりもいないという状態であった。
まあこの年に匹敵するならしゃーないか

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:09:12 ID:OLQ
めっちや山口って言われてなかったか

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:09:34 ID:hWt
>>5
完投0だから問題外や

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:09:25 ID:Cvm
どすこいに多少完投あれば可能性あったか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:09:48 ID:qDn
千賀に勝ち星があればなぁ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:09:50 ID:cGB
19年ぶりかあ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:10:07 ID:Tff
成績見るとどすこいに完投あっても微妙な気がしたが

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:10:31 ID:nmt
3分ぐらいで会議終わってそうやな今年は

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:10:49 ID:kut
残念でもないし当然

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:12:14 ID:qDn
うーんなんか残念
勝ち星重視やからしゃーなしか

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:12:38 ID:kut
後今年楽しみなのは新人王MVPB9GGくらいか?
争点になりそうなのはセの新人王やろな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:16:46 ID:Tff
>>16
阪神の記者票が過半数上回る定期

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:15:50 ID:N8W
は?
有原は?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:16:32 ID:kut
>>18
イニングと奪三振が普通に足りん

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:16:47 ID:oxx
まあそれが妥当やろな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:18:22 ID:00S
沢村賞の選考結果について説明する堀内恒夫氏(中央、右から山田久志氏、、平松政次氏、1人おいて村田

もちっとちゃんと説明しろよ

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:20:55 ID:ciD
>>24
おい山田
オリックスOB会長やってるんだから
山本をゴリ押しして沢村賞にしろや

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:21:18 ID:hWt
>>40
流石に無理無理

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:18:23 ID:ua6
完投数も少なかったからなぁ
現代野球じゃ仕方ないことやけども

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/10/21(月)17:17:21 ID:KF6
よく決断出来たな、残当

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571645261/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop