プロ野球いろいろ速報

札幌市ってなんで札幌ドームから日ハムを追い出したんや?

2023.04.09.Sun.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/08(土) 08:20:57 ID:7aHO
普通に考えたら出ていかれるより日本ハムを指定管理者にしてあげる方がええと思うんやが?
なんか深い考えでもあったんか?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/08(土) 08:21:32 ID:9hu4
ええんか
no title

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/08(土) 08:23:02 ID:7aHO
>>2
いやこうなるぐらいなら、札幌市が折れたほうがよかったのに。折れなかったということは深い考えをでもあったのかなと


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

【悲報】札幌ドームさん、日ハムに出て行かれて広告ガララーガwww

2023.03.05.Sun.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/05(日) 11:21:01 ID:T2XA

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/05(日) 11:21:48 ID:T2XA
no title

no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/05(日) 11:22:23 ID:T2XA
ちなぎょれんの広告はエスコンで見つかったらしい

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/03/05(日) 11:22:31 ID:ez6H
スッキリしててええやん


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

札幌ドーム敷地内に「クマ寝ていた」 道警、110番で周辺調査【毎日】

2022.09.16.Fri.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/15(木) 13:57:53 ID:rR32
15日午前7時50分ごろ、札幌市豊平区羊ケ丘の札幌ドーム敷地内で、散歩中の70代男性から「札幌ドーム北ゲート付近にクマ1頭が寝ていた」と110番があった。
北海道警によると、ほかの目撃情報はなく、付近でフンや足跡などの痕跡も見つかっていないが、道警は札幌市とともに、ハンターの協力を得て周辺を調査する。

(つづく)

札幌ドーム敷地内に「クマ寝ていた」 道警、110番で周辺調査
https://mainichi.jp/articles/20220915/k00/00m/040/075000c

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/15(木) 14:01:19 ID:elX8
地下鉄側の方か…

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/15(木) 14:02:35 ID:jOas
恰幅のいいオッサンが寝っ転がってただけやないか


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

日ハムがいなくても札幌ドーム黒字試算になってる件www

2022.06.07.Tue.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/07(火) 09:57:16 ID:aYqn
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aca62a9be37d52ccb67026054bd534d9a14f093

札幌市の試算では
日ハムがいなくなり年間60日あった日ハム分の利益は

コンサドーレ札幌の試合20試合とコンサートでペイできるらしいで

お前ら土下座する用意はできたか?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/07(火) 09:57:48 ID:aYqn
日ハムがいなくなっても球場の広告は一切減らない予定や

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/07(火) 09:57:50 ID:wgxz
あーいちゅいまちぇーん


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

【朗報】札幌ドームさん、日ハムが出ていっても黒字だった!

2022.05.30.Mon.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:55:17 ID:MOKB
ソースは自分たちが出した試算

no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:56:41 ID:IDf3
はぇ~

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/29(日) 00:59:15 ID:MOKB
一方、コンサドーレは23年度以降、全てのホーム戦をドームで開催することが決定。
市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため
市は一定の需要が望める1万~2万人規模の催しを見込み、22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。
24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427723



なんかコンサートが年22回開かれるらしくて草


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

日ハム移転後の札幌ドームの使い道

2022.05.24.Tue.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/21(土) 18:58:47 ID:PB28
なにもないやろ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/21(土) 18:59:15 ID:Y3vD
座席よくないんだっけか

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/21(土) 19:00:11 ID:PB28
>>2
高くて危ないとは聞くよね


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

札幌ドーム「助けて!もうすぐで日ハムが出て行っちゃうの!」

2022.05.23.Mon.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/22(日) 08:54:32 ID:6Wmq
札幌ドーム「とりあえず2023年度も試合してくれるように交渉してるのに無視されてるの!助けて!!!!!」

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/22(日) 08:56:33 ID:QtuV
で、使用料は?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/22(日) 08:57:27 ID:de9G
まあ自業自得やね・・・


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

札幌ドーム「日ハムに逃げられて経営悪化してまう…せや!日ハム達と野球したろ!」

2021.03.20.Sat.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/03/17(水)07:53:33 ID:5Tz
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場制限などで、2020年度のドームの売上高は半減。
利用料収入の約3割を占める日ハムが23年には北広島市に本拠地を移すため、経営状況はさらに厳しくなる。

札幌市が打開策として計画しているのが、大きな黒幕でドームを仕切って使う「新コンサートモード」だ。
最大5万人収容のドームで集客が見込めるアーティストは限られるが、1万~2万人規模であれば一定の需要があるという。

さらに同社は、22年スタート予定のラグビー新リーグ、日ハムを含むプロ野球、アマチュア野球の試合などを誘致したい考え。
山川社長は「日ハム移転の痛手は大きいが、新しいものを取り込むチャンスと捉えたい」とする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d41f752389c0e02732d0979e3496a676d998c

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/03/17(水)07:56:14 ID:jk7
3割も支えてくれたお得意様にあんな強気にいれるとかどうかしてるわ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/03/17(水)07:56:49 ID:qD6
札幌の方が娯楽多いし選手のモチベは高そう


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

ここから日ハムが札幌ドームを出ていかない方法

2020.02.13.Thu.12:25
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/06(木)12:06:51 ID:s8m
何かある?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/06(木)12:07:29 ID:crB
建設予定地に隕石

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/06(木)12:07:29 ID:xgP
札幌ドームを移動させる


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

【悲報】札幌ドームさんヤバイ

2019.01.28.Mon.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/27(日)17:22:25 ID:89h

嵐の活動休止で札幌ドーム満員に出来るアーティストがいなくなった模様
no title


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/27(日)17:22:50 ID:xvs

SMAPがおるやろ


4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/27(日)17:23:15 ID:89h

>>2
タイムスリップでもしてきたのか?



続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
 | HOME | Next »

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop