最新記事一覧
- 中日ドラゴンズ、マジで若返りに成功していたことが判明 (06/09)
- 広島東洋「黒田・マエケン・誠也メジャーに排出してます」←名門じゃね? (06/09)
- じゃらんとか楽天トラベルの検索はクソ (06/09)
- 【悲報】札幌のスポンサーさん、エスコンにキレるwww (06/08)
- 5月の月間MVPキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (06/08)
- 藤浪が環境変えたら復活すると思ってたやつwwwww (06/08)
- 【朗報】球界大物OB、阪神タイガースをベタ褒め (06/08)
- ボラス、藤浪を語る。「マイナーに落とせ?とんでもない」 (06/08)
- 阪神・青柳2軍で初回4失点 (06/07)
- 大谷16号キタ━(゚∀゚)━! (06/07)
伊原氏「巨人フロントは戦力を十分に整えた。あとは由伸監督の手腕次第となる。」
2018.01.06.Sat.19:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)22:49:42 ID:XQR
小林は17年の打率が2割6厘と低迷した。西武の炭谷も12年に1割9分4厘だったが、17年は2割5分1厘を打った。小林もそれぐらいは打てるようになる。
阿部、長野に関しては6、7番で伸び伸びとバットを振ってもらえば、チームにとって大きな力になる。今季の巨人打線の得点力アップは間違いない。
あとはマイコラスの抜けた穴を、野上と山口俊で埋められれば優勝争いに加われるだろう。
フロントは戦力を十分に整えた。あとは由伸監督の手腕次第となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000043-tospoweb-base
阿部、長野に関しては6、7番で伸び伸びとバットを振ってもらえば、チームにとって大きな力になる。今季の巨人打線の得点力アップは間違いない。
あとはマイコラスの抜けた穴を、野上と山口俊で埋められれば優勝争いに加われるだろう。
フロントは戦力を十分に整えた。あとは由伸監督の手腕次第となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000043-tospoweb-base
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)22:50:11 ID:tFh
あれで十分なのか...
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)22:51:41 ID:hCx
由伸をいじめないで
- 関連記事
-
- 【朗報】巨人ドラ1、3年連続故障wwwwwwwww
- 巨人・鍬原、開幕二軍スタートか
- 伊原氏「巨人フロントは戦力を十分に整えた。あとは由伸監督の手腕次第となる。」
- 【朗報】来年の巨人、めちゃくちゃ強い!wwwwwwwwww
- 巨人・岡本が規定に到達して許される最低限の成績
スポンサーサイト
TBS『消えた天才』ヤクルト伊藤智仁特集に疑問の声多数
2018.01.06.Sat.12:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/05(金)16:16:09 ID:WBb
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180105-00000020-pseven-spo
野球担当記者が話す。
「伊藤智仁は1年目の7月4日の巨人戦を最後にケガで離脱するまで14試合に登板し、5完投、4完封で防御率0.91と驚異的な成績を誇りました。しかし、この番組のVTRの作り方には疑問が残りました。
まず、『当時、強力打線を誇ったジャイアンツ相手に三振の山を築き、ルーキーにして1試合16奪三振のセ・リーグ記録を樹立』というナレーションとともに、1993年6月9日の巨人戦の映像が流れました。
これは伊藤智仁の凄さを象徴する試合ですが、この年の巨人は貧打に泣かされ、チーム打率は両リーグ最低の2割3分8厘。少なくとも、『強力打線を誇ったジャイアンツ』という表現は誤りです」
神宮球場の巨人戦の映像を見せ、「バッターの手元で鋭く曲がる切れ味抜群のスライダー」と加えた場面でも気になる点があったという。
「この映像はスコアや打者の井上真二から推測するに、おそらく1997年5月23日の試合です。
つまり、コーナーのタイトルで『わずか2ヶ月半で消えた!』と銘打ち、1993年の文脈でVTRを進めているにも関わらず、4年後の1997年の映像を使っている。
YouTubeで伊藤智仁を検索すると、この時の動画が上位に来るので、これを参考にしたのかもしれません。
TBS内には野球の映像なんて大量にあるはずですし、ヤクルト戦の中継映像を当時のまま使いたいなら、フジにもっと細かく要求すればいい。
要するに、資料探しに汗をかいた跡が全く見られません。これを正月のゴールデン帯で放送していいのかと……」
野球担当記者が話す。
「伊藤智仁は1年目の7月4日の巨人戦を最後にケガで離脱するまで14試合に登板し、5完投、4完封で防御率0.91と驚異的な成績を誇りました。しかし、この番組のVTRの作り方には疑問が残りました。
まず、『当時、強力打線を誇ったジャイアンツ相手に三振の山を築き、ルーキーにして1試合16奪三振のセ・リーグ記録を樹立』というナレーションとともに、1993年6月9日の巨人戦の映像が流れました。
これは伊藤智仁の凄さを象徴する試合ですが、この年の巨人は貧打に泣かされ、チーム打率は両リーグ最低の2割3分8厘。少なくとも、『強力打線を誇ったジャイアンツ』という表現は誤りです」
神宮球場の巨人戦の映像を見せ、「バッターの手元で鋭く曲がる切れ味抜群のスライダー」と加えた場面でも気になる点があったという。
「この映像はスコアや打者の井上真二から推測するに、おそらく1997年5月23日の試合です。
つまり、コーナーのタイトルで『わずか2ヶ月半で消えた!』と銘打ち、1993年の文脈でVTRを進めているにも関わらず、4年後の1997年の映像を使っている。
YouTubeで伊藤智仁を検索すると、この時の動画が上位に来るので、これを参考にしたのかもしれません。
TBS内には野球の映像なんて大量にあるはずですし、ヤクルト戦の中継映像を当時のまま使いたいなら、フジにもっと細かく要求すればいい。
要するに、資料探しに汗をかいた跡が全く見られません。これを正月のゴールデン帯で放送していいのかと……」
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/05(金)16:17:48 ID:7wy
クライマックスはノムの謝罪なのでセーフ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/05(金)16:17:50 ID:L2C
TBSェ…
- 関連記事
-
- 【悲報】小川監督「バレンティンは6番が理想、4番は畠山」
- 【悲報】ヤクルト・ドラ1捕手が早速サードコンバート
- TBS『消えた天才』ヤクルト伊藤智仁特集に疑問の声多数
- 2015年のヤクルト振り返ってみたwww
- 【悲報】ヤクルト村田、可能性がなくなる
【訃報】星野仙一氏、死去
2018.01.06.Sat.07:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/06(土)03:04:05 ID:Pek
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/06(土)03:04:35 ID:cWs
ファッ!?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/06(土)03:04:44 ID:qZ1
ガチやんけ
- 関連記事
-
- 【訃報】衣笠祥雄、死去
- 【悲報】巨人・岡本が人身事故
- 【訃報】星野仙一氏、死去
- 【緊急速報】野村沙知代さん、死去
- NHKブログに「甲子園爆破」投稿 女を逮捕
【悲報】中日の新外人4人組、怖すぎる
2018.01.06.Sat.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)14:16:49 ID:OyJ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)14:17:49 ID:Sb6
右と左同じ奴やん
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/04(木)14:18:33 ID:OyJ
左からアルモンテ、モヤ、ガルシア、ジー
- 関連記事
| HOME |