プロ野球いろいろ速報

令和第1号ホームラン予想スレ

2019.04.02.Tue.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)12:55:42 ID:w8M
これはマレーロ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)12:56:38 ID:ZaQ
中井

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)12:56:43 ID:7xN
清田


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



広島・野村祐輔「『令和』ってカープみたいな元号ですよね」

2019.04.02.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)20:47:27 ID:sBo
平成元年生まれの広島野村祐輔投手(29)が1日、新元号「令和」での変わらぬ活躍を誓った。

マツダスタジアムで行われた先発投手の練習に参加し、2日後の今季初先発に向けてブルペン投球した後にテレビで新元号を知った。
練習終了直後に報道陣の問いかけに「令って“命令”とか“号令”とかすごい固いイメージがあるけど、和は“和む”じゃないですか。どういう意味なんだろう。しっかりしろということですか」と戸惑いを隠せなかった。
ただ、報道陣から「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められていることを聞くと「カープみたいですね」と一致団結となって戦う広島と新元号を重ね、妙に納得していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-04010480-nksports-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)20:48:09 ID:Cqo
え?w
なんて?w

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 令和元年 04/01(月)20:50:28 ID:BFk
いうほどか?


続きを読む
関連記事

野球選手の名前なら元号になっても違和感ゼロ説

2019.03.29.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/27(水)14:04:54 ID:z9x
輝星78年

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/27(水)14:07:41 ID:otl
嘉智元年

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/03/27(水)14:09:33 ID:End
立浪893年


続きを読む
関連記事

新元号発表翌日に一面をとれる野球界でのできごと

2019.01.30.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/28(月)15:00:06 ID:y1V
近本プロ初打席サヨナラホームラン

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/28(月)15:01:08 ID:2dl
根尾初ホームラン

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/28(月)15:01:50 ID:dTn
デイリーは絶対阪神ネタ一面やろな


続きを読む
関連記事
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop