プロ野球いろいろ速報

楽天落合監督にありがちなこと

2018.06.20.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)21:57:37 ID:uZJ
ショート藤田セカンド茂木

Lu6FQzN.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:02:07 ID:uZJ
戸村あたりを開幕投手にしてしまう

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:04:30 ID:OGp
聖澤レギュラー


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

阪神の新外国人・ナバーロがフリー打撃 金本監督「体の使い方がうまい」

2018.06.20.Wed.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:45:39 ID:xzu
阪神の新外国人、エフレン・ナバーロ内野手(32)=前カブス3A、左投左打=が19日、金本監督ら1軍首脳陣が見守る中、甲子園室内でフリー打撃を披露した。
橋本打撃投手を相手に34スイング。半分以上がセンターから逆方向への打球だった。
一塁ミットを持ってノックを受けた後、マシン打撃でも70スイングの打ち込みを行った。

金本監督は「日本人タイプ。柔らかいし、体の使い方がうまい」とコンパクトなスイングを評価。ホームランを量産するタイプではないが、アベレージヒッターとして期待した。
ナバーロは16日に来日し、この日が来日4日目。前日は神戸市内の新居で地震に遭遇し、球団関係者によると「すごく驚いていた」という。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180619-OHT1T50103.html

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:46:04 ID:GOK
でもお前は選手の使い方が下手じゃん

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:46:58 ID:aSo
アベレージヒッター()はもうウンザリなんですがそれは


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

西武の中継ぎの入れ替わりをご覧下さい

2018.06.20.Wed.12:05
AXIFwGD.jpg

1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:51:00 ID:HuN
髙橋←左肩の不調で離脱、復帰未定
伊藤翔←先発に育成変更、現在二軍
中塚←途中で上がるも制球難から二軍
武隈←序盤は良かったが交流戦から打たれ始め二軍
平井←序盤良かったが被本塁打の多さから二軍
野田←制球難、対右に弱すぎる。二軍
ワグナー←交流戦から打たれ始め二軍調整
南川←何回か上がったり下がったりするが今日登録抹消

開幕から残っているのか小石と増田だけ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:52:36 ID:HuN
現在の中継ぎ状況
大石←勝ちパ
ヒース←守護神
増田←敗戦処理
松本←勝ちパだったり敗戦処理だったりする牧田枠
小石←ロングリリーフ、敗戦処理
田村←育成、よく分かんない

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/19(火)16:52:54 ID:Alj
どれくらい上がったり下がったりしてるの?


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

【悲報】阪神植田の守備、ガチでヤバかった

2018.06.20.Wed.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/16(土)22:04:06 ID:lwS
RngR-7.4 DPR+0.8 ErrR-1.0
UZR-7.7 
UZR/1200 -28.1

参考 2017倉本 UZR/1200 -15.8

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/16(土)22:04:36 ID:ijy
倉本以下やん

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/16(土)22:04:58 ID:ilp
RngRが異次元


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

【悲報】楽天、かつてとは違う形でまた現場介入をしていた【東スポ】

2018.06.20.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:03:24 ID:cwv
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000039-tospoweb-base

>当時の反省もあり現在はオーナー直々にというよりは、戦略室のトップである立花球団社長の陣頭指揮の下に行っているという
>さらに悪いのは、その“遠隔操作”を現場の選手が知ってしまっていたこと。
>これでは監督の威厳も何もあったものではなく、しらけムードがベンチを覆ってしまうのも無理はなかった

>立花社長は残り80試合で「50勝30敗」のノルマを掲げ「やる以上はそこを目指していく」としているが…。
>自らの肝いりで任命した平石監督代行が本当に自分の意思で采配を振る自由を担保されているのか。楽天の低迷は決して現場だけの責任ではない
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:13:35 ID:7do
あのメガネはどの面下げて「50勝30敗は最低ライン」とかほざいとんねん
ゴミやんけ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:39:44 ID:U7N
IT企業の伝達方法がFAXから電子化した


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop