プロ野球いろいろ速報

巨人大物OB、原監督に苦言

2023.09.23.Sat.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/09/21(木) 19:21:35 ID:lVsp


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



【朗報】球界大御所「白米断ちは間違っていない」

2023.09.20.Wed.21:35
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/09/18(月) 09:53:22 ID:S7Dg
https://news.yahoo.co.jp/articles/79340a83d1113a7f4ca58fc74824e9d1b640305e
立浪のこと馬鹿にしてるやつはごめんなさいしような?

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/09/18(月) 09:54:05 ID:9D74
ごめん

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/09/18(月) 09:54:51 ID:JXiI
酸性アルカリ性とか昭和の似非科学で草


続きを読む
関連記事

あの大物巨人OB、オールスター選出についてお気持ち表明

2023.07.06.Thu.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/07/06(木) 11:54:50 ID:0eWW
https://news.yahoo.co.jp/articles/810113ffdc4c3e105bf8d2f1032e4abaf5a5bbec?page=2

現役時代に6度の球宴出場を果たしている“球界大御所”の広岡氏に意見を聞いてみた。
「昔のオールスターには品格や威厳のようなものがあった。選手のステータスのひとつだった。それが今のオールスターはどうだ。できれば出たくないという選手や、出したくないという監督が少なくないとも聞く。
交流戦が導入されて、セパの対戦が珍しくなくなったことも影響しているのかもしれないが、そんなオールスターにしてしまったコミッショナーに問題があると思う」
 広岡氏は、さらにこう続ける。
「ファン投票は、どうしても自分の応援しているチームの選手を入れるので、熱狂的なファンが多い阪神が独占する形になったのは仕方がないことだと思う。
ただファンの方々も、もう少しクールになって、本当に見たい選手、本当に見たいプレーを求めて投票してもらいたい。そのギャップを埋めるのが、選手間投票であり、監督推薦のはず。
そこで監督が現在の成績トップの日本を代表するような選手を選ばないようでは、いったいどんな選手がオールスターにふさわしいのかわからくなってしまう。本当にふさわしい選手を選ぶべきだ」

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/07/06(木) 11:57:05 ID:cDkb
名前出てんぞ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/07/06(木) 11:58:37 ID:0eWW
山本由伸とか今年が最後なのにオールスター出さないのやべーよ


続きを読む
関連記事

【朗報】球界大物OB、阪神タイガースをベタ褒め

2023.06.08.Thu.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/06(火) 23:36:09 ID:TLLP
これは優勝やろなあ…

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/06(火) 23:36:22 ID:TLLP


続きを読む
関連記事

球界大御所が巨人首脳陣に憤慨「なぜ坂本に競争相手をつくらなかった」

2022.09.16.Fri.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/16(金) 06:06:46 ID:rfDz

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/16(金) 06:09:13 ID:3OeG
でも昔だってONに競争相手なんて居なかったじゃん

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/16(金) 06:12:44 ID:Kyy8
>>2
たしかに


続きを読む
関連記事

【悲報】某巨人OB「今の原がやるべきこと?監督を辞めることですよ」

2022.09.07.Wed.15:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 20:11:32 ID:VnSo

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/09/05(月) 20:11:48 ID:N2Iw
広岡定期


続きを読む
関連記事

【朗報】広岡達朗氏「阪神次期監督に落合博満がいいぞ」

2022.05.22.Sun.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 08:24:40 ID:p6lR
 キャンプイン前日に「今季限りの退任」を表明して物議を醸した阪神タイガースの矢野燿大監督。球団史上ワーストとなる開幕9連敗の後も浮上のきっかけを掴めずにいる。
早くも後継候補の名前が飛び交っているが、平田勝男・二軍監督や岡田彰布氏、掛布雅之氏といった阪神OBに加えて急浮上しているのが、元中日監督・落合博満氏の名前である。

 落合氏は阪神からすれば完全な“外様”だが、関西ローカルのバラエティ番組に定期的に出演し、阪神ファンにアピールするように「オレならこう立て直す」とタイガース改革案を口にしてきた。
また、YouTubeチャンネルなどでタイガース改革案を頻繁に披露しており、コメント欄には「監督になってほしい」といった投稿も相次いでいる。

 落合氏の“腕力”が必要なほど、阪神が危機にあるということだろう。球界のご意見番である広岡達朗氏は「落合なら改革を期待できます」と断言する。

「シーズンが始まる前に“今年で辞める”なんて言ってしまう今の監督みたいなバカたれとは違いますよ。落合は現役時代には自分の努力で三冠王を3度も獲った真面目な男。
中日の監督として勉強もした。“体が出来上がっていなければ何を教えても結果が出ない”という信念を持っている。ただ、どうすれば立派な体になるかの教え方は、まだ勉強しないといけない。

 中日で勉強したことを阪神でやり、選手が甘えている阪神でまた勉強すれば、監督としてさらに成長できます。弱いチームで監督をやるほど勉強できる。
私もヤクルトや西武といった弱いチームで欠点の多い選手から教わった。問題は落合が自分の考えを誰に指示するか。ヘッドコーチなどの人事が見ものです」

 反発も招くが、結果を出して黙らせた。ただし、そんな落合氏の“泣き所”が人気面だ。
Aクラス入りを続けても観客動員数はジリ貧で、人気球団の阪神ではそれがよりシビアに問われるのではないのか。そうした懸念を広岡氏はこう喝破する。

「落合監督になるとファンがいなくなると言われているが、そんなのクソ食らえですよ。大阪は結果がよければ、みんな味方になる。ホント調子がいいんだから……。
大阪の人はわかっているから、やっていることが間違ってなければついてきます。
落合のような監督が、なぜどこの球団からも呼ばれないのか、不思議で仕方がない。阪神は生え抜きにこだわる必要なんて全くないと思いますよ」
(以下略全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b2250dce39bd168e95daf161e8192edb7f59bc

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/05/20(金) 08:26:26 ID:3nFN
ほんで本物の阪神ファンは落合監督を歓迎するんか?


続きを読む
関連記事

巨人批判記事の大物OB←広岡

2022.03.14.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/12 12:20:18 ID:oRix
こういう記事見なくても分かるOBって他球団にもある?

0: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/03/12 13:16:07 ID:0BpE




続きを読む
関連記事

巨人大物OB「あきれた」中田翔獲得を保留

2021.08.22.Sun.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/21(土)07:55:30 ID:InwO

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 21/08/21(土)07:56:58 ID:MyK9
翔さん..


続きを読む
関連記事

広岡「大谷は中途半端。規定に達してないし165kmも当てられる」

2016.10.26.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/25(火)11:58:32 ID:jnr
一方で、「もちろん素晴らしい選手だが、今のままでは中途半端」と、辛めに評価するのは、球界のご意見番こと広岡達朗氏である。

「顔もいいし、背丈もある。人気が出て当然でしょう。ただ、規定に達していない以上、本当の二刀流といえるのかどうか。
165キロもバットに当てられている。教えられる指導者がいなくて素質だけでやっているから、球に伸びがないのでしょう。
それにしても、二刀流で大活躍させる周りの他の選手が情けないですよ。

そもそも、今の選手の年俸はみんな高すぎる。投手なら20勝を3年続けて初めて大金を手にできるくらいでちょうどいい」

たしかに、“年俸を上げすぎて翌年の成績が全然振るわない”という例は少なくない。
ただし、大谷の場合、今後はメジャーとの争奪戦が視野に入ってくることを忘れてはならない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-00000001-pseven-spo
NEWS ポストセブン 10月25日(火)7時0分配信
fnFnNwu.jpg


4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/25(火)12:01:28 ID:79c
こいついつも批判してんな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/10/25(火)12:03:54 ID:jnr
まぁでも、言うてることは合ってるやろ


続きを読む
関連記事
 | HOME | Next »

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop