最新記事一覧
- 【朗報】藤浪、完全復活 (06/01)
- 中日とかいう6位のに客入ってる球団 (06/01)
- 【速報】大谷翔平さん、13号勝ち越しソロホームラン (06/01)
- 【悲報】楽天モバイル、今季最少観客数 横浜ファンの方が多い (05/31)
- 阪神9連勝VSヤクルト11連敗wwwwwwwwwwwwww (05/31)
- 阪神勢しか出てないオールスターゲームって見てて楽しいんか? (05/31)
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
WBC決勝視聴率、42.4%
2023.03.25.Sat.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/23(木) 09:23:00 ID:9k6S
https://nordot.app/1011429021124689920
<2023年WBC日本戦視聴率>
・1次R日本-中国(3月9日午後8時9分~171分)41.9%(TBS)
・1次R日本-韓国(3月10日午後7時37分~223分)44.4%(TBS)
・1次R日本-チェコ(3月11日午後7時9分~165分)43.1%(テレビ朝日)
・1次R日本-オーストラリア(3月12日午後7時8分~172分)43.2%(テレビ朝日)
・準々決勝日本-イタリア(3月17日午後7時9分~165分)48.0%(テレビ朝日)
・準決勝日本-メキシコ(3月21日午前8時25分~215分)42.5%(TBS)
・決勝日本-米国(3月22日午前8時25分~223分)42.4%(テレビ朝日)ENCOUNT編集部
<2023年WBC日本戦視聴率>
・1次R日本-中国(3月9日午後8時9分~171分)41.9%(TBS)
・1次R日本-韓国(3月10日午後7時37分~223分)44.4%(TBS)
・1次R日本-チェコ(3月11日午後7時9分~165分)43.1%(テレビ朝日)
・1次R日本-オーストラリア(3月12日午後7時8分~172分)43.2%(テレビ朝日)
・準々決勝日本-イタリア(3月17日午後7時9分~165分)48.0%(テレビ朝日)
・準決勝日本-メキシコ(3月21日午前8時25分~215分)42.5%(TBS)
・決勝日本-米国(3月22日午前8時25分~223分)42.4%(テレビ朝日)ENCOUNT編集部
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/23(木) 09:23:22 ID:hgnY
はえ~すっごい
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/23(木) 09:23:55 ID:g649
お前ら仕事は?
- 関連記事
スポンサーサイト
WBCの視聴率ってどういうカラクリなの?
2023.03.18.Sat.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/17(金) 13:56:30 ID:2yss
会社で誰も話してないけど
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/17(金) 13:57:02 ID:sk6J
でもお前会社…
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/17(金) 14:02:41 ID:w8TE
いや、仕事中は無駄話せずに仕事しろや
- 関連記事
-
- あと2試合で味方に大谷もヌートバーも吉田もいなくなるという事実
- 明日、明後日の WBCって どこで 何時 放送や?
- WBCの視聴率ってどういうカラクリなの?
- WBC瞬間最高視聴率50パー越えwwwwww
- 【速報】侍、アメリカに到着
WBC瞬間最高視聴率50パー越えwwwwww
2023.03.18.Sat.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/17(金) 13:57:04 ID:SdMn
【WBC】日本-イタリア戦、大会史上最高視聴率48・0% 瞬間最高は源田適時打54・5%
テレビ朝日系で16日に生中継された、WBC準々決勝の「日本-イタリア」(午後7時9分~21時54分)の平均世帯視聴率が48・0%(関東地区、速報値)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は31・2%(同)だった。世帯、個人ともに今大会を含め、WBCの歴代テレビ中継で最高の視聴率となった。また今年のテレビ番組でも1位となる世帯視聴率だった。
同局によると、実際の試合中継は「報道ステーション」の枠まで延長し、午後10時33分まで生放送された。
延長時間まで含めた視聴率については集計中だという。また、瞬間最高視聴率は午後9時59分、
7回裏1死一、三塁の場面で源田壮亮がタイムリーを打った直後で、世帯視聴率が54・5%、個人視聴率が35・7%だったという。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303170000229.html
単純計算で国民の半分が見ていた模様
テレビ朝日系で16日に生中継された、WBC準々決勝の「日本-イタリア」(午後7時9分~21時54分)の平均世帯視聴率が48・0%(関東地区、速報値)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は31・2%(同)だった。世帯、個人ともに今大会を含め、WBCの歴代テレビ中継で最高の視聴率となった。また今年のテレビ番組でも1位となる世帯視聴率だった。
同局によると、実際の試合中継は「報道ステーション」の枠まで延長し、午後10時33分まで生放送された。
延長時間まで含めた視聴率については集計中だという。また、瞬間最高視聴率は午後9時59分、
7回裏1死一、三塁の場面で源田壮亮がタイムリーを打った直後で、世帯視聴率が54・5%、個人視聴率が35・7%だったという。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303170000229.html
単純計算で国民の半分が見ていた模様
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/17(金) 13:57:36 ID:sDh8
野球始まったな
- 関連記事
-
- 明日、明後日の WBCって どこで 何時 放送や?
- WBCの視聴率ってどういうカラクリなの?
- WBC瞬間最高視聴率50パー越えwwwwww
- 【速報】侍、アメリカに到着
- WBCイタリア戦で起こりそうな事
【朗報】WBCの視聴率、W杯を超えてしまうwwww
2023.03.14.Tue.23:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/13(月) 09:52:59 ID:8KT1
WBC日韓戦 : 44.4%
サッカーW杯コスタリカ戦 : 42.9%
野球がサッカーを上回るとは...
サッカーW杯コスタリカ戦 : 42.9%
野球がサッカーを上回るとは...
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/13(月) 09:58:32 ID:Frb1
>>1
つ時間帯
つ時間帯
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/13(月) 09:59:17 ID:8KT1
>>31
コスタリカ戦は19時やぞ
コスタリカ戦は19時やぞ
- 関連記事
-
- 正直今日のイタリア戦が怖くて仕方ない奴wwwwwww
- 【悲報】近藤、大谷のあやつり人形だった
- 【朗報】WBCの視聴率、W杯を超えてしまうwwww
- 渋谷の若者「WBC…?大谷…?」
- まさかヌートバーがここまでやってくれるとは思わなかった奴www
侍ジャパン中国戦 視聴率41.9%
2023.03.10.Fri.18:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/10(金) 10:51:25 ID:Kh7E
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/10(金) 10:52:58 ID:LYQt
高いやん
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/10(金) 10:53:45 ID:IoJl
大谷効果えげつないな
【速報】日本シリーズ視聴率 第1戦10.3%、第2戦9.1% wwwwwwwwww
2022.10.24.Mon.18:05
- 1 それでも動く名無し 2022/10/24(月) 12:05:59.49 ID:p6TvMBe10.net
- <SMBC日本シリーズ:ヤクルト-オリックス>◇第1、第2戦◇22、23日◇神宮
22日と23日に行われた日本シリーズの視聴率が24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
22日は第1戦がフジテレビ系列で午後6時半から生中継され、世帯平均視聴率が10・3%、個人平均視聴率が6・2%。試合はヤクルトがオリックスに5-3で先勝した。
23日は第2戦がテレビ朝日系列で午後6時から生中継され、世帯平均視聴率が9・1%、個人平均視聴率が5・4%。試合は延長12回を戦って3-3で引き分けだった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ff29b00848a82bdbfaf7b939361603fb33403c
- 2 それでも動く名無し 2022/10/24(月) 12:06:32.31 ID:p6TvMBe10.net
- 野球始まったな
- 5 それでも動く名無し 2022/10/24(月) 12:07:12.28 ID:tAXA3Vj60.net
- 巨人より全然高くて草
- 関連記事
-
- ゴールデングラブ賞発表
- 監督やコーチって現役時代の成績って関係ない?
- 【速報】日本シリーズ視聴率 第1戦10.3%、第2戦9.1% wwwwwwwwww
- 【大悲報】日本シリーズ、日本中に迷惑をかけていたことが判明
- 2023年シーズンの巨人監督 原辰徳 阪神監督 岡田彰布←これ
プロやきうオールスター戦、サッカー日本代表に視聴率で負けてしまう
2022.07.29.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/28(木) 10:43:30 ID:QV3C
「東アジアE-1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7927bf5d33926c01b885633d81159e1e6808386
「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
https://news.yahoo.co.jp/articles/59acb3f77d07542ed8cb9404161f929729bacbf6
これだけ既存メディアに煽りまくって貰っても負けるんか…
もう野球人気手遅れやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7927bf5d33926c01b885633d81159e1e6808386
「マイナビオールスターゲーム」第2戦9・3% 全パ2連勝、佐々木朗希先発、柳田悠岐MVP
https://news.yahoo.co.jp/articles/59acb3f77d07542ed8cb9404161f929729bacbf6
これだけ既存メディアに煽りまくって貰っても負けるんか…
もう野球人気手遅れやな
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/28(木) 10:44:42 ID:AsAq
オールスターなんて野球好きのワイでも見てへんからな
特に2戦目は
特に2戦目は
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/07/28(木) 10:44:44 ID:CJoP
今時年寄り以外で野球オールスターなんて観てないやろ
- 関連記事
-
- もし100年後に二刀流が出たら「ベーブ・ルースの再来!」と「大谷の再来!」のどっちで呼ばれるの?
- 今年のオールスターってここ10年で1番つまらんかったよな
- プロやきうオールスター戦、サッカー日本代表に視聴率で負けてしまう
- 【悲報】今年のオールスター、オールでもないしスターでもない
- オールスター、追加招集選手
【悲報】日本シリーズ視聴率、8.6%
2021.11.22.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/22(月)10:46:17 ID:u6H4
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/22(月)10:47:02 ID:3vXx
関東で8.6%なんか...
やっぱヤクルトなんておってもつまらんわ
やっぱヤクルトなんておってもつまらんわ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/11/22(月)10:47:15 ID:kXiX
媒体が分散しとんねん
- 関連記事
-
- 伝統の一戦 巨人・阪神戦で今季も特別プロジェクト
- ヤクルト3勝 オリックス0勝 マクガフ2勝
- 【悲報】日本シリーズ視聴率、8.6%
- 【朗報】広島ヤクルト戦、中止
- ファームの阪神対ヤクルト戦、異次元の領域に
【五輪】やきう決勝視聴率37%
2021.08.11.Wed.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/10(火)10:00:57 ID:mpSZ
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/10(火)10:01:37 ID:GTYc
競技の中で一番高い
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/10(火)10:03:30 ID:4MML
流石やね
- 関連記事
【ベスト8】五輪野球 侍ジャパンvsアメリカ 視聴率19.9% サッカーは26.9
2021.08.04.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/03(火)09:59:12 ID:D6SM
2日夜にTBSで生中継された「東京オリンピック 野球準々決勝 日本―米国」(後6・30~11・10)の平均世帯視聴率が19・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac60f4e0748acf0071133bcc260020d6267fec88
NHKが7月31日に放送した東京オリンピックのサッカー男子準々決勝「日本対ニュージーランド」の後半からPK戦にかけての関東地区の平均視聴率が26.9%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は午後8時37分に33.4%を記録した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd77b2eb2f459145cccb021ee79cf4559e0d128
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac60f4e0748acf0071133bcc260020d6267fec88
NHKが7月31日に放送した東京オリンピックのサッカー男子準々決勝「日本対ニュージーランド」の後半からPK戦にかけての関東地区の平均視聴率が26.9%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は午後8時37分に33.4%を記録した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd77b2eb2f459145cccb021ee79cf4559e0d128
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/03(火)10:00:57 ID:KYx4
後半からPK戦にかけての関東地区の平均視聴率が26.9%
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/03(火)10:01:43 ID:eg5F
ここ最近やきうは関東エリアの視聴率低めに出るからなぁ
地方別の視聴率欲しいわ
地方別の視聴率欲しいわ
- 関連記事
-
- 【悲報】侍ジャパン、勝ったのにトレンドで声優に負ける
- 【朗報】日韓戦、日本勝利!!!!!!【野球】
- 【ベスト8】五輪野球 侍ジャパンvsアメリカ 視聴率19.9% サッカーは26.9
- ここから青柳が許されるにはどうすればいいのか
- 青柳大炎上wwwwwwwwwwwwwww