最新記事一覧
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
- 巨人・秋広の打席がとうとう100を超えたわけだが (05/30)
- 【悲報】元阪神の神助っ人ピアース・ジョンソン、変わり果てた姿で見つかる (05/30)
- 田口の見下し発言以降のヤクルト、0勝7敗1分けwwwwwwwwwwww (05/30)
- シーズン前藤浪「アスレチックス楽しみやなぁ」ワクワク (05/29)
- 【速報】阪神さん、オールスター全ポジ独占まであと2つ (05/29)
- 【徹底討論】ヤクルトが急に弱くなった理由 (05/29)
- 岡田「おーん」記者(そのまま書き起こししなくちゃ!) (05/29)
ヤクルト男青木宣親外野手、今週の打撃成績
2021.06.07.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/06(日)18:44:50 ID:0Rhh
6月1日 3打数1安打(.224)
6月2日 3打数1安打(.227)
6月3日 4打数3安打(.244)
6月4日 3打数2安打(.254)
6月5日 3打数2安打(.264)
6月6日 5打数3安打(.276)
6月2日 3打数1安打(.227)
6月3日 4打数3安打(.244)
6月4日 3打数2安打(.254)
6月5日 3打数2安打(.264)
6月6日 5打数3安打(.276)
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/06(日)18:45:32 ID:DKCf
生涯打率死守するために必死なんや
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/06/06(日)18:46:34 ID:HeE2
あと10年やるからそりゃね
- 関連記事
-
- 【速報】ヤクルト・原樹理、破局
- 毎日「ヤクルト村上が佐々木朗希にプロの洗礼を浴びせた!」
- ヤクルト男青木宣親外野手、今週の打撃成績
- ヤクルト・石川とか言う山本昌の後継者
- 今年別にヤクルト強くないよな
スポンサーサイト
ヤクルト青木さん、衰えを知らない
2021.01.05.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/01/03(日)23:27:24 ID:ldx
どこまでハイレベルの打撃を維持できるんや
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/01/03(日)23:28:21 ID:iuv
.325打たないと通算打率下がるのほんま草
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/01/03(日)23:31:15 ID:fHH
ワイが小学生の時に活躍してた選手やで
- 関連記事
【ヤクルト】青木宣親(38)新たに3年10億円の契約
2020.12.05.Sat.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/04(金)16:08:55 ID:rYG
ヤクルト・青木宣親外野手(38)が4日、都内で契約更改交渉に臨み、来季から新たに3年総額10億円でサイン。「この年で3年契約をもらえて、自分を高く評価してくれた。本当に感謝しています」と口にした。
青木は18年から3年10億円で7年ぶりに国内復帰。キャプテンを務めた今季も107試合に出場し、打率3割1分7厘、18本塁打、51打点をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6186d85f104b3554592bbc14f95d189d7e507c20
青木は18年から3年10億円で7年ぶりに国内復帰。キャプテンを務めた今季も107試合に出場し、打率3割1分7厘、18本塁打、51打点をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6186d85f104b3554592bbc14f95d189d7e507c20
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/04(金)16:10:22 ID:z2a
鳥谷と差がつき杉内
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/04(金)16:10:38 ID:gFe
いつガクッと成績落ちるかわからんのによくやるわ
- 関連記事
-
- 【朗報】ヤクルト、またソフトバンクから選手獲得www
- 【定期】元ハム・宮台、ヤクルト
- 【ヤクルト】青木宣親(38)新たに3年10億円の契約
- 【速報】ヤクルト・上田、引退決断
- ヤクルトファン「小川が出てったらローテがまわらん!!」
青木宣親さん、信じられないほど風貌が変わる
2015.08.24.Mon.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/23(日) 22:28:23.48 ID:8tvpj7pa0.net
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/23(日) 22:28:51.24 ID:h67weSEn0.net
こんがり焼けたな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/23(日) 22:29:23.38 ID:rXT2ww3s0.net
センターは弟か何か?
- 関連記事
【加トちゃん】デッドボールを受けた青木のプライバシー写真wwww
2015.06.21.Sun.22:22
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/21(日) 16:51:09.45 ID:bIGGCeQ4H.net
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/21(日) 16:51:44.78 ID:+No1k4M60.net
なんか芸術的
- 関連記事
青木宣親が4年連続でMLBのレギュラー張ってる事実
2015.04.16.Thu.20:05
- 関連記事
-
- レンジャーズ戦力外の藤川球児、阪神・巨人・DeNAが争奪戦へ
- 【朗報】元阪神の藤川球児投手(34)メジャー復帰
- 青木宣親が4年連続でMLBのレギュラー張ってる事実
- 田中将大 (21) 15勝6敗 189.2 回 171K 防御率2.33
- 【悲報】田中将大、パワプロをギャルゲーにする
【MLB】青木のジャイアンツと入団合意の真相とは?--なぜ、こんなに安いの?
2015.01.19.Mon.18:32
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:38:08.65 ID:???0.net
FAとなっていた前ロイヤルズの青木宣親がジャイアンツとの1年契約に合意。16日午前(日本時間17日未明)、複数の米メディアが報じた。
それを伝えた1人、CBSスポーツのジョン・ヘイマン記者によれば、青木の年俸は400万ドル(約4億6000万円)+出来高。
2年目は球団オプションで、ジャイアンツが2年目のオプションを行使し、さらに青木がすべての出来高をクリアした場合、
最大で2年1250万ドル(約14億円)の契約になるそうである。
さらにヘイマン記者は、他チームから複数年契約を提示されたものの、青木が、サンフランシスコという街、優勝を狙えるチーム、
出場機会を考え、ジャイアンツを選んだとツィートした。
青木が過去3シーズンで稼いだのは、495万ドル(約5億7000万円)。
今回、1年でその額を上回る可能性があるが、当初は、2年1600万ドル(約18億円)程度の契約を結べるだろうと予想されていただけに、
予想を下回る着地点となった。
青木の代理人は、少なくとも3年契約を狙っていたとも伝えられる。こういう結果になったのはなぜか。
過去3シーズンの打率は、.288(2012)、.285(2013)、.285(2014)と安定している。
出塁率も、.355(2012)、.356(2013)、.349(2014)と、やはり安定して高い。
33歳になったばかりの選手であれば、この数字が急激に落ちるとも考えにくい。
リードオフタイプの外野手を探しているチームなら、理想的な選手でもあったはずだ。
ただ、青木の価値が予想を下回った理由として、あるア・リーグのスカウトが、2つのポイントを指摘した。
1 長打力の欠如
「青木は、レフトまたはライトのコーナー外野手だ。その2つのポジションは、伝統的にパワーヒッターのポジションでもある。
昨季1本塁打という数字は、各球団の決断を鈍らせたはずだ」
青木は、メジャー移籍後、1年目に10本、2年目に8本の本塁打を放った。
しかし、昨年はわずかに1本。ロイヤルズの本拠地は広く、本塁打が出にくいとされる。
ただ、81試合は敵地で試合が行われるため、本拠地の広さだけが原因ではないと見られた。
実際、飛距離が落ちているというデータもあった。
2012年のフライの平均飛距離は280フィート(85.344m)だったが、2014年は249フィート(75.895m)だった。
長打があるなら、守備には目をつぶる、というチームは決して少なくないため、こうした数字は不利に働いたよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000002-wordleafs-base
それを伝えた1人、CBSスポーツのジョン・ヘイマン記者によれば、青木の年俸は400万ドル(約4億6000万円)+出来高。
2年目は球団オプションで、ジャイアンツが2年目のオプションを行使し、さらに青木がすべての出来高をクリアした場合、
最大で2年1250万ドル(約14億円)の契約になるそうである。
さらにヘイマン記者は、他チームから複数年契約を提示されたものの、青木が、サンフランシスコという街、優勝を狙えるチーム、
出場機会を考え、ジャイアンツを選んだとツィートした。
青木が過去3シーズンで稼いだのは、495万ドル(約5億7000万円)。
今回、1年でその額を上回る可能性があるが、当初は、2年1600万ドル(約18億円)程度の契約を結べるだろうと予想されていただけに、
予想を下回る着地点となった。
青木の代理人は、少なくとも3年契約を狙っていたとも伝えられる。こういう結果になったのはなぜか。
過去3シーズンの打率は、.288(2012)、.285(2013)、.285(2014)と安定している。
出塁率も、.355(2012)、.356(2013)、.349(2014)と、やはり安定して高い。
33歳になったばかりの選手であれば、この数字が急激に落ちるとも考えにくい。
リードオフタイプの外野手を探しているチームなら、理想的な選手でもあったはずだ。
ただ、青木の価値が予想を下回った理由として、あるア・リーグのスカウトが、2つのポイントを指摘した。
1 長打力の欠如
「青木は、レフトまたはライトのコーナー外野手だ。その2つのポジションは、伝統的にパワーヒッターのポジションでもある。
昨季1本塁打という数字は、各球団の決断を鈍らせたはずだ」
青木は、メジャー移籍後、1年目に10本、2年目に8本の本塁打を放った。
しかし、昨年はわずかに1本。ロイヤルズの本拠地は広く、本塁打が出にくいとされる。
ただ、81試合は敵地で試合が行われるため、本拠地の広さだけが原因ではないと見られた。
実際、飛距離が落ちているというデータもあった。
2012年のフライの平均飛距離は280フィート(85.344m)だったが、2014年は249フィート(75.895m)だった。
長打があるなら、守備には目をつぶる、というチームは決して少なくないため、こうした数字は不利に働いたよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000002-wordleafs-base
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:57:22.94 ID:rFw3C4Wd0.net
>>1
嫁がテレ東アナだからじゃね?
嫁がテレ東アナだからじゃね?
- 関連記事
-
- イチローが今年達成出来そうな記録一覧
- イチローが移籍したマイアミ・マーリンズについて知ってること
- 【MLB】青木のジャイアンツと入団合意の真相とは?--なぜ、こんなに安いの?
- 【超朗報】マーリンズがイチロー獲得決定的か
- 正直松井秀喜ってメジャーだと二流だよな?
| HOME |