プロ野球いろいろ速報

【若返り】阪神、12球団唯一「昭和生まれ」がいなくなる

2022.10.20.Thu.15:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/19(水) 11:34:57 ID:KUfN
糸井引退・チェン退団などにより
西勇輝世代(平成2年生まれ)が最高齢になる模様

これはNPBでは唯一の事例

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/19(水) 11:48:20 ID:7Jla
一昔前までは老人しかおらんかったのにえらい若返ったな

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/10/19(水) 11:48:58 ID:7NNo
>>2
ほんこれ
シーズン後半に力尽きるのがお家芸だったのに


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

村田修一を解雇し、若返りを図ると宣言しておきながらの“強奪”に巨人ファンから批判

2017.12.20.Wed.19:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/19(火)12:07:40 ID:okq
【悲報】巨人、他球団から“外国人強奪”時の優勝確率は1割台
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_638046/
村田修一を解雇して、若返りを図ると宣言しておきながらの“強奪”に野球ファンからは批判の声も上がっている
「若返りといっても競争あってこその底上げですから、ゲレーロ獲得自体は戦略の1つとして当然とは言える
生え抜きを望むファンからすれば、二塁・吉川尚輝、三塁・岡本和真が理想型なのはわかります
しかし、3年連続V逸の現実を考えれば、いきなり実績のない若手を2人もレギュラーに抜擢するとは思えない
優良外国人のマギーを二塁と三塁で併用しながら、1つのポジションを若手が競って獲得できるかどうかと言ったところでしょう」
生え抜きの若手を登用して日本一に輝いた2002年は数字が上向いてますからね。
そのオフ、ヤンキースに移籍する松井秀喜の後釜として
ヤクルトの主砲であるペタジーニを“強奪”した。この出来事は多くのファンの心理を逆撫でするものだったと思います
スカウトが見出してきた日本球界が初めての外国人なら、野球ファンもまだ納得できる
中日が発掘して本塁打王になったゲレーロを奪うから、他球団のファンからも批判の声が挙がるんです
巨人の外国人補強にはオリジナリティを感じない。FAだけでなく、外国人補強でも他球団が見つけたものを奪うばかりですから…
nzOmKZK.jpg


4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/19(火)12:09:01 ID:hW1
村田が辞めた時からずっと言われてた事やん

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/12/19(火)12:09:37 ID:797
むしろ伝統回帰やろ


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

阪神は老害を使うのを止めて若手を使ってみたらどうや?

2015.01.08.Thu.06:24
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/06(火) 08:12:15.97 ID:KunZ+rBT0.net
二 上本
右 緒方  
遊 西岡
一 ゴメス  
左 マートン
中 伊藤隼
三 新井良
捕 梅野   
投 藤浪

強い(確信)

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/01/06(火) 08:13:07.34 ID:akPBZBtb0.net
センターハヤタやめろ


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop