最新記事一覧
- 【朗報】阪神ファンさん、西武鉄道に感激する (06/03)
- 楽天モバイル部長の妻も逮捕! (06/03)
- 【朗報】阪神が負けて横浜が勝つのは4月30日以来の出来事 (06/02)
- 阪神、今シーズン終了…パ・リーグ最下位西武にフルボッコにされる (06/02)
- 【動画あり】昨日の日ハム河野のこのプレーなんやけど (06/02)
- 【悲報】最近の大谷、あきらかにおかしい (06/02)
- 【朗報】大谷14号15号wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw (06/02)
- みなさまの足 阪神電車 (06/02)
- 【悲報】ヤクルトの12連敗、何故か全く話題にならない (06/01)
- 【朗報】藤浪、完全復活 (06/01)
【悲報】梶谷父「梶谷はゴミ」
2019.02.10.Sun.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/30(金)16:36:40 ID:r07
梶谷は席につくなり「25%ダウンです」と明言。今年は相次ぐ故障に泣き、41試合の出場にとどまった。
(中略)
父親からも「億をもらってる選手がケガをする。お前はゴミだ!」と言われたという。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/30/kiji/20181130s00001173321000c.html
(中略)
父親からも「億をもらってる選手がケガをする。お前はゴミだ!」と言われたという。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/30/kiji/20181130s00001173321000c.html
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/30(金)16:38:01 ID:BFl
辛辣で草
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/11/30(金)16:38:26 ID:hr3
草
- 関連記事
スポンサーサイト
結局、野球は投手力と野手力どっちが重要なんや?
2019.02.10.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/07(木)12:17:59 ID:6tg
どっちや
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/07(木)12:18:46 ID:dJv
そら投手よ
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/07(木)12:20:15 ID:Pvy
1試合だと投手
シーズンだと野手
シーズンだと野手
- 関連記事
-
- 開幕前に12球団最後の各タイトル受賞者確認してみた
- 背番号0←わかる
- 結局、野球は投手力と野手力どっちが重要なんや?
- 今オフFA移籍した選手は全員元いたチームより順位が下のチームに移籍したという事実
- 野球中継の歴代カウント表示集wwwww
捕手のレギュラーが決まってないチームwwwww
2019.02.10.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)17:32:48 ID:pXI
今年Bクラスやで
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)17:33:28 ID:pXI
セ
Aクラス
広島
阪神
ヤクルト
パ
Aクラス
西武
ソフバン
ロッテ
まあこんな感じやろ
Aクラス
広島
阪神
ヤクルト
パ
Aクラス
西武
ソフバン
ロッテ
まあこんな感じやろ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)17:33:37 ID:DCP
横浜中日巨人?
- 関連記事
【朗報】筒香のバッティングに小学生ニキウキウキ
2019.02.10.Sun.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/09(土)18:52:18 ID:mF4
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/09(土)18:53:35 ID:qNh
盛り上がってるね
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/09(土)18:53:39 ID:U0Q
打球の行方がわかりやすいリアクションでほほえましい
- 関連記事
-
- 【朗報】De・筒香、次の試合から出場へ
- 【朗報】筒香、感度良好のビンビンで開幕へ
- 【朗報】筒香のバッティングに小学生ニキウキウキ
- 【朗報】筒香嘉智さん「多くの指導者はアップデートされていない」
- 【悲報】筒香嘉智さん、コーチ陣を批判してしまう
【速報】元木、岡本に遺伝子を注入
2019.02.10.Sun.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)16:40:11 ID:WRx
>「岡本はどう?」と元木コーチに尋ねると「動きはいいですよ。僕よりもうまいです」。お世辞だろう。私から見れば、まだまだ岡本の動きは元木コーチの域に達していない。それでも元木コーチは岡本に成長の可能性を感じているからこそ、持ち上げながら本人のやる気を促している。
>自分の遺伝子を注入するつもりなのだろう。いい師弟関係を築けるはずだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000017-tospoweb-base
>自分の遺伝子を注入するつもりなのだろう。いい師弟関係を築けるはずだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000017-tospoweb-base
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)16:40:46 ID:vDn
自分の遺伝子を注入ねぇ・・・
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/02/08(金)16:41:07 ID:alM
くせ者化しそう
- 関連記事
| HOME |