プロ野球いろいろ速報

“打てる捕手”に続いて“打てる三塁手”不足問題が浮上

2017.02.18.Sat.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/17(金)11:16:26 ID:Gms
かつての“打てる捕手”たちが一線を退き、捕手難が叫ばれて久しい日本球界。だが、人材不足が懸念されるのは捕手だけではないようだ。それは、3月に開催されるWBCの出場メンバーを見ればはっきりと分かる。

前回の2013年大会から連続で選ばれたメンバーは、牧田和久(西武)、松田宣浩(ソフトバンク)、坂本勇人(巨人)、中田翔(日本ハム)、内川聖一(ソフトバンク)の5人。
小久保裕紀監督がこれまで何度も「若手を中心にする」と繰り返してきたとおり、23人が入れ替わっており、世代交代の速さを感じさせるものだ。

その“連続選出メンバー”のなかで気になるのが33歳の松田だ。35歳の青木宣親(米アストロズ)、34歳の内川と年上の選手がふたりいるものの、6人の内野手のなかでは28歳の坂本を5歳上回る最年長。
小久保監督がどのような選手起用をするかは現時点で不明だが、青木や内川のポジションである外野の場合、秋山翔吾(西武)、筒香嘉智(DeNA)、鈴木誠也(広島)ら、近年の活躍が際立つ20代の選手が中心メンバーとなるだろう。

ただ、内野の場合はそうはいかない。松田以外の内野手である坂本、中田、田中広輔(広島)、菊池涼介(広島)、山田哲人(ヤクルト)は、昨季、三塁での起用は一度もない。途中交代はあっても、松田の三塁起用が基本線だろう。
前回大会から4年を経て、松田を脅かす生きのいい三塁手が育っていないということの表れだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00103927-baseballk-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/17(金)11:16:59 ID:i8K
筒香をサードにしよう(提案)

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/02/17(金)11:17:57 ID:eZi
周平白崎堂林のうち誰か覚醒するやろ(適当)


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop