最新記事一覧
- 【速報】大谷翔平さん、13号勝ち越しソロホームラン (06/01)
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
- 巨人・秋広の打席がとうとう100を超えたわけだが (05/30)
- 【悲報】元阪神の神助っ人ピアース・ジョンソン、変わり果てた姿で見つかる (05/30)
【謎】ヤフーニュース、オコエの写真だけ白黒
2016.06.21.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/21(火)08:48:31 ID:UCU
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/21(火)08:49:01 ID:oMW
かっこいいのでセーフ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/21(火)08:49:05 ID:8Hm
プロボクサーみたい
- 関連記事
-
- 【悲報】オコエ、骨折で帰京
- オコエ、熱愛報道に「まあ悪いことではないので、どうってことないですよ」
- オコエ現状維持1200万で更改「月に土地買う」
- 【謎】ヤフーニュース、オコエの写真だけ白黒
- 【速報】オコエ、2番センターで先発スタメン予定!!
スポンサーサイト
「鳥谷を二塁へ」 虎OB福間納氏が“超変革”コンバート提言
2016.06.21.Tue.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)13:06:02 ID:1gK
コテンパンにやられた。
阪神は19日のソフトバンク戦に大敗し、これで交流戦は6勝11敗の借金5となった。
最大の要因は貧打だ。42得点、2本塁打は12球団ワースト。超変革をスローガンに掲げる阪神は、成長途上の若手を積極起用しているとはいえ、鳥谷、ゴメスら主力もさっぱりだ。
それだけに阪神の周辺では、「0-1で負けた18日はメッセンジャーが8回1失点で負け投手になったように、今年は投手が踏ん張っても報われない試合が多い。これでは投手も商売上がったり。すでにモチベーションに影響が及んでいる」との声が聞こえ始めている。
ここまで打てないのなら、首脳陣には発想転換が必要ではないか。
「貧打解消ではなく、より守りを固めるのです」とは、評論家の福間納氏。
「内野のコンバートです。今年はリーグ5位の41失策に加え、記録に残らないミスが多い。今季9失策で打撃でも衰えが目立つベテラン鳥谷は、負担を減らすためにも遊撃から二塁へ。二塁はWBCでも経験しているので問題ないはずです。
遊撃にはチーム屈指の身体能力を誇る大和を起用する。今の大和は便利屋になっているが、打撃にある程度目をつぶっても、内野はグッと締まる。
そして、成長を見せる4年目の北條は三塁に専念させる。過去にはヤクルトが、遊撃で失格の烙印を押された山田を二塁で粘り強く起用。結果的にレギュラーを奪った。
北條は遊撃は難しいが、三塁での動きは悪くない。一つのポジションに固定することで、この日3安打した打撃がさらに一皮むける可能性もあります」
「超変革」をスローガンに掲げるなら、大胆なことをやってもいい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000010-nkgendai-base
阪神は19日のソフトバンク戦に大敗し、これで交流戦は6勝11敗の借金5となった。
最大の要因は貧打だ。42得点、2本塁打は12球団ワースト。超変革をスローガンに掲げる阪神は、成長途上の若手を積極起用しているとはいえ、鳥谷、ゴメスら主力もさっぱりだ。
それだけに阪神の周辺では、「0-1で負けた18日はメッセンジャーが8回1失点で負け投手になったように、今年は投手が踏ん張っても報われない試合が多い。これでは投手も商売上がったり。すでにモチベーションに影響が及んでいる」との声が聞こえ始めている。
ここまで打てないのなら、首脳陣には発想転換が必要ではないか。
「貧打解消ではなく、より守りを固めるのです」とは、評論家の福間納氏。
「内野のコンバートです。今年はリーグ5位の41失策に加え、記録に残らないミスが多い。今季9失策で打撃でも衰えが目立つベテラン鳥谷は、負担を減らすためにも遊撃から二塁へ。二塁はWBCでも経験しているので問題ないはずです。
遊撃にはチーム屈指の身体能力を誇る大和を起用する。今の大和は便利屋になっているが、打撃にある程度目をつぶっても、内野はグッと締まる。
そして、成長を見せる4年目の北條は三塁に専念させる。過去にはヤクルトが、遊撃で失格の烙印を押された山田を二塁で粘り強く起用。結果的にレギュラーを奪った。
北條は遊撃は難しいが、三塁での動きは悪くない。一つのポジションに固定することで、この日3安打した打撃がさらに一皮むける可能性もあります」
「超変革」をスローガンに掲げるなら、大胆なことをやってもいい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000010-nkgendai-base

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)13:07:07 ID:RmC
どこが変革なんですかね
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)13:07:15 ID:TLF
セカンドだと対して変わらんやろ
範囲がクソなんだから、近いレベルで迷惑かける
範囲がクソなんだから、近いレベルで迷惑かける
- 関連記事
-
- 鳥谷よ“満塁凡退の屈辱”忘れるな!阪神・金本監督は外す気なし
- ワイちな虎、アップデート後の鳥谷の守備力を見て泣く
- 「鳥谷を二塁へ」 虎OB福間納氏が“超変革”コンバート提言
- ワイ鳥谷ファン、涙がとまらない
- デイリー「鳥谷の連続フルイニング出場は猛虎のサンクチュアリ」
【朗報】阪神ドラフト1位投手など3名を無償トレードか
2016.06.21.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)01:55:07 ID:kdX
金本監督ら現在のスタッフが将来を見込んで、一軍でチャンスを与え続ける若手選手たちは「必要な選手」となるわけです。
一方で「そうとも言えない選手」には、かつての有望選手がいます。2004年のドラフト自由枠・筒井投手、
2006年高校ドラフト1位の鶴投手、2007年の大学社会人ドラフト希望枠の小嶋投手らは、今シーズンの中でほとんど
一軍首脳陣の視界に入っていないような状況でしょう。彼らは“かつて”の有望な若手選手であって、
金本阪神ではチームを「超変革」する起爆剤にはなれない可能性が高いのです。
そうしたチームの大きな流れは、彼らをプロ野球人生の岐路に立たせていますね。このまま一軍での登板のチャンスが得られなければ、
今オフは寂しい現実が待っているかもしれません。しかし、球団とすれば、果たしてそのまま放っておいていい問題なのでしょうかね。
あるチーム関係者の話です。
「いずれもドラフト上位の選手だからね。指名した球団としても責任は大きいだろう。現首脳陣の構想から外れていたとしても、
そのまま時間の経過を待っているだけではアカンはずだ。彼らの野球人生を考えてやらなければならない時期だ」
つまりは球団の決断ひとつだというわけです。彼らが戦力的にどうかといえば、もし他球団に移籍すれば働き場所はあるかもしれません。
ある球団関係者もこう話しましたね。
「筒井も小嶋も左腕だからな。他球団の台所事情を見れば、欲しいチームもあるはずだ。さすがに交換トレードを持ちかけてもダメだろう。
ならば、この際、無償トレードで出してやればいい。無償なら、支配下選手枠に余裕も生まれる。それに、新天地で活躍すれば、
彼らの野球人生も先につながるし、生活だって良くなる。野球で飯が食えるチャンスが広がるんだ。よく『出して活躍されたら、阪神はアホやと言われる』
なんて言う人がいるが、それは彼ら当事者の生活や野球人生を全く考えていないよ」
“金本チルドレン”ではないから、今後も一軍での活躍の場が狭められるのであれば、無償トレードなどで新天地を探してあげるのも、
球団としての立派な姿勢、考え方ではないでしょうかね。
“金本チルドレン”鍛え上げ、かつ筒井・小嶋・鶴に“配慮”無償トレードだ!
http://www.sankei.com/west/news/160619/wst1606190014-n1.html
西武広島楽天ヤクルトオリックス辺りは朗報じゃないんか?
一方で「そうとも言えない選手」には、かつての有望選手がいます。2004年のドラフト自由枠・筒井投手、
2006年高校ドラフト1位の鶴投手、2007年の大学社会人ドラフト希望枠の小嶋投手らは、今シーズンの中でほとんど
一軍首脳陣の視界に入っていないような状況でしょう。彼らは“かつて”の有望な若手選手であって、
金本阪神ではチームを「超変革」する起爆剤にはなれない可能性が高いのです。
そうしたチームの大きな流れは、彼らをプロ野球人生の岐路に立たせていますね。このまま一軍での登板のチャンスが得られなければ、
今オフは寂しい現実が待っているかもしれません。しかし、球団とすれば、果たしてそのまま放っておいていい問題なのでしょうかね。
あるチーム関係者の話です。
「いずれもドラフト上位の選手だからね。指名した球団としても責任は大きいだろう。現首脳陣の構想から外れていたとしても、
そのまま時間の経過を待っているだけではアカンはずだ。彼らの野球人生を考えてやらなければならない時期だ」
つまりは球団の決断ひとつだというわけです。彼らが戦力的にどうかといえば、もし他球団に移籍すれば働き場所はあるかもしれません。
ある球団関係者もこう話しましたね。
「筒井も小嶋も左腕だからな。他球団の台所事情を見れば、欲しいチームもあるはずだ。さすがに交換トレードを持ちかけてもダメだろう。
ならば、この際、無償トレードで出してやればいい。無償なら、支配下選手枠に余裕も生まれる。それに、新天地で活躍すれば、
彼らの野球人生も先につながるし、生活だって良くなる。野球で飯が食えるチャンスが広がるんだ。よく『出して活躍されたら、阪神はアホやと言われる』
なんて言う人がいるが、それは彼ら当事者の生活や野球人生を全く考えていないよ」
“金本チルドレン”ではないから、今後も一軍での活躍の場が狭められるのであれば、無償トレードなどで新天地を探してあげるのも、
球団としての立派な姿勢、考え方ではないでしょうかね。
“金本チルドレン”鍛え上げ、かつ筒井・小嶋・鶴に“配慮”無償トレードだ!
http://www.sankei.com/west/news/160619/wst1606190014-n1.html
西武広島楽天ヤクルトオリックス辺りは朗報じゃないんか?
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)02:00:46 ID:4Qv
ヤクルトががっつきそう
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)02:04:49 ID:9jD
いらないです
- 関連記事
-
- 阪神 借金7 ゲーム差10.5
- 【悲報】刑法の教科書、阪神ファンを犯罪者の代表にする
- 【朗報】阪神ドラフト1位投手など3名を無償トレードか
- 【定期】阪神ファン、帰れコール
- 【定期】ニッカン、スポニチ、サンスポ、報知、東中「イチロー」
ポンタ、甲子園の土を持ち帰る
2016.06.21.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)21:01:47 ID:Bma
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)21:02:13 ID:DbV
悲しいなあ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)21:02:18 ID:0Lt
分身しとるやん
- 関連記事
【悲報】明日発売の週刊ベースボール
2016.06.21.Tue.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)14:58:57 ID:CRl
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)14:59:47 ID:Eym
確かに、キャッチャー消えたら終戦だけども
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/20(月)14:59:55 ID:qLV
やばい
- 関連記事
| HOME |