最新記事一覧
野手コンバートの楽天・片山、デビュー戦は右飛「数多く打ちたい」
2015.02.26.Thu.16:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:32:49.26 ID:jpcVFBw70.net
今季、投手から野手に転向した楽天・片山博視内野手(27)が24日、初の対外試合となる韓国・KTとの2軍練習試合(宮崎・お倉ケ浜)の6回無死一塁から代打で登場。
初球を引っ張り、右中間へ鋭い当たりを飛ばしたが、右翼手のグラブに収まった。
“野手デビュー戦”は、この右飛の1打席に終わり、「ちょっと差し込まれて、詰まってしまった。これからも1打席でも多く立てるように頑張りたい」と話した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150224-OHT1T50080.html
初球を引っ張り、右中間へ鋭い当たりを飛ばしたが、右翼手のグラブに収まった。
“野手デビュー戦”は、この右飛の1打席に終わり、「ちょっと差し込まれて、詰まってしまった。これからも1打席でも多く立てるように頑張りたい」と話した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150224-OHT1T50080.html
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:34:45.79 ID:Fb6vgVx6d.net
期待してるで
- 関連記事
-
- 【楽天】交流戦まではSB、オリに則本を全当て
- 【朗報】楽天、優勝した時の打線に近づく
- 野手コンバートの楽天・片山、デビュー戦は右飛「数多く打ちたい」
- 【楽天】前オリックスのペーニャを単年7000万で獲得
- 楽天の聖澤選手について知っていること
スポンサーサイト
【楽天】片山が野手コンバート、左投左打で野手転向へ
2015.02.11.Wed.16:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:20:05.39 ID:Ni+v3RCP0.net
先輩たちの成績とは…
10日、楽天の片山博視投手が打者に転向することになった。
片山は2005年高校生ドラフト1位で楽天に入団。2010年、2011年には中継ぎとして2年連続50試合以上に登板。
特に2010年は防御率1.88と好成績を残した。しかし、昨年左肘痛に苦しんだこともあり、野手転向となった。
投手から野手転向といえば、近年では糸井嘉男(オリックス)、雄平(ヤクルト)が代表的。
その前で言えば石井琢朗(元横浜など)、嶋重宣(元広島など)などがいる。片山と同じ左投左打の雄平は
7年目の2009年、秋季キャンプで野手転向を決意。野手転向2年間は一軍出場はなかったが
2010年は二軍で打率.283、翌2011年も打率.330を記録するなど潜在能力の高さを見せつけた。
10日、楽天の片山博視投手が打者に転向することになった。
片山は2005年高校生ドラフト1位で楽天に入団。2010年、2011年には中継ぎとして2年連続50試合以上に登板。
特に2010年は防御率1.88と好成績を残した。しかし、昨年左肘痛に苦しんだこともあり、野手転向となった。
投手から野手転向といえば、近年では糸井嘉男(オリックス)、雄平(ヤクルト)が代表的。
その前で言えば石井琢朗(元横浜など)、嶋重宣(元広島など)などがいる。片山と同じ左投左打の雄平は
7年目の2009年、秋季キャンプで野手転向を決意。野手転向2年間は一軍出場はなかったが
2010年は二軍で打率.283、翌2011年も打率.330を記録するなど潜在能力の高さを見せつけた。
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:21:24.87 ID:qcwb5lg00.net
王も川上もベーブルースも左左からの転向だな
- 関連記事
-
- 【悲報】楽天、創設10年で生え抜き野手にHR10本がいない模様
- 【朗報】楽天・則本、侍ジャパン招集拒否
- 【楽天】片山が野手コンバート、左投左打で野手転向へ
- 楽天・松井稼頭央、外野守備に悪戦苦闘
- 【朗報】安 楽 壊 れ て な か っ た
| HOME |