最新記事一覧
- 藤浪が環境変えたら復活すると思ってたやつwwwww (06/08)
- 【朗報】球界大物OB、阪神タイガースをベタ褒め (06/08)
- ボラス、藤浪を語る。「マイナーに落とせ?とんでもない」 (06/08)
- 阪神・青柳2軍で初回4失点 (06/07)
- 大谷16号キタ━(゚∀゚)━! (06/07)
- セのオールスターが巨人大城以外、全員阪神 (06/07)
- アスレチックス藤浪、1回2/3を1安打自責点0の好投 (06/07)
- 【悲報】米メディア「藤浪は本当に真面目な話、どこかおかしい」 (06/07)
- 【悲報】阪神タイガース、オールスターファン投票独占へ… (06/06)
- 阪神移動日無しで仙台やから騒がれてるけどさ (06/06)
広島・野間、打撃練習中に右脇腹の違和感 早退&宿舎で治療
2017.02.23.Thu.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/22(水)16:37:19 ID:ral
広島は22日、野間峻祥外野手が同日の打撃練習中に右脇腹の違和感を訴え、練習を早退したと発表した。
この日は宿舎でアイシング治療を実施しており、病院の受診については状態を見ながら判断するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00010011-fullcount-base
この日は宿舎でアイシング治療を実施しており、病院の受診については状態を見ながら判断するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00010011-fullcount-base
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/22(水)16:38:37 ID:sqR
みんな脇腹呪われてるんか?
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/22(水)16:39:04 ID:EQu
肉離れやろなぁ
- 関連記事
-
- 【悲報?朗報?】カープ、チケットの売れ行きがやばい
- 広島カープ、福井優也さんたけのこの里を沢山頂き御満悦
- 広島・野間、打撃練習中に右脇腹の違和感 早退&宿舎で治療
- 広島ペーニャ「ニックネームはポヨ」1軍合流であいさつ
- 広島、打撃投手ら10人が体調不良で静養 原因不明
スポンサーサイト
阪神・今成、緊急昇格へ「脇腹ほぼ大丈夫」 で落ちるのは…
2015.05.29.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/29(金) 03:10:52.23 ID:OuKMBPWp0.net
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/29(金) 03:12:47.67 ID:9Wg2BYApa.net
今成上げるのはない
早すぎる
早すぎる
- 関連記事
-
- 1 (三) 今成 0 0 0 0 .280 1
- 阪神の今成って地味にめっちゃいい打者やな
- 阪神・今成、緊急昇格へ「脇腹ほぼ大丈夫」 で落ちるのは…
- 【阪神】今成が一軍復帰後、即登録抹消。脇腹の怪我。安藤も抹消
- 虎ファン的には2番今成は無しなの?
【急募】鳥谷を休ませる方法
2015.05.17.Sun.13:05
【阪神】今成が一軍復帰後、即登録抹消。脇腹の怪我。安藤も抹消
2015.04.05.Sun.13:39
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/04(土)16:31:49 ID:8nx
阪神の安藤優也投手と今成亮太内野手が4日の巨人戦の練習に参加せず、出場選手登録を抹消されることが決まった。
安藤は右肩の張りを訴えたため。今成は3日の巨人戦で、ベンチ裏でのアップ中に右脇腹に違和感を訴えた。
この日、都内の病院で診察を受けた結果、右肋軟骨の損傷と診断された。
今回は昨年痛めた右脇腹とは別の箇所を痛めた。ともにこの日、帰阪。5日から鳴尾浜でリハビリを開始する。
代わりに福原と狩野が1軍に合流した。

安藤は右肩の張りを訴えたため。今成は3日の巨人戦で、ベンチ裏でのアップ中に右脇腹に違和感を訴えた。
この日、都内の病院で診察を受けた結果、右肋軟骨の損傷と診断された。
今回は昨年痛めた右脇腹とは別の箇所を痛めた。ともにこの日、帰阪。5日から鳴尾浜でリハビリを開始する。
代わりに福原と狩野が1軍に合流した。

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/04(土)16:32:27 ID:0Tn
今成また?
- 関連記事
-
- 阪神の今成って地味にめっちゃいい打者やな
- 阪神・今成、緊急昇格へ「脇腹ほぼ大丈夫」 で落ちるのは…
- 【阪神】今成が一軍復帰後、即登録抹消。脇腹の怪我。安藤も抹消
- 虎ファン的には2番今成は無しなの?
- 阪神の今成ってどういう評価されてるんや?
| HOME |