プロ野球いろいろ速報

DeNA・三原代表、梶谷巨人を「倒さなければいけない」

2020.12.14.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/11(金)18:16:37 ID:TKc

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/11(金)18:18:51 ID:OSw
じゃあなんで放出したんや

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/12/11(金)18:20:52 ID:KRN
倒したいなら流出させるな定期
倒したいなら補強しろ定期


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

なぜ横浜DeNAは元阪神・鳥谷敬を獲得しなかったのか三原代表を直撃

2020.02.28.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/26(水)05:28:03 ID:wAZ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010000-wordleafs-base
――編成トップとしては、筒香放出後について、どこから準備を?
「一昨年末の契約更改の場で、彼の方からメジャー移籍の希望があったので、将来、ありえることとして当然頭に入れていました。
最終的には、オーナーを含めた判断で、ポスティング移籍を認める結果になりましたが、現場として準備、心構えはしていました」

――それにしては、オフのFAに積極的ではありませんでしたね? 
「高田GMの時代から、必要な補強ポイントに関しては、FAも含めた補強をするという考え方は変わらない。
うちの補強ポイントで言えばショートを含めた二遊間が懸案の部分。筒香が抜けた外野手を外国人(オースティン)で補強するという形になりましたが、選択肢としてFA補強が入っていなかったということはありません。
結果として、そこに至らなかったけれど、チームの中では、当然、話をしています」

中略
――まだ阪神を退団した鳥谷敬の落ち着き先がありません。彼こそ、二遊間強化に適していませんか?
「鳥谷選手は実績も申し分のない素晴らしい選手です。ただ私たちが今後やっていくチーム作りを考えると慎重にならざるを得ないのです。ドラフトで森敬斗、田部隼人という高校生のショートを2人獲得しました。
これから育てる選手がいて、二塁には、伊藤裕季也、柴田竜拓という1軍でレギュラーの出来うる選手もいる中で鳥谷選手のようなビッグネームを取るとすなわち他の選手のチャンスを奪うのと同義になります」
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/26(水)05:30:15 ID:wAZ
>>1
要約
Q.なんで鳥谷取らないの?
A.若手の内野手取ったのに鳥谷取るわけないやろ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/02/26(水)05:30:57 ID:oQr
いらん


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop