最新記事一覧
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
- 今オリックスのパレードをニュースでやってたんだけど (11/24)
- ヤクルトが西川、嘉弥真、増田を獲得 (11/23)
- カープFAの西川、オリックスと合意 (11/22)
- 阪神ファン「甲子園は守りにくいからGG中野木浪が妥当!」←これ (11/21)
- 阪神優勝パレードに5億円かかるんでクラウドファンディングで寄付募るで→その結果 (11/20)
阪神はナバーロをこれからも起用し続けるのか?
2019.04.24.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/23(火)13:52:30 ID:P6W
打率.219(41-9) 0本 2打点
出塁率.238 長打率.268 OPS.506
33歳
出塁率.238 長打率.268 OPS.506
33歳
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/23(火)13:53:15 ID:z8a
ロサリオもこれには呆れ顔
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/23(火)13:57:21 ID:tXP
長打系じゃないからここからOPS爆上げ感とかも全然ない
- 関連記事
スポンサーサイト
阪神・和田監督が悩む西岡さんの起用法
2015.03.24.Tue.00:16
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/22(日) 22:54:25.50 ID:???*.net
阪神の和田豊監督が“サード西岡剛”に悩んでいる。
「和田監督自ら説得に当たりました。それも、4回も。西岡は二遊間の守備にこだわりが強く、
自主トレのころ『正二塁手争いでもし負けたらベンチスタートでいい』とまで言い切っていました」(在阪記者)
和田監督の理想は『1番・鳥谷敬、3番・西岡』だ。二塁を守る上本博紀は失策も多く、好守でガチンコ勝負した場合、
西岡に軍配が上がるだろう。しかし、フロントにも配慮しなければならなかった。
「フロントが上本と中堅手の大和を高く買っています。上本は契約更改の席で『生え抜きとして、
自分がチームを引っ張っていく』と言い、その意気込みに、フロントは『頼りになる生え抜きが育ってきた』と喜んでいました。
その上本を外すとなれば、和田監督のウケは悪くなるだけ」(同)
西岡の三塁コンバートは、さかのぼれば昨季終盤、外野に転向させる案も出ていた。
「西岡の三塁守備はうまくない」と一軍首脳陣が判断したが、
西岡はこの話を直接ではなく報道陣から教えられ、カチンときた。それが二塁固執発言につながった。
直接通達が遅れたのは、鳥谷の去就がハッキリしなかったことに尽きる。
しかも、和田監督が下手に出た経緯をバラしたのは、西岡だという。
西岡はおとなしく三塁でノックを受け始めたが、グラブは二塁手用。こうした態度が反感を買わなければいいのだが…。
「阪神は先発投手のトレード補強を模索中です。和田監督が評価していても、トレードは
フロント主導で進むもの。交換要員に西岡が加わったとしてもおかしくはありません」(同)
ここにきて西岡の調子自体が上がらず、和田監督は「新井もいい状態でいるし…」と三塁・新井良太もあることを示唆しだした。
阪神はベテランが多く、交換トレードはまとまりにくい。生え抜きではない西岡は放出しやすいだけに、ひと波乱起こりそうだ。
http://wjn.jp/article/detail/0047820/

「和田監督自ら説得に当たりました。それも、4回も。西岡は二遊間の守備にこだわりが強く、
自主トレのころ『正二塁手争いでもし負けたらベンチスタートでいい』とまで言い切っていました」(在阪記者)
和田監督の理想は『1番・鳥谷敬、3番・西岡』だ。二塁を守る上本博紀は失策も多く、好守でガチンコ勝負した場合、
西岡に軍配が上がるだろう。しかし、フロントにも配慮しなければならなかった。
「フロントが上本と中堅手の大和を高く買っています。上本は契約更改の席で『生え抜きとして、
自分がチームを引っ張っていく』と言い、その意気込みに、フロントは『頼りになる生え抜きが育ってきた』と喜んでいました。
その上本を外すとなれば、和田監督のウケは悪くなるだけ」(同)
西岡の三塁コンバートは、さかのぼれば昨季終盤、外野に転向させる案も出ていた。
「西岡の三塁守備はうまくない」と一軍首脳陣が判断したが、
西岡はこの話を直接ではなく報道陣から教えられ、カチンときた。それが二塁固執発言につながった。
直接通達が遅れたのは、鳥谷の去就がハッキリしなかったことに尽きる。
しかも、和田監督が下手に出た経緯をバラしたのは、西岡だという。
西岡はおとなしく三塁でノックを受け始めたが、グラブは二塁手用。こうした態度が反感を買わなければいいのだが…。
「阪神は先発投手のトレード補強を模索中です。和田監督が評価していても、トレードは
フロント主導で進むもの。交換要員に西岡が加わったとしてもおかしくはありません」(同)
ここにきて西岡の調子自体が上がらず、和田監督は「新井もいい状態でいるし…」と三塁・新井良太もあることを示唆しだした。
阪神はベテランが多く、交換トレードはまとまりにくい。生え抜きではない西岡は放出しやすいだけに、ひと波乱起こりそうだ。
http://wjn.jp/article/detail/0047820/

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/22(日) 22:58:49.79 ID:MNUaFs0v0.net
背番号奈々の扱いに悩む。
- 関連記事
| HOME |