最新記事一覧
- 矢野監督のときとどんでんのときの阪神の雰囲気の差ってヤバいよな (10/01)
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
- 【悲報】巨人さん、弱いのに主力が高齢化する (09/30)
- 大谷の欠場が決定してから一切エンゼルスの試合見てない奴wwwwwwwwwwww (09/30)
- 【ムホ報】坂本勇人、デカすぎる (09/30)
- 【朗報】巨人・大城さん、15本塁打15犠打の珍記録で忠誠心を評価される (09/29)
- 山川穂高復帰へ (09/29)
- 【激熱】ヤクルトと中日の優勝争い、最後までもつれる (09/29)
阪神タイガースの歴代チーム内首位打者
2016.02.08.Mon.10:13
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 15:43:55.55 ID:KMxJ/YOF0.net
1936秋 .320 藤井勇
1937春 .338 松木謙治郎 首位打者
1937秋 .333 景浦將 首位打者
1938春 .301 藤村富美男
1938秋 .274 松木謙治郎
1939年 .286 松木謙治郎

1937春 .338 松木謙治郎 首位打者
1937秋 .333 景浦將 首位打者
1938春 .301 藤村富美男
1938秋 .274 松木謙治郎
1939年 .286 松木謙治郎

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 15:44:14.05 ID:KMxJ/YOF0.net
1940年 .293 田中義雄
1941年 .229 田中義雄
1942年 .214 塚本博睦
1943年 .224 玉置玉一
1944年 .315 藤村富美男
1946年 .347 金田正泰 首位打者
1947年 .311 金田正泰
1948年 .290 藤村富美男
1949年 .332 藤村富美男
1941年 .229 田中義雄
1942年 .214 塚本博睦
1943年 .224 玉置玉一
1944年 .315 藤村富美男
1946年 .347 金田正泰 首位打者
1947年 .311 金田正泰
1948年 .290 藤村富美男
1949年 .332 藤村富美男
- 関連記事
-
- 【阪神】ドラフト5位ルーキーの青柳、マジで凄い
- 真弓元監督が考える阪神のスタメンwwwww
- 阪神タイガースの歴代チーム内首位打者
- 【速報】阪神の一軍キャンプメンバー決定!
- 阪神・岩本「(ドラ2坂本は)凄く投げやすい」
スポンサーサイト
| HOME |