プロ野球いろいろ速報

AS出場選手でロッテ松川以下の成績って過去にいたんか?

2022.06.29.Wed.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:38:30 ID:jTnk
選出だけなら当てつけの川崎憲次郎がいるけど出場してないし

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:39:23 ID:7jhS
頑張ってるし

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:39:37 ID:p8op
戦前まで遡ればギリギリいるんじゃないか?


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:38:54 ID:XhbA
ゲロやばいよなこいつ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:40:10 ID:cm4i
なんか高卒ルーキーだからってちょっと甘やかされすぎだよな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:44:43 ID:jTnk
ちなみに成績
37試合 .163(86-14) 0本 阻止率.211(最下位)

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:45:43 ID:ENMm
そもそもの試合数すら少ないってのが1番やばい
もう我慢して貰えなくなっててチーム内ですら正捕手じゃない

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:50:50 ID:ENMm
頑張って調べてるけどまじでいないかも
斎藤佑樹(7先発 3勝2敗 3.11)より下のやつすら見つからない

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:51:42 ID:jTnk
>>8
斎藤佑樹も当時相当荒れたな
登板少ないけどギリ許せる範囲に見えるが

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:52:12 ID:hlmf
捕手は打率ゼロでもええけどその阻止率は何やねん

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:54:51 ID:jTnk
>>10
最初強肩で送球もいいとか騒がれてたけど全然だった
むしろ盗塁阻止が1番あかんわフリーパス

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:55:30 ID:kiri
北山も大概やろ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:57:41 ID:jTnk
北山も出る可能性あるかもな
4点台ならギリセーフか?

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:58:46 ID:kiri
強打のキャッチャーがしなしなになっていく

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:59:05 ID:jTnk
北山
27試合 3勝 5敗 4.94 7H 7S ヌッスはなし

1ヶ月で防御率が3倍になってる

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 17:59:22 ID:gI5M
森がやらかしたのも響いてるんやろか

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:00:17 ID:GiPy
>>18
森は怪我やしどっちかというと甲斐やな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:01:56 ID:gI5M
>>19
せやなあ
打低だから感覚分かんなくなってきたわ
.240が優秀に見える

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:01:38 ID:jTnk
>>18
宇佐見 .250 3本 OPS.650
伏見 .242 1本 OPS.642

対抗しょぼいのは事実

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:01:03 ID:GiPy
出塁率1割超えとるやん!成長してるわね

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:02:44 ID:jTnk
>>20
なんと6月は.211 OPS.558や?
19打数しかないけど

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:02:23 ID:GiPy
松川に選球眼がついて甲斐につかない謎

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:02:50 ID:5Uvq
他がしょぼいからって理論は松川が普通ぐらいの成績残してないと通用しなくない?

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:04:02 ID:jTnk
>>25
完全試合の時捕手やってた
投票的にはこの事実だけで他のマイナス帳消しになって上回るという事なんだろう

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:03:46 ID:RIxh
所詮人気投票やからなぁ
オールスターの仕様上しゃーないわ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:05:27 ID:jTnk
>>26
ワイも選出そのものには文句ないで、宇佐見伏見を見たいかと言われると別にって感じだし
単純に過去これ以下の成績で出たやつ存在するのか気になるんや

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:04:34 ID:GiPy
高卒一年目でパリーグやからセリーグの野球見てない層に刺さっとるんやろうね

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:05:19 ID:5Uvq
まあ実際他リーグの成績なんてほとんど見ないわな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:09:47 ID:jTnk
>>29
メジャーのオールスター投票は下に成績出るらしい

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:13:10 ID:gJ9g
松坂とか上原とかおったやろ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/27(月) 18:22:29 ID:jTnk
>>32
あの年の松坂って6勝4敗3.74だけど
これで松川より下はないやろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/28(火) 11:45:02 ID:yO7C
いるわけない
守備の悪さを見るまでとなく、そもそも1割中盤0本塁打で出た奴がいないんだから

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/28(火) 11:46:48 ID:flyS
せめて100打数は超えてほしいわ
試合にすら大して出てないのは見栄え悪すぎる

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 22/06/28(火) 11:47:52 ID:flyS
試合出てれば守備で選出されました顔できる

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656319110/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

まあ試合も見ずによう数字だけでギャーギャー言えるもんだな
高卒一年目の体力不安でちょくちょくオフになってるだけで余裕で正捕手なんだが
まあこれはロッテの他の捕手がゴミなだけでオールスターに出るべきだとは言わないけど

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop