最新記事一覧
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
- 巨人・秋広の打席がとうとう100を超えたわけだが (05/30)
- 【悲報】元阪神の神助っ人ピアース・ジョンソン、変わり果てた姿で見つかる (05/30)
- 田口の見下し発言以降のヤクルト、0勝7敗1分けwwwwwwwwwwww (05/30)
- シーズン前藤浪「アスレチックス楽しみやなぁ」ワクワク (05/29)
- 【速報】阪神さん、オールスター全ポジ独占まであと2つ (05/29)
- 【徹底討論】ヤクルトが急に弱くなった理由 (05/29)
- 岡田「おーん」記者(そのまま書き起こししなくちゃ!) (05/29)
一塁は駆け抜けたほうが速い←これ必ずしも正しくはないよな
2016.07.02.Sat.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/30(木)23:58:04 ID:x8G
一塁の先まで全力疾走できる体力があるなら良いけどさ
塁間って結構長いじゃん
終盤やっぱりスピード落ちると思うんよ
そうすると駆け抜けるより、最後は倒れ込んだ方が
全力疾走しなきゃいけない距離が減るからちょっと速くなる場合もあると思うんだ

塁間って結構長いじゃん
終盤やっぱりスピード落ちると思うんよ
そうすると駆け抜けるより、最後は倒れ込んだ方が
全力疾走しなきゃいけない距離が減るからちょっと速くなる場合もあると思うんだ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/30(木)23:58:25 ID:4dn
まあそうやな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/30(木)23:58:55 ID:Sch
もっさん「怪我するでやめろ(憤怒)」
- 関連記事
-
- オールスター監督推薦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- バイトしてた野球選手
- 一塁は駆け抜けたほうが速い←これ必ずしも正しくはないよな
- 誤審を防ぐ方法考えた
- 【高校野球】野球部主将は“菜々さん” 「一緒に戦う」
スポンサーサイト
| HOME |