プロ野球いろいろ速報

【悲報】ドラ1佐藤の母親、阪神の指導力を信用できずに夕刊フジに頼む

2020.11.11.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/09(月)18:50:49 ID:xfF
阪神ドラ1佐藤の母が激白「ヘンな誘い断るよう指導してください」
“タニマチ”など心配…実家には100枚超のサイン依頼も
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujibas2011090003/
「ヘンな誘いがあったら断るよう、息子にも指導してやってください」と
本紙記者も保護者役を託されてしまった

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/09(月)18:51:27 ID:5OD

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 20/11/09(月)18:53:21 ID:xfF
>>2
もう信用は地の底まで堕ちてる
コロナにかかったら4人も隠蔽するし
矢野の決起集会も隠蔽して福留だけ処罰する


続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

ヤクルト真中監督、グレーな除染タニマチから1000万円腕時計

2017.03.28.Tue.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/27(月)11:14:29 ID:ijp
就任1年目にリーグ優勝を果たすも、昨季は一転してBクラスに低迷。ツバメ軍団を率いる指揮官は正念場を迎えている。そんな真中満監督(46)を強力に後押しするのは、意外にも、福島の除染作業で大成功したタニマチだった。だが、2人の蜜月関係を巡ってはグレーな噂も囁かれ――。

全国紙の運動部記者が、その「社名」を耳にしたのは昨年10月のドラフト会議でのことだ。

「ヤクルトが6位指名した選手の所属先として、全く聞き覚えのない“相双リテック”という企業がアナウンスされた。思わず、“そんな社会人チームあったか?”と、他の記者に尋ねてしまいました」

一般的な知名度はゼロに等しいこの会社は、しかし、福島県の土木業界では誰もが知る有名企業である。

地元の建設業者によれば、「清水建設の1次下請けとして除染作業を中心に事業を拡大してきた会社です。仕事ぶりには定評があり、一昨年の収入高は110億円を超え、一時は400人以上の作業員を抱えていた。除染に関わる企業のなかでも業績は断トツ。
原発事故の翌年にこの会社を立ち上げたのは、もともと別会社で発電所の配管加工などを手掛けてきた50代前半の塚本泰英会長です。彼は根っからの野球好きでね。自分の会社に軟式野球チームを作り、楢葉町の町営野球場の命名権まで取得したほど」

ちなみに、このチームは昨年の全日本軟式野球大会で準優勝に輝いており、そのエースが、ヤクルトにドラフト指名された菊沢竜佑投手(28)だった。

他方、球団関係者が明かすのは、「会長」と真中監督との浅からぬ関係だ。

「2人とも日大出身で、真中さんが監督に就任する前から親しかったそうだ。塚本会長が真中さんやコーチを銀座のクラブに連れ出すこともしばしば。先の沖縄キャンプの最中にも一緒に飲んでいた。羽振りの良い会長は札束を紙袋に入れて持ち歩き、領収書も受け取らないという。
一昨年、リーグ優勝したお祝いに、真中さんは総額で1000万円は下らないフランク ミュラーとロレックスの腕時計をプレゼントされている」

http://www.dailyshincho.jp/article/2017/03270559/?all=1
2vhG0XE.jpg


3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/27(月)11:20:27 ID:UWo
あーあ、、、

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/03/27(月)11:21:30 ID:FZt
何か問題なの?


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

藤浪、シーズン中もタニマチに連れまわされて、連日キタやミナミで飲み歩き

2017.01.16.Mon.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/13(金)18:32:23 ID:bkC
昨季7勝11敗で4年連続2ケタ勝利を逃した阪神・藤浪晋太郎投手(22)。同い年の日本ハム・
大谷に水を空けられた格好だが、その差はどこから来るのか。

大阪桐蔭高時代に春夏連覇を達成するなど、高校時代は藤浪の方が注目されていたが、いつの間に
追い抜かれたのか。その要因の1つとして、チーム関係者は藤浪の“マメさ”を挙げる。

「シーズン中はどれだけ疲れていても、歓楽街で目撃談が多かった。ひとりで飲み歩いているわけではなく、
支援者に誘われての会食が多いようだが、本業で成績を残せていないのに、その部分だけ律義だと、
いらぬ噂を立てられかねない」

別の球団関係者は、外出のたびに栗山監督に行き先などを報告することを義務づけられている大谷の
ように「藤浪も四六時中、監視下に置く形がいいのではないか。一見厳しい措置かもしれないが、それが
本人のため」と指摘する。とにもかくにも、今年は結果を求められる1年になる。

http://news.livedoor.com/article/detail/12537610/
ES0ZQMZ.jpg


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/13(金)18:33:19 ID:qQt
阪神とか特にそういう人多そうやし

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2017/01/13(金)18:33:31 ID:2tm
阪神の伝統やからしゃーない


続きを読む
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
 | HOME | 

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop