プロ野球いろいろ速報

【悲報】マツダスタジアムさん、とんでもないビジパフォ対策をする

2018.01.26.Fri.12:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)15:59:50 ID:Bs7
2018年度公式戦より、DeNA戦・中日戦・ヤクルト戦では、ビジターパフォーマンスを分割して、カープファン・ビジターファンのどちらも応援可能な一般席(内野・外野指定席と同様)を設けます。

近年、来場希望者が増加する一方で座席に限りがあることから、ビジターパフォーマンスの入場券を多くのカープファンが求め、コンコースや内野自由席に流れる現象が起きています。
そのため、特にコンコースでは混雑が増大し、お客様同士のトラブルも増えています。こうした状況を少しでも解消するために実施いたします。

ビジターファン、カープファンの皆さまのご理解とご協力を何卒お願いいたします。

?

■分割対象となる試合
 2018年度公式戦のDeNA戦、中日戦、ヤクルト戦
 ※ただし、イベント企画等により試合日で設定変更する場合がございます。

http://www.carp.co.jp/news17/n-370.html
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:02:21 ID:vAB
これあかんやろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:02:28 ID:Og8
は?つまり結局ビジター専用減らしてるやん


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:02:48 ID:Bs7
>>3
おそらくそういうことやね

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:02:47 ID:GO3
さすがビジターファンを蔑ろにすることに定評のある球団

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:03:09 ID:Uwx
客入り考えるとそうなんやろけどさあ…

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:03:45 ID:LwO
CSとかでもこのままやとやばいな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:03:53 ID:Vfi
実際この3球団は巨人阪神より客入り少ないんか

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:04:04 ID:G2F
なんや阪神戦だけ分割せんのかいな
ええなぁ

110: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:52:09 ID:QOf
>>9
おそらく阪神は1番多い
ビジター埋まるし三塁側にもたくさんいる
巨人もそこそこ埋まる
かなり差をつけられて残り三球団
そのなかでも横浜は週末だと結構入るようになった

116: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:53:01 ID:6JX
>>110
そもそも阪神応援団のキャパに合わせてるからな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:05:28 ID:Bs7
この方法だと間違えてピジパフォ買う人自体減らなくない?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:08:16 ID:FSL
>>10
そういえばそうやな

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:05:34 ID:Mjw
一般席で鳴り物応援できないビジターファンかわいそう

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:06:54 ID:FSL
もうビジパフォ撤廃してカープファン以外立ち入るべからずとか立札しといたらええやん

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:07:15 ID:vAB
というか何でカープのが席多いんだ?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:07:38 ID:XEZ
>>13
この3カードはビジターファンで埋まらんのやろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:10:21 ID:vAB
>>14
埋まらないのはわかる
が半々が普通やと思うんだが

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:13:29 ID:XEZ
>>21
いや、客が入る方を多くとるやろ
それが商売の普通やと思うで

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:08:32 ID:zRQ
中日ヤクルトは分かるけど横浜もうまらんのか?

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:10:40 ID:XEZ
>>17
横浜は神宮からくりも近いし、広島まで遠征するファンはまだ多くないんちゃう?
再来年はわからんし

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:09:31 ID:qNr
該当3チームのファンが怒ってこの「両軍席」を買い占めちゃえばいいんやろけど
そんなの金の無駄になるしなぁ・・・

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:10:25 ID:RHZ
弱くなればにわか減ってビジに入る広島ファンおらんくなるんやし別に良くないかこれ
金儲け優先やろ普通に

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:10:52 ID:U0T
平日ヤク中日戦ビジターは確かにガラガラ横浜は結構いる

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:15:24 ID:W2p
マツダ横浜の座席でふと思い出した
no title

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:16:50 ID:XEZ
ワイは真っ当な施策やと思うがなあ
甲子園やてカードによってビジター席の面積違うし、一般席でのビジユニ禁じてるわけでもないし

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:25:24 ID:5FN
>>31
問題はビジターパフォーマンス席のチケットを買ってコンコースにおる広島ファンがおるってことやぞ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:18:01 ID:GO3
もう全席指定席にしろや

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:21:13 ID:2rP
ワイ福岡Deこれには激怒

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:23:06 ID:BEx
どちらも応援可能(堂々とビジターを応援できるとは言っていない)

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:25:00 ID:2rP
両軍入り混じりながら(どうせカープファンが買い占める)

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2018/01/25(木)16:08:39 ID:7Ex
巨人「やったぜ」
阪神「やったぜ」

中日ヤクルト横浜「」

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516863590/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

広島に倫理観はないからね。仕方ないね。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop