最新記事一覧
- 矢野監督のときとどんでんのときの阪神の雰囲気の差ってヤバいよな (10/01)
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
【悲報】廣岡達朗「原巨人はイエスマンばかりでまるで安倍政権」
2019.11.11.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/11/08(金)12:32:01 ID:fpg
原監督は負けて何に気づいたか/廣岡達朗コラム
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00000003-baseballo-base
原辰徳監督は父親(貢氏)が亡くなってから変わった。これがポイント。父親が生きていたときの原は立派だった。
相談できる相手が父親で、こうあるべきということをおそらく教えられていたと思う。その後、父親が他界して原は堕落した。
というより楽を覚えた。いまのコーチ陣は原のイエスマンばかりで、こうあるべきだと主張する人間が一人もいない。まるで安倍政権のようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00000003-baseballo-base
原辰徳監督は父親(貢氏)が亡くなってから変わった。これがポイント。父親が生きていたときの原は立派だった。
相談できる相手が父親で、こうあるべきということをおそらく教えられていたと思う。その後、父親が他界して原は堕落した。
というより楽を覚えた。いまのコーチ陣は原のイエスマンばかりで、こうあるべきだと主張する人間が一人もいない。まるで安倍政権のようだ。
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/11/08(金)12:32:44 ID:DUn
なお、あと数年後には本当にアベ政権になる模様
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 19/11/08(金)12:33:45 ID:E4p
廣岡に正論言われるようじゃお終いだな巨人
- 関連記事
-
- 【朗報】どんでん「巨人パーラは20本打つかも」
- 【朗報】ひちょりと高木豊のyoutubeでDeキャンプ地
- 【悲報】廣岡達朗「原巨人はイエスマンばかりでまるで安倍政権」
- 和田一浩さん「日本一の戦い相応しくない」
- 【朗報】元阪神コーチ片岡篤史氏、YouTuberになる
スポンサーサイト
| HOME |