最新記事一覧
- 【謎】読売ジャイアンツ(ヨミジャイ)がBクラスの理由 (10/02)
- 虎(12)鯉星====-/-兎(12)竜=燕 (10/01)
- 全盛期の松坂と今の大谷ってどっちの方が人気だったの? (10/01)
- 2011年森本稀哲「俺が横浜ベイスターズを変える!強くする!」 (10/01)
- 矢野監督のときとどんでんのときの阪神の雰囲気の差ってヤバいよな (10/01)
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
【悲報】楽天、かつてとは違う形でまた現場介入をしていた【東スポ】
2018.06.20.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:03:24 ID:cwv
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000039-tospoweb-base
>当時の反省もあり現在はオーナー直々にというよりは、戦略室のトップである立花球団社長の陣頭指揮の下に行っているという
>さらに悪いのは、その“遠隔操作”を現場の選手が知ってしまっていたこと。
>これでは監督の威厳も何もあったものではなく、しらけムードがベンチを覆ってしまうのも無理はなかった
>立花社長は残り80試合で「50勝30敗」のノルマを掲げ「やる以上はそこを目指していく」としているが…。
>自らの肝いりで任命した平石監督代行が本当に自分の意思で采配を振る自由を担保されているのか。楽天の低迷は決して現場だけの責任ではない
>当時の反省もあり現在はオーナー直々にというよりは、戦略室のトップである立花球団社長の陣頭指揮の下に行っているという
>さらに悪いのは、その“遠隔操作”を現場の選手が知ってしまっていたこと。
>これでは監督の威厳も何もあったものではなく、しらけムードがベンチを覆ってしまうのも無理はなかった
>立花社長は残り80試合で「50勝30敗」のノルマを掲げ「やる以上はそこを目指していく」としているが…。
>自らの肝いりで任命した平石監督代行が本当に自分の意思で采配を振る自由を担保されているのか。楽天の低迷は決して現場だけの責任ではない
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:13:35 ID:7do
あのメガネはどの面下げて「50勝30敗は最低ライン」とかほざいとんねん
ゴミやんけ
ゴミやんけ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/06/18(月)22:39:44 ID:U7N
IT企業の伝達方法がFAXから電子化した
- 関連記事
-
- 【悲報】楽天、単独Bクラス
- 【朗報】楽天選手「平石さんには意見を言いやすい」
- 【悲報】楽天、かつてとは違う形でまた現場介入をしていた【東スポ】
- 楽天立花社長「残り50勝30敗で借金0に」
- 【朗報】平石監督代行、勝率10割!
スポンサーサイト
【楽天】田代打撃コーチ辞任の原因は三木谷オーナーの現場介入だった
2015.08.02.Sun.00:04
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:35:55.66 ID:qxEc8I1oM.net
楽天・田代打撃C辞任…オーナーの現場介入に「やっていられない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150731/gol15073105050002-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150731/gol15073105050002-n1.html
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:36:19.99 ID:8gdLH0Qg0.net
楽天ファンかわいそう
- 関連記事
-
- 【悲報】楽天・最下位転落で鷲ファンが歓喜する異常事態へ
- 【お疲れさま】楽天の斎藤隆さん、引退
- 【楽天】田代打撃コーチ辞任の原因は三木谷オーナーの現場介入だった
- 【楽天】新外国人・ムリーロ内野手と契約 背番号90
- 楽天・田代打撃コーチが辞任。シーズン中の辞任は異例
| HOME |