最新記事一覧
- ワイが侍ジャパンのメンバーに招集されたときにありがちなこと (04/01)
- 【セスレ】ヤ神中=De巨広【祝開幕】 (04/01)
- NIKEの広告に出てくる巨人軍が怖すぎる… (04/01)
- 秋山翔吾の広島入団を予想できた奴0人説 (03/31)
- 実際に大谷翔平と三笘薫ってどっちがすごいの? (03/31)
- ヤクルト高津 横浜三浦 中日立浪 広島新井←若返ってきたなあ (03/31)
- 【悲報】阪神二軍、3試合連続完封負け (03/31)
- 阪神タイガース、なんか優勝本命みたいになってしまう (03/30)
- エスコン現地民~!! (03/30)
- 阪神って実は藤浪の流出が派手に痛いんちゃうか? (03/30)
阪神→オリックスの金田は移籍して活躍できるのか
2016.12.20.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/18(日)13:42:53 ID:IYN
現在のオリックスのリリーフ陣
吉田一将 54試合 防御率2.66 WHIP1.05
平野佳寿 58試合 防御率1.92 WHIP0.98
海田智行 50試合 防御率2.78 WHIP1.15
塚原頌平 54試合 防御率2.67 WHIP1.39
赤間謙 24試合 防御率3.09 WHIP1.43

吉田一将 54試合 防御率2.66 WHIP1.05
平野佳寿 58試合 防御率1.92 WHIP0.98
海田智行 50試合 防御率2.78 WHIP1.15
塚原頌平 54試合 防御率2.67 WHIP1.39
赤間謙 24試合 防御率3.09 WHIP1.43

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/18(日)14:09:34 ID:qd3
中継ぎ投手である限り必ず出番あるわ
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/18(日)14:09:59 ID:VWZ
出来る!
- 関連記事
スポンサーサイト
金田でホッとしてる阪神ファンwwwwww
2016.12.17.Sat.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/16(金)12:42:22 ID:aFt
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/16(金)12:43:11 ID:pkV
ワイかな
まあ適当にやってくれや
まあ適当にやってくれや
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/16(金)12:43:21 ID:hW3
ほんこれ悪いピッチャーじゃないけど個人的に好きじゃないからええわ
【速報】オリックス、阪神金田を獲得 FA糸井の人的補償
2016.12.16.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/15(木)23:05:44 ID:KRa
オリックス、阪神金田を獲得へ FA糸井の人的補償
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1752375_m.html?mode=all
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1752375_m.html?mode=all

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/15(木)23:06:14 ID:haC
マジか
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/12/15(木)23:06:45 ID:ZxK
金田ってどうなんや
- 関連記事
-
- 阪神・北條、目標の3割へ“イチ流”の誓い!「内野安打増やす」
- 金田でホッとしてる阪神ファンwwwwww
- 【速報】オリックス、阪神金田を獲得 FA糸井の人的補償
- 【悲報】阪神、来季ドラフト清宮指名回避か
- 福留「一塁嫌」鳥谷「遊撃一本」中谷「三塁嫌」大山「二遊間嫌!」←New!!
金田正一「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致
2015.01.12.Mon.00:14
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:21:42.57 ID:Mh8CNdsC0.net
プロ野球の名投手・金田正一氏と米田哲也氏、小山正明氏、あわせて1070勝の3人は、日本のプロ野球史における勝利数1位~3位である。
彼らトップ3による史上初となる鼎談(ていだん)では、現在の球界における定説「投手は投げすぎてはならない」について意見を戦わせた。
金田正一(以下、金田):とにかく投げ込めという時代だったな。
小山正明(以下、小山):今の連中が勝てないのは投げ込み不足が原因ですわ。
最近は押し出しの四球が多いと思いません?僕らの時代はチームで年に1回あるかないかだったのに。
あれも投げ込み不足のせいです。ストライクを投げたくても、投手に投げるコントロールがない。
だから僕は「なんで投げ込ませてコントロールを身に付けさせないんだ」というと、あるバカな指導者は「肩は消耗品ですから」という。
野球に9つあるポジションで唯一球を投げることが仕事の投手が、球を投げたらアカンてどうするのと。
米田哲也(以下、米田):昔はキャンプでよく投げましたよね。完投しか考えていないから試合で150球投げるために、1日300球投げる。
でも今はキャンプでも1日100球以上投げない。これじゃダメですよ。
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20150109/Postseven_295793.html
彼らトップ3による史上初となる鼎談(ていだん)では、現在の球界における定説「投手は投げすぎてはならない」について意見を戦わせた。
金田正一(以下、金田):とにかく投げ込めという時代だったな。
小山正明(以下、小山):今の連中が勝てないのは投げ込み不足が原因ですわ。
最近は押し出しの四球が多いと思いません?僕らの時代はチームで年に1回あるかないかだったのに。
あれも投げ込み不足のせいです。ストライクを投げたくても、投手に投げるコントロールがない。
だから僕は「なんで投げ込ませてコントロールを身に付けさせないんだ」というと、あるバカな指導者は「肩は消耗品ですから」という。
野球に9つあるポジションで唯一球を投げることが仕事の投手が、球を投げたらアカンてどうするのと。
米田哲也(以下、米田):昔はキャンプでよく投げましたよね。完投しか考えていないから試合で150球投げるために、1日300球投げる。
でも今はキャンプでも1日100球以上投げない。これじゃダメですよ。
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20150109/Postseven_295793.html
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:22:13.44 ID:8Qp4d/Fi0.net
サンキューカッネ
- 関連記事
-
- 宮本慎也「僕は理想の2番打者じゃない」
- 石井一久「ブログに選手の飯を載せる嫁はダメ」
- 金田正一「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致
- 元メジャーリーガー・田口壮が断言「日本人内野手はメジャーで通用する」
- PL学園・桑田真澄(16)のピッチングwwwwwwwwwwww
| HOME |