最新記事一覧
- 大谷翔平のホームラン王が決定的に 6本差で追走していた2位・ロベルトが右膝負傷か (09/27)
- ホークス・和田毅43歳の来季も現役続行へ (09/27)
- 横浜高校、ハラスメント行為 試合後、球児に怒号で現場騒然 (09/26)
- 虎(12.5)鯉=-星===兎(12.5)燕-竜 (09/26)
- 【恐怖】楽天カードの請求金額、来る (09/26)
- 広島の會澤坂倉論争wwwwwwww (09/26)
- 阪神ファン「大竹は12勝もできた、これを手放したソフトバンクは悔しいだろうねぇ」←これ (09/26)
- 【悲報】中日選手「ここはPL学園かよ!」 (09/25)
- 虎(13)鯉==星==兎(13)燕=竜 (09/25)
- おととい神宮球場にヤクルト対中日見に行ったんやが (09/25)
【悲報】選抜高校野球、審判がミスを犯すも誰も気づかないまま試合が終わる
2017.03.20.Mon.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/19(日)20:32:43 ID:QVw
履正社-日大三、選手交代で審判がミス 投手-中堅-投手-中堅は不可なのに…
19日に開幕した選抜高校野球(甲子園)の1回戦・第2試合の日大三(東京)-履正社(大阪)で、
選手交代について審判にミスがあったことが同日、大会本部から発表された。この試合では九回表、
履正社の攻撃で、日大三の投手・桜井が先頭に四球を与えて2番手の岡部と交代。中堅へと移った。
2死から再び桜井が登板し、岡部は中堅へ回った。しかし、桜井は3連打を許して、岡部に再び交代。
桜井は中堅へとまた移った。結局桜井は、投手-中堅-投手-中堅と変わり、試合終了まで出場した。
同試合の幹事審判だった日本高野連の木嶋一黄・審判技術顧問によると、公認野球規則5・10(d)【原注】で
「同一イニングでは、投手が一度ある守備位置についたら、再び投手となる以外に他の守備位置に移ることはできないし、
投手に戻ってから投手以外の守備位置に移ることもできない」とされており、今回はそれに該当する。
同顧問は「審判にアドバイスする幹事としてアドバイスできなかったこちらのミス。全国大会でこういうことがおきてしまった」と説明。
本来なら、桜井が2度の登板を終えて中堅へ移る時点で指摘すべきことだったとした。
一方で、公認野球規則8・02(b)【注2】では「審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、
アピールもなく定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、
その裁定を訂正することはできない」とある。つまり、プレーが再開された時点で、桜井の2度目の中堅への交代は有効となった。
試合は5-5の九回表に履正社が猛攻で7点を奪い、試合を決めた。その裏に桜井は3番打者として右前打を打っていたが、
本来ならこの打席はなかったことになる。木嶋審判技術顧問は「40年くらい甲子園に通っているが、こういうミスは記憶にない」と話していた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/19/0010015295.shtml?sj_PageID=SCtop
19日に開幕した選抜高校野球(甲子園)の1回戦・第2試合の日大三(東京)-履正社(大阪)で、
選手交代について審判にミスがあったことが同日、大会本部から発表された。この試合では九回表、
履正社の攻撃で、日大三の投手・桜井が先頭に四球を与えて2番手の岡部と交代。中堅へと移った。
2死から再び桜井が登板し、岡部は中堅へ回った。しかし、桜井は3連打を許して、岡部に再び交代。
桜井は中堅へとまた移った。結局桜井は、投手-中堅-投手-中堅と変わり、試合終了まで出場した。
同試合の幹事審判だった日本高野連の木嶋一黄・審判技術顧問によると、公認野球規則5・10(d)【原注】で
「同一イニングでは、投手が一度ある守備位置についたら、再び投手となる以外に他の守備位置に移ることはできないし、
投手に戻ってから投手以外の守備位置に移ることもできない」とされており、今回はそれに該当する。
同顧問は「審判にアドバイスする幹事としてアドバイスできなかったこちらのミス。全国大会でこういうことがおきてしまった」と説明。
本来なら、桜井が2度の登板を終えて中堅へ移る時点で指摘すべきことだったとした。
一方で、公認野球規則8・02(b)【注2】では「審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、
アピールもなく定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、
その裁定を訂正することはできない」とある。つまり、プレーが再開された時点で、桜井の2度目の中堅への交代は有効となった。
試合は5-5の九回表に履正社が猛攻で7点を奪い、試合を決めた。その裏に桜井は3番打者として右前打を打っていたが、
本来ならこの打席はなかったことになる。木嶋審判技術顧問は「40年くらい甲子園に通っているが、こういうミスは記憶にない」と話していた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/03/19/0010015295.shtml?sj_PageID=SCtop

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/19(日)20:33:26 ID:QVw
かくいうワイもこの試合TVで観てて全くこれ気づかんかった
言われてみれば確かにおかしいんやけどな
言われてみれば確かにおかしいんやけどな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/19(日)20:37:33 ID:4r7
第一試合も似たようなの無かった?
- 関連記事
-
- 【朗報】球審敷田、開幕からキレッキレ
- 【急募】NPB審判員の質を上げる方法
- 【悲報】選抜高校野球、審判がミスを犯すも誰も気づかないまま試合が終わる
- 【緊急】東京ドームでの誤審と二塁塁審の処分をどうするか
- 【朗報】ノムさん、白井球審のストライクコールにぼやく
スポンサーサイト
【朗報】ボーンヘッド立岡、無罪だった
2015.08.16.Sun.21:38
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/16(日) 19:16:56.56 ID:dpdBD7or0.net
9回無死二、三塁。橋本の一ゴロで三塁走者鈴木が三本間に挟まれ三塁手前でタッチアウトになった後、三塁ベースについていた二塁走者立岡が二塁に戻り始めて二、三塁間でタッチアウトになったプレーについて、
勝呂三塁ベースコーチ
「私の指示通りに立岡は動いた。立岡に非はない。私の判断ミスです」
https://twitter.com/hochi_giants/status/632858178166784000
勝呂三塁ベースコーチ
「私の指示通りに立岡は動いた。立岡に非はない。私の判断ミスです」
https://twitter.com/hochi_giants/status/632858178166784000
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/16(日) 19:17:50.89 ID:eviFJWR70.net
う~んこの
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/16(日) 19:17:34.15 ID:cgBGngd80.net
や勝糞
- 関連記事
谷繁兼任監督が3塁コーチャーのミスに激おこwwwwwwwww
2015.07.09.Thu.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/09(木) 19:56:58.05 ID:rrloKCyK0.net
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/09(木) 19:57:13.07 ID:hb08Q4CNM.net
しゃーない
- 関連記事
-
- 【デスク】谷繁兼任監督解任濃厚
- 【祝】谷繁選手兼任監督がノムさん越え、日本記録となる3018試合出場達成
- 谷繁兼任監督が3塁コーチャーのミスに激おこwwwwwwwww
- 【スイッチ】谷繁捕手が福谷にマジ切れするタイミングが謎
- 谷繁監督、谷繁捕手の2軍行きを示唆
| HOME |