プロ野球いろいろ速報

【悲報】伊東監督、石川にブチ切れ

2017.05.31.Wed.06:48
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/30(火)23:03:53 ID:n2V

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000173-spnannex-base
「いろいろ悩みもあるでしょうが、そういうことを言っている場合ではない。自分の立場、チームに必要とされているピッチャーに間違いない。それが分かっているのか。不安そうに投げている、それしか今日印象に残っていません。以上」


登録抹消やろなあ
http://i.imgur.com/79xfivA.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/30(火)23:05:56 ID:PgB

そら伊東やなくてもキレるわ


3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/30(火)23:07:30 ID:aTM

石川ってなんでこうなったんや?



続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



伊東監督が補強してくれと頼んだのに主力放出しちゃったロッテ

2017.01.27.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/27(金)13:58:42 ID:prF
伊東かわいそうすぎるやろ
そらまあ、戦力外獲得したり助っ人打者2人獲得したりドラフトでいい選手獲得したりしたけど

0XD5a5f.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/27(金)13:59:13 ID:3Vk
じゃあどうすればよかったんだよ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/27(金)14:06:29 ID:prF
>>2
補強は良かったけどデスパをなんとしてでも引き止めてほしかったなあ


続きを読む
関連記事

審判にマジギレしたロッテ・伊東監督が「球審資格制」を緊急提案!

2016.06.15.Wed.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/14(火)15:10:55 ID:ilt
その事件は今月8日のロッテ-阪神2回戦(QVCマリン)。試合終了後、勝ったにもかかわらず、ロッテ・伊東勤監督(53)が“総括会見”の冒頭からキレ出した。

「悪いけど、きょうはいわせてもらう。球審の判定がひどすぎる。同じコースを(ストライクに)とったり、とらなかったり。ウチだけじゃなく、相手(阪神)もゾーンに苦しんでいた」

予告なしに飛び出した審判への“口撃”。これには驚いた。めったなことで感情をあらわにしない伊東監督が、報道陣の質問を許さない激烈トークを展開。よほど腹に据えかねたとみる。

一方、批判した人間が批判されることが常のインターネット上では、ロッテ&阪神の両ファンとも、ほぼ100%が伊東監督を支持していた。

この一件には“舞台裏”があった。同日の試合前、ロッテの監督室でNPBの友寄正人審判長(58)と伊東監督の「会談」が持たれていた。友寄審判長は審判の技術向上を目的に、12球団の監督と巡回で意見交換を行っていたのだが、偶然同日が伊東監督だった。

「批判的な意見でも、建設的な意見でも、なんでもいいですから、現場の声を聞かせてください」という友寄審判長との「会談」は、伊東監督いわく「昔はこんなことなどなかった。個人的には、非常に有意義な時間だった。こちらも腹を割って、話をさせていただきました」という。

千葉の指揮官は、気分よく試合に臨んだのだが、いざフタを開けてみたら、不安定とみえるジャッジに「お、お~いっ!?」という状況。あまりのタイミングのよさ(悪さ!?)もマジギレを誘発する要因となった。

「こちらだけじゃない。阪神ベンチでも、おかしな判定に椅子から転げ落ちていたヤツがいましたよ。ストライク、ボールの判定は変わらない。審判部内に『技量審査会』を設け、特に球審に関しては『資格制』があってもいい」

伊東監督の緊急提案は、もとより審判員の技術と権威の向上を願ってのものだ。「審判不在」となれば、プロ野球が開催されないことは百も承知。決して感情的な批判や敵視ではない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000519-sanspo-base
TKY201210180519.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/14(火)15:14:25 ID:xBM
ええやん

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/14(火)15:13:25 ID:Qlk
>一方、批判した人間が批判されることが常のインターネット上では、ロッテ&阪神の両ファンとも、ほぼ100%が伊東監督を支持していた。


6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/14(火)15:17:43 ID:y15
>>2
いったいどこのインターネットやろなぁ...


続きを読む
関連記事

【ナバーロ】名将伊東監督、またも選手を救う

2016.05.26.Thu.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/25(水)09:07:41 ID:4AS
前カードのオリックス3連戦。初戦に3打席凡退で、打率は2割8厘まで落ちた。
第2戦でとうとうスタメン落ち。第3戦もスタメンを外れると、その日の試合前練習で投げやりな態度が出た。
打撃投手の球を軽く合わせるように打つだけ。伊東監督は、すぐに監督室に呼んだ。
「守備でも怠慢な姿があった。お互い距離を置くと嫌な思いをする。本人は『なんで出られないんだ』と思っていたと思うが、
きっちり話をしてあげないと」と、膝をつき合わせたわけを説明した。

 ナバーロは「監督とは特別なことは話してないよ」と言葉を濁したが、厳重注意が改まる機会になったのは確かだ。
二塁守備でも中前に抜けそうな当たりに好捕連発。3連勝に貢献し、大勝したソフトバンクとの2・5ゲーム差を守った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000023-nksports-base
0XD5a5f.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/25(水)09:08:15 ID:4AS
一体何人の選手を導くんですかねえ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/25(水)09:12:09 ID:MMv
>その日の試合前練習で投げやりな態度が出た
やっぱり問題児っぽかったんやな
でも矯正しちゃう伊東さんステキ


続きを読む
関連記事

ロッテ・伊東監督「日本もチャレンジ制度導入」

2015.08.07.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/06(木) 08:43:54.41 ID:Dhx3ueRa0.net
(パ・リーグ、ロッテ1x-0オリックス、15回戦、ロッテ8勝7敗、5日、QVCマリン)今季2度目のサヨナラ勝ちで勝率5割復帰も、伊東監督の怒りは収まらなかった。
七回一死一、三塁で代打・サブローの投ゴロで本塁に突っ込んだ三走・鈴木は完全なセーフに見えたが、西本球審の判定は「アウト」。指揮官は珍しくベンチを飛び出して猛抗議した。
「日本もチャレンジ(ビデオ判定)を導入だよ。『命懸けで判定している』と言っていたけど、それにしちゃ、命が軽すぎる」と声を大にしていた。

155: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/06(木) 09:07:17.37 ID:UHua79hY0.net
>>1
お前この前ガバガバなくらいがちょうどいいって言ってたやんけ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/06(木) 08:45:09.13 ID:QRgeuuTm0.net
サンキュー伊藤

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/06(木) 08:45:20.86 ID:tr8PLqh0a.net
まあ現代の相撲だって差し違えしても切腹しないしな


続きを読む
関連記事
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop