プロ野球いろいろ速報

阪神メッセンジャー「選手に嫌われる覚悟でランニングを課さないとダメ」

2019.04.16.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/12(金)15:46:15 ID:e1g
>若手投手のランニングメニューが足りないと感じ、トレーナーを集めて「選手に嫌われる覚悟でランニングを課さないとダメ。
俺は3A時代のコーチには嫌というほど走らされて当時は『絶対にこいつは許さない!』と思ったが、今となっては本当にありがたく思っている。若い選手は今、走ることが大事なんだ」と力説したこともあったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000006-tospoweb-base
no title

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/12(金)15:48:29 ID:BlK
練習の定番よな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 平成31年 04/12(金)15:48:38 ID:63d
ダルビッシュ「走り込みは無意味」
藤浪「なるほどなぁ」


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



【悲報】中日・新外国人ジー、人生で初めて3マイル(5km)走る

2018.02.02.Fri.12:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/02/01(木)16:04:40 ID:NjZ
https://pbs.twimg.com/profile_images/651392196604596224/g8LSto6U_400x400.jpg


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/02/01(木)16:05:47 ID:eFX

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/02/01(木)16:06:31 ID:OZt
楽しかったらしいしセーフ


続きを読む
関連記事

【悲報】中日、野手にも持久走をやらせる【無駄?】

2015.02.14.Sat.12:01
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:21:07.21 ID:Smxwo9xYa.net
SPORTS 中日好き ‏@jsports_dragons 3分3分前
午後5時になっても、野手の走り込みは続いています。
陸上競技のトラック専門選手顔負けの練習です。
#内野手 #外野手 #捕手
no title

no title

no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:22:39.85 ID:TG9WUP7n0.net
いみあるんか?


続きを読む
関連記事

金田正一「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致

2015.01.12.Mon.00:14
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:21:42.57 ID:Mh8CNdsC0.net
プロ野球の名投手・金田正一氏と米田哲也氏、小山正明氏、あわせて1070勝の3人は、日本のプロ野球史における勝利数1位~3位である。
彼らトップ3による史上初となる鼎談(ていだん)では、現在の球界における定説「投手は投げすぎてはならない」について意見を戦わせた。
金田正一(以下、金田):とにかく投げ込めという時代だったな。
小山正明(以下、小山):今の連中が勝てないのは投げ込み不足が原因ですわ。
 最近は押し出しの四球が多いと思いません?僕らの時代はチームで年に1回あるかないかだったのに。
 あれも投げ込み不足のせいです。ストライクを投げたくても、投手に投げるコントロールがない。
 だから僕は「なんで投げ込ませてコントロールを身に付けさせないんだ」というと、あるバカな指導者は「肩は消耗品ですから」という。
 野球に9つあるポジションで唯一球を投げることが仕事の投手が、球を投げたらアカンてどうするのと。
米田哲也(以下、米田):昔はキャンプでよく投げましたよね。完投しか考えていないから試合で150球投げるために、1日300球投げる。
 でも今はキャンプでも1日100球以上投げない。これじゃダメですよ。
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20150109/Postseven_295793.html

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:22:13.44 ID:8Qp4d/Fi0.net
サンキューカッネ


続きを読む
関連記事
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop