最新記事一覧
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
- 今オリックスのパレードをニュースでやってたんだけど (11/24)
- ヤクルトが西川、嘉弥真、増田を獲得 (11/23)
- カープFAの西川、オリックスと合意 (11/22)
- 阪神ファン「甲子園は守りにくいからGG中野木浪が妥当!」←これ (11/21)
- 阪神優勝パレードに5億円かかるんでクラウドファンディングで寄付募るで→その結果 (11/20)
【SB】工藤監督、松坂の特別扱いなし…ローテは自力でつかめ!
2015.01.03.Sat.22:02
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 05:29:24.40 ID:???0.net
ソフトバンク・工藤公康監督(51)が31日、新加入の松坂大輔投手(34)=前メッツ=も今季の先発ローテーション争いで特別扱いしない考えを明かした。
「去年の春、会ったときに投げているところを見たけど『まだ自分(松坂)の中でうまくできていないな』というところはあった。
チームには今まで先発でやってきた人間もいる。先発の1人という考え方はしたいけど、確定ではない」と新指揮官の決意は固い。
松坂といえども、自分の力で先発ローテの座を勝ち取らせる。
「僕自身、あまり開幕(投手)をやりたい人間ではなかったので。開幕で当たると(相手投手が)次もエース、次もエース(笑)。
自覚をもって『開幕、僕に行かせてください』というような投手がキャンプ、オープン戦で結果を残していれば、その中から選択する形になると思う」
現役時代を振り返った上で、開幕投手の立候補制構想も明かした。かつて“優勝請負人”として名をはせた男だけあって、選手に求めるものも厳しい。
いよいよ、工藤監督の戦いが始まる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150101/haw15010105010001-n1.html
「去年の春、会ったときに投げているところを見たけど『まだ自分(松坂)の中でうまくできていないな』というところはあった。
チームには今まで先発でやってきた人間もいる。先発の1人という考え方はしたいけど、確定ではない」と新指揮官の決意は固い。
松坂といえども、自分の力で先発ローテの座を勝ち取らせる。
「僕自身、あまり開幕(投手)をやりたい人間ではなかったので。開幕で当たると(相手投手が)次もエース、次もエース(笑)。
自覚をもって『開幕、僕に行かせてください』というような投手がキャンプ、オープン戦で結果を残していれば、その中から選択する形になると思う」
現役時代を振り返った上で、開幕投手の立候補制構想も明かした。かつて“優勝請負人”として名をはせた男だけあって、選手に求めるものも厳しい。
いよいよ、工藤監督の戦いが始まる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150101/haw15010105010001-n1.html
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 06:48:01.06 ID:CB1d1gP10.net
兄貴分のデニーコーチを招へいするしかない
- 関連記事
-
- SB・工藤新監督「茶髪、ガム噛み、ネックレス出し禁止」
- 吉永幸一郎('96) .295 20本 72打点 OPS.911
- 【朗報】SB、川崎を獲ろうとしてた
- SBファン「柳田のパワーはすごい。日本一飛ばす」
- 【SB】工藤監督、松坂の特別扱いなし…ローテは自力でつかめ!
スポンサーサイト
プロ野球ファン、ここ10年で減少傾向 いかにしてこの難局を乗り切ってくのか?
2015.01.03.Sat.20:02
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 13:26:46.17 ID:???0.net
今、パ・リーグが熱い。プロ野球ファン人口の調査結果によると、ファン全体の総数はここ10年で減少傾向にあるが、
パ・リーグに限定すれば上昇しており、2004年から2009年で504万人増、さらに2014年までは198万人増で、もうすぐ200万人に達する勢いだ。
10年前にはセ・リーグの5分の1程度だったファン人口は今や2分の1ほどにまで差がつまっており、
「人気のセ、実力のパ」という言葉もすっかり死語となりつつある。
なぜこれほどまでにパ・リーグの躍進が際立つのか。
その裏には、パ・リーグ6球団が共同で2007年に設立したパシフィックリーグマーケティング(PLM)の存在がある。
パ・リーグ各球団の地域密着とリーグ全体の振興への積極的取り込みを企業理念に掲げ、試合のインターネットでのライブ配信等を手掛ける「パ・リーグTV」など
様々な事業を推し進めてきた。結果、07年当初に1億8000万円ほどだった売上も、15年は16億円超を見込んでおり、約8倍となる見通しだ。
しかし一方で、少子高齢化が進み、趣味趣向が多様化する現代の日本において、全盛期に比べて野球人気が落ちてきているのも事実だ。
今後、いかにしてこの難局を乗り切ってくのか。PLMの村山良雄社長に話を聞いた。
――リーグビジネスに関してはMLBが大きな成果を上げています。
「これもまだMLBとは比較にならないのですが、20年ほど前の1995年頃は日本のプロ野球(NPB)の12球団の売上がだいたい1300億から1400億くらいでした。
その時にはMLBもそう変わらなかった。でも一方で、今大リーグは8000億くらいになっていて、NPBは相変わらず横ばいで1400とか1500という形になってしまっている。
その差が歴然となってしまいました。MLBは30球団あり、それぞれの球団が努力をして観客動員や売上を伸ばしていますが、
何はさておき大きいのはリーグビジネスです。NPBの今現在のリーグビジネス部門は60億円くらい。
一方、MLBのほうは2000億から、おそらく2014年は2500億くらいになるのではなかろうかなと思います」
――パ・リーグ全体で言えば、観客動員も増加傾向にあります。
「おかげさまで、観客動員は相対的な伸び悩みはしていますが、パリーグは少しずつ増えてますので、今後課題となるのは、
ライトファンと言われる層、若い人たち、子どもたちにどう野球に対して興味をもってもらうかです。
いかに球場にいく動機づけができるか。今は徐々に野球に関心がなくなり、離れていっているので、
パ・リーグTVで動画を配信するなど、色々な形で興味を持ってもらい、試合を見てもらい、各球場に行く動機づけになるよう、努力をしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00010000-fullcount-base&p=3
パ・リーグに限定すれば上昇しており、2004年から2009年で504万人増、さらに2014年までは198万人増で、もうすぐ200万人に達する勢いだ。
10年前にはセ・リーグの5分の1程度だったファン人口は今や2分の1ほどにまで差がつまっており、
「人気のセ、実力のパ」という言葉もすっかり死語となりつつある。
なぜこれほどまでにパ・リーグの躍進が際立つのか。
その裏には、パ・リーグ6球団が共同で2007年に設立したパシフィックリーグマーケティング(PLM)の存在がある。
パ・リーグ各球団の地域密着とリーグ全体の振興への積極的取り込みを企業理念に掲げ、試合のインターネットでのライブ配信等を手掛ける「パ・リーグTV」など
様々な事業を推し進めてきた。結果、07年当初に1億8000万円ほどだった売上も、15年は16億円超を見込んでおり、約8倍となる見通しだ。
しかし一方で、少子高齢化が進み、趣味趣向が多様化する現代の日本において、全盛期に比べて野球人気が落ちてきているのも事実だ。
今後、いかにしてこの難局を乗り切ってくのか。PLMの村山良雄社長に話を聞いた。
――リーグビジネスに関してはMLBが大きな成果を上げています。
「これもまだMLBとは比較にならないのですが、20年ほど前の1995年頃は日本のプロ野球(NPB)の12球団の売上がだいたい1300億から1400億くらいでした。
その時にはMLBもそう変わらなかった。でも一方で、今大リーグは8000億くらいになっていて、NPBは相変わらず横ばいで1400とか1500という形になってしまっている。
その差が歴然となってしまいました。MLBは30球団あり、それぞれの球団が努力をして観客動員や売上を伸ばしていますが、
何はさておき大きいのはリーグビジネスです。NPBの今現在のリーグビジネス部門は60億円くらい。
一方、MLBのほうは2000億から、おそらく2014年は2500億くらいになるのではなかろうかなと思います」
――パ・リーグ全体で言えば、観客動員も増加傾向にあります。
「おかげさまで、観客動員は相対的な伸び悩みはしていますが、パリーグは少しずつ増えてますので、今後課題となるのは、
ライトファンと言われる層、若い人たち、子どもたちにどう野球に対して興味をもってもらうかです。
いかに球場にいく動機づけができるか。今は徐々に野球に関心がなくなり、離れていっているので、
パ・リーグTVで動画を配信するなど、色々な形で興味を持ってもらい、試合を見てもらい、各球場に行く動機づけになるよう、努力をしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00010000-fullcount-base&p=3
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 14:01:44.47 ID:4njSr/AO0.net
野球がいつまでも老人に人気かというと
老人にも世代交代というものがあるからな
これは難しい問題だ
老人にも世代交代というものがあるからな
これは難しい問題だ
- 関連記事
-
- 中島→出場なし 鳥谷→オファーなし
- 中田翔→最高28本 山田哲人→最高29本
- プロ野球ファン、ここ10年で減少傾向 いかにしてこの難局を乗り切ってくのか?
- 来季の巨人・阪神・広島の戦力比較
- 巨人金子、阪神宮西、中日嶋・炭谷
西武、阪神が中村紀洋の獲得調査を開始 電撃発表はあるかもしれない
2015.01.03.Sat.18:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:51:21.54 ID:???0.net
ソース 週刊実話
http://npn.co.jp/article/detail/22561700/
複数球団が中村紀洋内野手(41)の獲得調査を開始している。FA補強に失敗した埼玉西武、
阪神がDeNAベイスターズを解雇された経緯を調べ直しているというのだ。
「西武は中島(裕之=32)と北海道日本ハムからFA宣言した小谷野栄一(34)の両選手にオファーを出しましたが、本命は小谷野の方でした。
西武が欲していたのは三塁手で、中島に対しても編成上の理由から『遊撃手では使わない』と告げています」(球界関係者)
中島はアスレチックス2Aでは一塁も守ったが、自身で遊撃の守備に自信を持っている。
古巣西武もそれを知らないはずがなく、「サードで」とあえて告げたのは、小谷野の方が欲しかったからだろう。
しかし、その小谷野も中島もオリックスに奪われてしまった。
「阪神は昨年オフの時点から中村ノリの獲得を検討していました。DeNAがノリとポジションが被るバルディリスを獲り、
『ノリを使う気がないんだ』と察したようです」(在阪メディア陣の1人)
また、阪神は中村ノリの三塁守備能力の高さも認めていた。昨季はマウロ・ゴメス(30)を獲得した際に三塁手として予定していた。
その後、ゴメスは一塁しか守れないことが判明し、三塁のポジションは今成と新井貴(現広島)が争い、
シーズン途中にも西岡剛(30)をコンバートすることになるなど、最後まで固定できなかった。
和田豊監督(52)は西岡を外野にコンバートする構想があり、正三塁手はレギュラーとして定まった選手がいない。
西武、阪神の需要に中村ノリはピタリと当てはまる戦力だが、近鉄、オリックス、中日、楽天、
DeNAを渡り歩いた経緯で、これまで首脳陣との衝突が避けられなかった選手でもある。
「ノリに声を掛けるとしたら、最後の手段ということになるでしょう。
西武は外国人選手で小谷野を獲得できなかった穴を埋める予定で、アンソニー・セラテリ(31=3Aラスベガス)を獲得しました。
当初は三塁も一塁も守れると発表されていますが、近年は外野での出場がほとんどです」(プロ野球解説者)
西武はFA補強に失敗したダメージが響いているようだが、とりあえずの手は打ってある。
阪神は競争の末に伸びる選手がいればいいと考えているのだろう。両球団にとって中村ノリは、
どうにもならなかったときの最後の手段であり、現時点ではついでのような補強でしかない。
だから、調査が進められているといっても、中村ノリは放置プレー状態なのだろう。とはいえ非常事態は起こりうる話。電撃発表はあるかもしれない。
http://npn.co.jp/article/detail/22561700/
複数球団が中村紀洋内野手(41)の獲得調査を開始している。FA補強に失敗した埼玉西武、
阪神がDeNAベイスターズを解雇された経緯を調べ直しているというのだ。
「西武は中島(裕之=32)と北海道日本ハムからFA宣言した小谷野栄一(34)の両選手にオファーを出しましたが、本命は小谷野の方でした。
西武が欲していたのは三塁手で、中島に対しても編成上の理由から『遊撃手では使わない』と告げています」(球界関係者)
中島はアスレチックス2Aでは一塁も守ったが、自身で遊撃の守備に自信を持っている。
古巣西武もそれを知らないはずがなく、「サードで」とあえて告げたのは、小谷野の方が欲しかったからだろう。
しかし、その小谷野も中島もオリックスに奪われてしまった。
「阪神は昨年オフの時点から中村ノリの獲得を検討していました。DeNAがノリとポジションが被るバルディリスを獲り、
『ノリを使う気がないんだ』と察したようです」(在阪メディア陣の1人)
また、阪神は中村ノリの三塁守備能力の高さも認めていた。昨季はマウロ・ゴメス(30)を獲得した際に三塁手として予定していた。
その後、ゴメスは一塁しか守れないことが判明し、三塁のポジションは今成と新井貴(現広島)が争い、
シーズン途中にも西岡剛(30)をコンバートすることになるなど、最後まで固定できなかった。
和田豊監督(52)は西岡を外野にコンバートする構想があり、正三塁手はレギュラーとして定まった選手がいない。
西武、阪神の需要に中村ノリはピタリと当てはまる戦力だが、近鉄、オリックス、中日、楽天、
DeNAを渡り歩いた経緯で、これまで首脳陣との衝突が避けられなかった選手でもある。
「ノリに声を掛けるとしたら、最後の手段ということになるでしょう。
西武は外国人選手で小谷野を獲得できなかった穴を埋める予定で、アンソニー・セラテリ(31=3Aラスベガス)を獲得しました。
当初は三塁も一塁も守れると発表されていますが、近年は外野での出場がほとんどです」(プロ野球解説者)
西武はFA補強に失敗したダメージが響いているようだが、とりあえずの手は打ってある。
阪神は競争の末に伸びる選手がいればいいと考えているのだろう。両球団にとって中村ノリは、
どうにもならなかったときの最後の手段であり、現時点ではついでのような補強でしかない。
だから、調査が進められているといっても、中村ノリは放置プレー状態なのだろう。とはいえ非常事態は起こりうる話。電撃発表はあるかもしれない。
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/01(木) 18:51:53.65 ID:bUkmwuWK0.net
ソース 週刊実話
- 関連記事
-
- 【ノリさん定期】中村ノリ「年内に連絡なければ引退」→「2月に決断」
- 【ノリさん】中村紀洋(41)、無職
- 西武、阪神が中村紀洋の獲得調査を開始 電撃発表はあるかもしれない
- 【ノリさん定期】ノリさんの引退まであと数時間
- 中村紀洋「年内にオファーなければ引退する」
【速報】タイガースグッズ福袋、15分で完売
2015.01.03.Sat.12:17
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 10:42:54.07 ID:???0.net
大阪市内の阪神百貨店梅田本店で2日、初売りが行われた。タイガースショップでは昨年より100袋増えた400袋のタイガースグッズ福袋が用意された。
タイガースガールズのダンスイベントが終わると、開店と同時にファンが一目散にタイガースショップへと向かった。
昨年は45分で完売だったが、今年は整理券を配布したこともあり15分で完売。
一番乗りの男性は前日1日の午後8時から並び始めたといい、球団創設80周年に期待するファンの熱気に包まれた。
3日は藤浪、藤井のイベント招待券付き福袋(5000円)が250袋限定で販売される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000010-nksports-base
タイガースガールズのダンスイベントが終わると、開店と同時にファンが一目散にタイガースショップへと向かった。
昨年は45分で完売だったが、今年は整理券を配布したこともあり15分で完売。
一番乗りの男性は前日1日の午後8時から並び始めたといい、球団創設80周年に期待するファンの熱気に包まれた。
3日は藤浪、藤井のイベント招待券付き福袋(5000円)が250袋限定で販売される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000010-nksports-base
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/02(金) 10:45:58.94 ID:rh+WTqNwO.net
タイガー・ウッズ福袋に見えたな
- 関連記事
-
- 阪神・今岡誠(31) 打率.279 29本塁打 147打点 OPS.834
- 阪神の野手が育たないのは育成の問題でなく素材が糞だからという論調
- 【速報】タイガースグッズ福袋、15分で完売
- 元阪神・中村豊の思い出
- 2015年の阪神のポジ要素
元阪神・中村豊の思い出
2015.01.03.Sat.06:10
- 関連記事
【広島】カープ復帰の黒田が来季残しそうな成績
2015.01.03.Sat.00:16
- 関連記事
-
- 【広島】一岡、杉内流トレと肩の知識身につけ!1年間フル稼働だ
- 広島「黒田、前田は別カード登板、抑えはヒース」
- 【広島】カープ復帰の黒田が来季残しそうな成績
- 広島カープの福袋の中身wwwwwwww
- 黒田カープ復帰に嫉妬してる球団一覧wwwwwwwwww
| HOME |