最新記事一覧
- 【朗報】ロッテが「パズドラ」とコラボ 10月1日西武戦で お守り配布 (09/29)
- 広島・一岡、引退表明 (09/28)
- 松田宣浩、引退 (09/28)
- 中日若手「こんなにチャンスをもらえる監督はほかにはいない。監督の続投が決まって良かった」 (09/28)
- 【中日】2軍、11安打も無得点でサヨナラ負け 借金を全て背負う (09/28)
- スポーツ報知さん、大谷のHR王を予祝してしまう (09/28)
- 【朗報】原監督、史上初の巨人で同一監督2年連続Bクラスへ (09/27)
- 【セ順位スレ】虎(12.5)鯉-=星===-/-巨(12.5)ヤ-竜【9/26】 (09/27)
- 新庄立浪論争wwwwwwwww (09/27)
- 大谷翔平のホームラン王が決定的に 6本差で追走していた2位・ロベルトが右膝負傷か (09/27)
来期の阪神の抑えを及川にしたらいかんのか?
2021.11.12.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/11(木)13:21:05 ID:THGn
スアレスの去就関係なく
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/11(木)13:21:20 ID:89Xr
ほな先発でええやん
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/11(木)13:22:05 ID:BXYB
リリーフ行ってええのは先発失格になってからやな
- 関連記事
-
- 【超速報】巨人FA不参加表明
- 来年の阪神の二遊間
- 来期の阪神の抑えを及川にしたらいかんのか?
- あかん阪神優勝してまうとは何だったのか
- 阪神・マルテ退団か
スポンサーサイト
中日「終わりは、始まりの合図。」
2021.11.12.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/11(木)10:15:47 ID:tkzA
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/11(木)10:16:09 ID:9ySC
こいついつも終わってんな
- 関連記事
坂本勇人はコンバートするべきかしないべきか
2021.11.12.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/23(土)08:37:01 ID:N4RM
宮本みたいにサードあたりに回るかジーターみたいにずっとショートのままで引退するのかどっちがええんやろ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/23(土)08:39:54 ID:1GKo
ずっとショートのままの方がロマンはある
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/10/23(土)08:42:29 ID:0Q5z
身長あるしファーストあたりで選手生命延ばすのもええと思うけどな
- 関連記事
-
- 【悲報】巨人・坂本、逝くwwwwwwwwwwwwww
- 坂本勇人選手「自分もあと何年できるかな」
- 坂本勇人はコンバートするべきかしないべきか
- 坂本ってもしかして居なくなると巨人壊れるんか
- 【悲報】巨人、坂本の後釜ショートが出てこない
あかん阪神優勝してまうとは何だったのか
2021.11.12.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/07(日)20:35:44 ID:fNE1
優勝どころかCSも突破できんかったやんけ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/07(日)20:36:27 ID:t2pg
色々フラグたてすぎた
- 関連記事
-
- 来年の阪神の二遊間
- 来期の阪神の抑えを及川にしたらいかんのか?
- あかん阪神優勝してまうとは何だったのか
- 阪神・マルテ退団か
- 【悲報】阪神、サンズマルテ梅野スアレス流出【暗黒期】
新庄剛志「野球に関してはクソ真面目です。理論派で指導力もあります。ファンのことを一番に考えてます」←監督就任が不安視されてる理由
2021.11.12.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/05(金)19:16:15 ID:UMoN
なんで?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/05(金)19:17:24 ID:ZvkL
ビッグボス、な
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/05(金)19:17:49 ID:JmN9
フアンは不安視してるんか?
- 関連記事
-
- 新庄ビッグボスの1年目にありがちなこと
- 清宮デブ発言って他の監督ならボロクソ叩かれてそうだよな
- 新庄剛志「野球に関してはクソ真面目です。理論派で指導力もあります。ファンのことを一番に考えてます」←監督就任が不安視されてる理由
- 清宮「痩せたら打球が飛ばなくなると思うと…」新庄「今も飛んでないじゃん」
- 【悲報】新庄「『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いても一人も挙がってこない」
| HOME |