プロ野球いろいろ速報

阪神仕事始めで昨季引退の今成氏が即席“引退会見” 野望語り会場爆笑

2019.01.08.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/07(月)13:14:15 ID:FLS
今年1月から新たに事業本部振興部に配属されることが決定。昨年4月に開講した、
タイガースアカデミーの専属コーチに就任する。新任のあいさつでマイクを持つと、
「前(にあいさつした)の3人が硬かった、僕は緩めでよろしいでしょうか」と話し始め、
「2019年、振興部に入ることになりました今成亮太です。そして今日は、
僕の引退会見にお集まりいただき、ありがとうございます!!」と続けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000053-dal-base


引退でも今成で明るくて良かった
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/07(月)13:16:11 ID:Eg5
タイガースアカデミーってなんや?
猛虎弁の練習でもするんか

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2019/01/07(月)13:17:42 ID:itR
元気そうで何より


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



阪神を戦力外となった今成 助っ人選手に心開いた理由

2018.10.25.Thu.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/21(日)18:34:24 ID:8eT
阪神から戦力外通告を受けた今成亮太内野手(31)は、
助っ人として日本にやってきた外国人選手とよくコミュニケーションを取る姿が印象的だった。
2軍担当として取材した昨年、その理由を聞いたことがあった。

昨年夏。甲子園の室内練習場。その日もキャンベルと楽しそうに会話していた。
豊かな表情を見ていると、2人の間に言葉の壁はないように思えた。
2016年のオフ、ゴメス退団の話題を振られた際は「いいやつだった」としみじみ語っていた。

 なぜ外国人選手と仲良くなれるのか。「外国人は目線がフラットなんだよね。日本だったら先輩後輩の関係があるし、固くなってしまう」。
もちろん、日本選手との仲が悪かったわけではなく、今成にとって気を遣わないでいられる存在が助っ人だったようだ。

 「特別なことなんて話してないよ」と笑いつつ、「外国人は考えが柔軟というか、決めつけることがない」と、個人の思考や思想を重んじることに共感している様子だった。
そして今成自身も、堂々とポリシーを貫く勇気のある男だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000094-dal-base
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/21(日)18:40:56 ID:p9L
もうファン感見れないのか残念

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/10/21(日)18:51:35 ID:Mrh
悲しいなぁ


続きを読む
関連記事

今成ってなんで干されてんの?

2018.09.02.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/08/30(木)18:45:32 ID:I70
2016年までほぼシーズン帯同してたのに去年今年一軍出場0

Ey8OFUE.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/08/30(木)18:46:56 ID:I70
教えて阪神ファン

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/08/30(木)18:47:29 ID:P5v
もうあの人はファン感要員や・・・


続きを読む
関連記事

阪神の三塁問題って…

2017.05.01.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/01(月)15:31:56 ID:0EE
今成を上げれば解決するんやないか?
2軍でそこそこ打ってるし
サードも外野もできる
先発、控えどっちもOK
盛り上げ、広報要員
や今成N1

Ey8OFUE.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/01(月)15:39:48 ID:bhz
打てない 以上

阪神は打てて守れるサードは掛布以来いない

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/05/01(月)15:41:47 ID:0EE
>>3
守備ポローだけはせーへんだけでええやん…


続きを読む
関連記事

阪神キャッチャー今成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2016.04.17.Sun.18:14
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/17(日)17:06:01 ID:4qK
いつ以来?
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/17(日)17:07:50 ID:cDQ
やったぜ。

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/17(日)17:10:07 ID:0lS
マテオのボール取れるん?


続きを読む
関連記事

今成ブチギレwwwwwwwwwww

2016.04.11.Mon.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/11(月) 03:48:44.02 ID:5T3K4uqba.net
ってこれ何があったんや?

no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/11(月) 03:49:09.16 ID:FNQZj3X6d.net
永川に当てられてキレた

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/11(月) 03:49:22.60 ID:ZUZtjw4/0.net
故意死球ばりの角度で足にデッドボール食らった


続きを読む
関連記事

【悲報】松田「今成お前『虎男ー!』ってやれよ」

2016.01.18.Mon.13:05
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:02:22.01 ID:DQpEWGnm0.net
滑るな(確信)

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:02:27.38 ID:O0jKHEuIM.net
タカさん、ちょっといいすか!

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:02:33.65 ID:ghQsHJM1a.net
今成ってそんなにお立ち台立てへんやろ


続きを読む
関連記事

今成亮太とかいうアヘ単鈍足好守の三塁手がおるんやけど

2015.12.15.Tue.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/12/12(土) 01:32:32.84 ID:Op2UpOZG0.net
2015年 打率.283 出塁率.345 長打率.320 OPS.665

鈍足、スペランカー、ムードメーカー、チーム1のファッションセンス

欲しい?

hlpXodO.jpg

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/12/12(土) 01:34:14.22 ID:jmliyQpQ0.net
一皮剥けてくれんかな
でも剥けても新外国人が当たってくれたほうがメリット大きそうや

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/12/12(土) 01:34:15.94 ID:oovfqYrBd.net
ファン感MVPやぞ


続きを読む
関連記事

【今ナリ五郎丸】ファン感とかいう今成亮太が年に1度最高に輝く日、見事MVP

2015.11.22.Sun.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/22(日) 01:12:09.44 ID:3u5Jk3kUa.net
no title

no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/22(日) 01:12:36.38 ID:3u5Jk3kUa.net
再現率が高い

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/22(日) 01:13:12.52 ID:2hPVqvaH0.net
今成が無双してたわ


続きを読む
関連記事

阪神・金本監督「今成と北條は外野も守れる」

2015.11.06.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:43:25.11 ID:z8lTUcpr0.net
高知県安芸市で秋季キャンプ中の阪神は4日、
内外野の守備位置をシャッフルしたシートノックを実施した。
4日目を終え、所用でチームを離れる金本新監督は
「がらっと変わった選手もいた。やっぱり練習は目的意識を持ってやれば成果が上がる」と手応えを語った。

ノックには内野手と外野手の相互理解を深める狙いがあったが、
金本監督は「今成は外野ができそうだ。北條も外野でいける」と思わぬ発見も。

また、フリー打撃で柵越えを連発した大和には「良さが出始めている。のびのびと打っている」と目を細めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000565-san-base
i1536348-1446368304.jpg


3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:43:52.79 ID:Lm1HjkwOp.net
北條は相当送球が良かったらしい

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/11/04(水) 21:45:07.55 ID:+GRuuQIb0.net
投げられるしな


続きを読む
関連記事
 | HOME | Next »

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop